goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

参道の脇に?

2009-10-03 18:02:17 | 日記
山門を入って参道を歩みます。
右手に平屋の古い建物が!温泉の案内板!
前に行くと温泉浴場の案内板が!しかも御自由にお入り下さいの文字!
男子の引き戸を開けると、写真の様な白濁色のお湯を湛えた風呂場です。
だぁーれも居ない!無人の寂しい光景でした。時間が有れば入りたい!
のですが?時間に余裕がありません。眺めただけで直ちに境内の参観へ!
順路に従い駆け足で参拝しました。写真を撮りながらの急ぎ足での
拝観でした。15時10分に山門を出て横の土産物屋へ!遅いラーメンの
昼食を食べて一休みしました。25分に出発して来た道を戻りました。
青森市に入り駅前を目指している途中で、日が暮れて!車の数も増えてきた。
帰宅のラッシュ時になり、運転が大変まごつきました。
見当をつけて右折!駅前には出ない!それでも簡単に止まる訳にはいかない。
エイ!と暗い方へ左折してしばらく行くと!ホテルの看板が上に見えました。
良かったーァ!18時10分にホテルの駐車場に無事到着しました。車を入れて
フロントへ!部屋に入って一休みしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き行きて恐山!

2009-10-03 17:20:40 | 日記
途中で見た三内丸山遺跡の表示板を思い出して、そこを目指す。
青森市に入ると雨も止んできました。途中で表示板に出会いません!
国道伝いに走行していると、浅虫温泉が!海岸沿いの国道脇に温泉街が!
さらに4号線を走行して30分余。恐山への表示板が目に入りました。
時計を見ると12時45分!車に乗って走り通し!しかも朝食がバイキング!
お腹も空かないので、昼食は未だ欲しくない。エーイと思い切って
目的地変更で恐山へ直行しました。75キロ程の走行でした。
14時15分に恐山の駐車場に無事に到着しました。
500円の拝観料を納めて参拝です。今迄に何回となくテレビや新聞で
見たり聞いたりした、あの恐山に遂に来たのです。感激の思いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする