goo blog サービス終了のお知らせ 

Jrア・イ・ド・ルが大好きな所

かあいい少女を応援してます
最近は映画のことばっか書いちゃってます
マッキーと私立恵比寿中学が好きです

北陸旅行

2015-03-24 00:03:04 | 旅行
土日に北陸へ一人旅行
土曜日 朝5時出発!
9:30 富山県 きっときと市場へ
朝食 海鮮丼+ホタテ・甘エビさしみ追加
さらにカレイのから揚げにたこのから揚げも追加
2700円 豪華な朝食
新湊大橋渡って さてどこ行こうと... 富山城?!にでも行こうか?
途中通行止め?!なのか大渋滞なので友人にTEL
サービス業なのにたまたま休みだって言うことで
富山城あきらめ金沢へ移動
12:30 友人宅へ お互い睡眠不足でその場で睡眠
17:30 行動開始
18:30 居酒屋へ
刺身盛り合わせ、サザエつぼ焼き、白エビから揚げ、白子のてんぷら
かに味噌甲羅焼きなどなど 酒も含めて14000円
タクシー代も含め18000円 友人宅に止めてもらうから
ホテル代代わりに俺がおごったった
コンビニで少し買い物して家呑みして就寝
日曜日 朝食 吉野家の牛丼
12時に友人と別れて 東尋坊に行ってみようと頭に浮かぶ
高速使って1時間、下道で1時間半 とのことなので
下道で行ってみる。国道8号線バイパス ほぼ高速道路
そりゃはやいわけだ
東尋坊に到着 気分は船越英一郎
ミニうに丼食って昼飯終了
帰る前にあわら温泉へ 
あわらグランドホテル800円で入浴
14:30ごろなのでお風呂に客が少ない
っていうか30分ぐらい入っていて15分ぐらいは大浴場独り占め
きもちよかーーー
さて帰るかと高速のる...ん?!
ガソリン100km走る分足りないじゃないか
サービスエリアに入ってみるとエネオスじゃないかぁ
ここでひらめく!! 敦賀にいこう
敦賀は4、5回行ったことあるから多少わかるし
ってことでレッツゴー
昆布館、ガソリン給油、日本海さかな街へ
ここでもミニうに丼とホタテバター焼きたべる
さあ今度こそ帰るか
30分渋滞くらってちと疲れた
上郷SAによって青柳のういろう買って帰る
高速代約10000円、ガソリン代約10000円、お土産6000円ぐらい
1泊2日の旅行全部で50000円ぐらいの出費で終了

3日目

2013-10-28 20:46:46 | 旅行
ホテルで松江城が近いから確認したら5分ぐらいだそうだ
じゃあ出発前にあさの散歩がてらいってみるか
こら何が5分だ 30分かかるじゃないか
駅までが5分じゃないか
帰りは無理です タクシーで 800円無駄な出費
じゃあ あらためて出発
出雲大社へ お守り1000円
そのあとは 仁摩サンドミュージアムへ
1年砂時計...意外とちっちゃいなぁ
でも映画、ドラマの砂時計の出演者の手書きコメントなど
かざってあった 記念に写真撮る
平日昼間なのでETC高いから一般道で...
やべぇ時間がかかるぞこれじゃ
ということで 昼飯なしで6時間休みなしで運転
きついなぁ
めんどくさいのでホテルで晩飯を
まずぅ 昨日みたいにどっか居酒屋行くべきだった
ふぐ あんこう 喰いたかった
明日 楽しもう
ETC割引つけるため深夜少しでも走行しないと...
ってことで 15時頃から高速のるかぁ

旅行2日目

2013-10-28 07:22:07 | 旅行
試合 即効負けてるよ
あぁ もう ドライブ楽しもう
高知では 昼飯は市場で
かつおのたたき、いいだこのから揚げ、
ネギトロ丼 で2500円
あとは高知城へ 入場料800円
掛川城の山内一豊が譲り受けたお城
お城なんて中学の時の大阪城以来
なかなかよかぁ~
そっから一気に出雲へ
とおもったらガソリンがねー
サービスエリアになかなかガソリンスタンドがねぇーよ
急きょ 岡山総社でおりて近場のガソリンスタンドへ
いやーあせった
さてまた高速のってガソリンスタンドが50kmあと
まじやばかったじゃん
で 出雲へ っと思ったらもう遅い時間
手前の松江で降りて宿さがし
なんとか手頃のビジネスホテルとって無事に
車泊はまぬがれた
晩飯は駅近くの居酒屋へ
さしみ5種盛り、しじみの酒蒸し、カニ味噌甲羅盛り、
比内地鶏串5本盛り、お酒付きで 4000円
満足です
コンビニ探して駅内 ふらつく
キオスクで うぉーーーーーーー キターーーー
鷹の爪 島根限定グッズ 4500円分購入
おじさんはもうまんぞくです
長い一日だった

おもいっきり遊んでみた

2013-10-27 09:07:35 | 旅行
旅行に行った
1人のドライブ旅
まずは 高知 13:00に出発 到着 22:00
おやじがねんりんピックに出場するから
まあ 応援しにいきます

翌日朝9:00から試合っていうので
現場行ってそこで車泊
よるめっちゃさむ
こりゃきつい
夏以外は車泊はやめよう