アルバニア🇦🇱。




(羊肉↑美味しかったです)



体調こわさぬよう気をつけよ。
不思議な国です。

エアコン室外機が外に出してあったり,電線がい〜っぱいだったり,洗濯物が外に干してあったり。
ゆった〜りな雰囲気満載。

イスラム教とヨーロッパ文化が喧嘩せずに共存している国。
1991年までは鎖国状態だったとか?
首都のティラナに着くなりお腹がすいたので、早速路上のパン屋さんのパンを買いました。


柔らかいパイ生地の中に,優しい味のカッテージチーズが入ってる。
60円くらい。
やすっ!
バンコクにも似てるなあ。
いやテヘランにも似てるなあ。
いろんなにおいもする!

なかなかつかみどころない街です。
でもとても興味深い。
晩ごはんは,コドモが前日にもきて美味しかったというこのお店にやってきました。


Shije Fshati という名前のお店。
お店入るとお兄さんがコドモに
「あ,キミ。昨日も来てくれたね」( ^∀^)って。
ワタシこの焼き野菜が食べたくてアルバニア語で注文しようとするも…

ペリメテ ザガレス オセ テ ズィエラ…?
っむ…難しい!
でもお店のお兄さんはめちゃ親切で
「頑張って頑張ってほら最後まで言ってみてー。」

あとはアルバニア語で「ありがとう🟰ファレメーンデリト」も教えてくれましたが

あとはアルバニア語で「ありがとう🟰ファレメーンデリト」も教えてくれましたが
むっ
難しい!

(羊肉↑美味しかったです)
帰り道はアザーンが流れてきたりして
「ああイランっぽ〜い」

自分がどこにいるのか,まだまだアタマ混乱しておりますー。
軽くアタマ混乱したまま,今日はバスで3〜4時間?南東のコルチャって街へ行きます。

バス,トイレ休憩してくれるかなあ。
それだけ心配( ̄∀ ̄)。
でもその前に,妹にもらった(イモオットくんに持ってきてもらった)貴重な蕎麦ボウロを食べてっと。

体調こわさぬよう気をつけよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます