goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽ブログ

国際芸術連盟のクラシック、現代音楽の情報を中心に発信します。また朗読と音楽のコラボや朗読劇、コンクール情報を発信します。

ギターと朗読の醍醐味「プラテロと私」~マネジメント:国際芸術連盟

2016-07-29 19:10:46 | 音楽
ギターと朗読の醍醐味「プラテロと私」~マネジメント:国際芸術連盟

9月にチェコのプラハからギタリストのヨゼフ・マザンが来日します。
マザンはチェコの将来を背負って立つギタリスト。

今回の来日では東京だけでも4回の公演が予定されています。
そのうちの一つが、『プラテーロと私』です。ノーベル文学賞受賞者の
J・ヒメネスの美しい散文詩に、C・テデスコが音楽を付けました。楽器はギターです。

日時は9月9日(金)、会場は江東区にある深川江戸資料館小劇場です。

朗読は清水けいこさん、勝田のぞみさん、岩井奈美さん、渡辺佐和子さんの4人。
構成・演出は服部和彦です。

服部和彦は当連盟の会長ですが、42年前にこの作品を聴いいて感動し、
朗読と音楽の世界に踏み込んだそうです。その第1号作品は『雪女」』した。

ちなみにJ・マザンはこの「雪女」を得意のレパートリーにしており、
9月6日(火)に五反田文化センターで上演いたします。「雪女」をプラハで
世界初演したのもマザンでした。


コンサート・マネジメント:
国際芸術連盟:東京都新宿区新宿2-15-2 2F Tel 03-3356-4033
mail:music@jila.co.jp URL:http://www.jila.co.jp

ギターと朗読の醍醐味「プラテロと私」~マネジメント:国際芸術連盟

2016-07-29 17:44:48 | 音楽
9月にチェコのプラハからギタリストのヨゼフ・マザンが来日します。
マザンはチェコの将来を背負って立つギタリスト。

今回の来日では東京だけでも4回の公演が予定されています。
そのうちの一つが、『プラテーロと私』です。ノーベル文学賞受賞者の
J・ヒメネスの美しい散文詩に、C・テデスコが音楽を付けました。楽器はギターです。

日時は9月9日(金)、会場はオペラシティの3階にある近江楽堂です。

朗読は清水けいこさん、勝田のぞみさん、岩井奈美さん、渡辺佐和子さんの4人。
構成・演出は服部和彦です。

服部和彦は当連盟の会長ですが、42年前にこの作品を聴いいて感動し、
朗読と音楽の世界に踏み込んだそうです。その第1号作品は『雪女」』した。

ちなみにJ・マザンはこの「雪女」を得意のレパートリーにしており、
9月6日(火)に五反田文化センターで上演いたします。「雪女」をプラハで
世界初演したのもマザンでした。


コンサート・マネジメント:
国際芸術連盟:東京都新宿区新宿2-15-2 2F Tel 03-3356-4033
mail:music@jila.co.jp URL:http://www.jila.co.jp

服部和彦作曲個展~コンサートマネジメント:国際芸術連盟

2016-07-28 16:44:59 | 音楽
2016年9月19日(月・祝)にすみだトリフォニー大ホールで
「服部和彦作曲個展」が開かれます。午後2時開演です。

服部和彦は国内外で活動しており、作曲のほか音楽批評家、朗読演出家、
音楽プロデューサーとしても活動しています。

今回演奏されるのは、「波の記憶(ヴァイオリン、クラリネット、ピアノ)」「私の耳は...(朗読、オカリナ、ピアノ)」「雨の彩(フルート・ソロ)」の初演曲のほか、「メゾソプラノとオーケストラのための詩曲”プレアデス”」など全部で8曲です。


コンサートマネジメント:
国際芸術連盟:東京都新宿区新宿2-15-2 2F Tel 03-3356-4033 mail:music@jila.co.jp
URL: http://www.jila.co.jp

第1回JILAギターコンクール~主催:国際芸術連盟

2016-07-26 14:59:07 | 音楽
第1回JILAギターコンクール~主催:国際芸術連盟

優れたギタリストを発掘・育成し、日本及び世界へ活動の場を広げるとともに、これか­らの音楽文化の発展に寄与することを目的として「JILAギターコンクール」を開催い­たします。今回が第一回目です。

予選は音源審査、本選は、9月11日(日)13時より東京のすみだトリフォニー小ホー­ルにて行います。
なお、応募要項はホームページよりダウンロードできます。参加申し込みはホームページからもできます。


国際芸術連盟:東京都新宿区新宿2-15-2 2F Tel 03-3356-4033 mail:music@jila.co.jp
URL:www.jila.co.jp

レオニード・ゴロホフ チェロ公開マスタークラス 9月26日(月)

2016-07-25 17:36:43 | 音楽
ロシア出身のチェリスト、レオニード・ゴロホフの公開マスタークラス
を実施いたします。

日程:2016年9月26日(月)11:00~21:00

 会場:ミューザ川崎 市民交流室(JR川崎駅より徒歩3分)

指導教授:レオニード・ゴロホフ(ハノーファー音楽演劇大学教授)

受講料:30,000円(税込)1レッスン60分(通訳付き)

聴講料:1日/1500円(税込)

申し込み方法:チラシまたはホームページをご覧ください。

プロフィール:チラシまたはホームページをご覧ください。


主催:国際芸術連盟:東京都新宿区新宿2-15-2 2F Tel 03-3356-4033
mail:music@jila.co.jp
URL: http://www.jila.co.jp