

本日予報通りの嬉しい雨!




午後の旅番組のテレビで触手がウズウズ!名前で感激!秘湯雨飾山温泉!
女性2人がバス停から徒歩で7キロ、たどり着いたら登山客のお宿の雨飾山荘。
一杯風呂は500円!誰でも利用可能な標高900mにある温泉だ。
今年の夏の登山は霊峰白山かこの雨飾山と周辺の火打山、妙高、焼山コース!
どちらかのコースを登る予定です。温泉と蕎麦の楽しみは、どちらにもあるのですが、
白山は4度目になるのですが、室堂センターは建て替えられて、近代装備に変身して、
途中の甚の助小屋も、リニューアルしたとの事で、これも嬉しい気になる事です。
数日コースか2日コースか、どちらになるか?