goo blog サービス終了のお知らせ 

Jrア・イ・ド・ルが大好きな所

かあいい少女を応援してます
最近は映画のことばっか書いちゃってます
マッキーと私立恵比寿中学が好きです

タッチ

2005-09-29 23:11:31 | Weblog
タッチみてきました
まあ あんなもんじゃない?
あんだけ長い作品を2時間でおさめようとするのは無理なんじゃない?
とりあえずかんじたこと (まさみちゃんと斎藤兄弟しかキャスト知らんかった)
1 南ちゃんのお母さんが生田智子さん(まさみちゃんを芸能界にすすめた人)
2 原田君がRIKIYAでちょーぴったり
3 たっちゃん(かっちゃんかも)が読んでた漫画がショートプログラム(あだち充 作)
4 なぜか2年生で甲子園出場
5 須見工のユニフォームが赤じゃない
6 孝太郎が林家正蔵でない...けど意外とキャストがあってた
などなど あと 新体操?柏葉英二郎?西村?新田妹?などまったく出てきてないことあるけど
まさみちゃんのかわいらしさですべてゆるそう

NANA

2005-09-29 23:11:25 | Weblog
NANAもみてきました
原作まったく知らないのでまっさらな気持ちで見れました
歌はさいこーにいいかんじでした
中島美嘉がガリガリゲッソリじゃないですか(でもいろっぺぇ)
宮崎あおいちゃんがかあいい(でもあんなフリフリな衣装は...)
レイラ だれ? (こいつが意外と歌がうまくてちょーいい)
ストーリーはどうなんでしょう?あれがコミックのどれだけ分の話かわからんが
なかなかよかったんじゃない
ちょっとコミック読みてーーー マン喫でも行こうかな

とりあえず更新

2005-09-28 20:49:34 | Weblog
アイドルの名前を載せただけでアクセス数が増えました
検索で迷ってこられた方大変申し訳ございません
ここはこられても何もありません ごめんなさい

あしたはおいら休日 映画でも見に行こうかな
「タッチ」「NANA」の2つを見よう
明日は木曜日 少年チャンピオン発売日 ショーバン見ないと
マッキーのアルバムが出てるはず 買いに行かなきゃ

フュギュア

2005-06-15 00:21:19 | Weblog
最近 幻想水滸伝のフュギュア 集めてます
約600円を13個購入
Iの主人公
Ⅱの主人公
ナッシュ、ヒューゴ、ゲド、クリス
Ⅳの主人公  の7種のうち5種(ナッシュ、ゲドがまだ)
こんな高いのに中身がわからないのがちょー不親切 KONAMIのばかー

紗綾に便乗 その2

2005-03-22 06:01:19 | Weblog
紗綾効果バツグン!!
あれだけのカキコで閲覧者が格段に増えました
おそるべきロ○コン効果!!
紗綾ええぞ!!
さて小5でFカップだけならここまでHITしてないだろう
ぱっちりおめめにgoodなロリフェイス
さらりと長い黒髪 そして会田我路得意の服着たままの入水画像
万桜、梓、さやか、嵯梨あたりもそれなりによかったが
紗綾とくらべたらもうゲンナリだね
桐村萌絵も一時期話題を集めたが今となっては紗綾の相手にもならねえ
こっそり

便乗して

2005-03-21 06:09:39 | Weblog
今 巷で話題のあの娘に便乗してみよう
小5でFカップの入江紗綾(いりえさあや)アイドルグループSweetKissに所属。
1993年 11月15日生まれ。A型。
T145・B73・W56・H79。 11歳にしてFカップの持ち主。
ということで  ん?バスト73cmどういうこと?トップとアンダーの差で
カップが変わるらしいけどアンダーはいくつぐらいになるんだ?
ウエスト56cmは普通だけど ううんわからない
小学生のころ スカートめくりとかやってた記憶があるが
こういう娘にしたら...妄想すんのやめとこ

パソコン復活!!

2005-02-03 01:21:42 | Weblog
半年前まで使ってたパソコン復活!!
マザーボードのコンデンサが5つぐらい逝って、
さらにウィルスに犯されていたパソコンがやっと動きました(動くようにしてもらった)
とりあえずマザーボードを買ってきてあったのですが
ゆっくり作業できる時間と技術とやる気がないためほっとかれていた
今日やってみた ん?ATX-12Vの電源って何だ? 8年前に買った電源についとるわけねーよ
ということで買いに行った ついでにパソコンと携帯のデータのやりとりのため
メモリースティックデュオ128MBとメモリースティックデュオのリーダーを買った
寄り道もしたので何とか動くようになるまでに夜10:00までかかった
せっかくの休日がおわってしまったよ~  ショボボボン(玉緒調)

静岡でも雪

2005-02-02 04:16:39 | Weblog

今日は静岡でも雪 さむーい
レンタルビデオ案内!!
今日は「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」レンタル開始!!
小学生時代に藤子不二雄アニメの全盛期のためよく見てたが
そういうのが実写となるとねぇ・・・
漫画→アニメ→実写の流れは個人的にちとつらいね
キャシャーン、キューティーハニー、デビルマン今度タッチまでも
TVドラマも セーラームーン、H2、など
もうイメージができてる作品の実写化はやめてけれー