いっちょ前に「体にいいもの食べないと」などと豪語し野菜中心の土曜日にしましたが,ちと遅かった。
連日の暴飲暴食は,きっとそのうち祟りがあるだろなぁと思っていたところ….

ハイ日曜日,朝めまいで起き上がれず( ^∀^)。
だけどどうしてもこれだけは見たい。仕掛け時計Glockenspiel。

12時ごろフラフラ〜(*´ー`*)出かけました。
だってその時計は11時と12時しか動かないらしい。

土曜日もバス・電車などなどにフィーバーしていて,時計の動く時間に間に合わなかったし。
もう今日しかない!
来ましたぞ来ましたぞ〜。
フラフラ〜:(´ཀ`」 ∠):。

もうすごい人だかり。

もうすごい人だかり。
12時ちょうどになりましたが,すぐには動きださないのね。
最初は可愛いメロディーだけです。

しかしもうこの時点で見上げる頭が重い_:(´ཀ`」 ∠)。

しかしもうこの時点で見上げる頭が重い_:(´ཀ`」 ∠)。
つ,つらい……。
なんでも85メートルほどある塔らしいです。
おぉ‼️やっぱり動き出すと感激ですな。
バイエルンの王様とレナータ妃の結婚式の様子なんだって。
フラフラ〜:(´ཀ`」 ∠):

お人形たち,小さく見えますが32体あり,人間の等身大ならしい。

お人形たち,小さく見えますが32体あり,人間の等身大ならしい。
馬に乗ったバイエルン旗の騎士さん,敵との一騎打ち‼️

凝ってますねえ。
フラフラ〜:(´ཀ`」 ∠):
下の人たちはビール樽職人だとかで,戦いが終わったあとクルクル踊り出しました。

凝ってますねえ。

凝ってますねえ。
フラフラ〜:(´ཀ`」 ∠):
いやはや。
10分間くらい続いたかなあ。結構長かった。

この付近ではさらにステージ組んでバンド演奏あったり,謎のパーカッションショーもあったりして超賑やか。
だけどそこでもうワタシはギブアップ♫

逃げるように部屋に戻りました〜。
泥のように眠ったことは書き記すまでもありません。
夕方フラフラ〜_:(´ཀ`」 ∠):が残るものの。
不思議なことにお米や出汁とかだけは欲しくなる。

朝昼何も食べてないので,夜はさすがに小腹が空き,近所のアジア飯店を探しました。歩いて行ける範囲に中華料理店はなし。

朝昼何も食べてないので,夜はさすがに小腹が空き,近所のアジア飯店を探しました。歩いて行ける範囲に中華料理店はなし。
タイ料理だったらありましたので,入りました。
お米だ〜。

でもタイ風はやっぱり少しヘヴィーすぎた。

でもタイ風はやっぱり少しヘヴィーすぎた。
一口いただく。
こちらのスープはす〜っとカラダに浸透しました。
スープだけいただく。

ご心配なく。

ご心配なく。
お料理はすべてオットくんにより完食です。
そんなこんなでさんざんな日曜日でしたが,翌日はなんとか復活‼️

また5時間かけてBack to Berlin! です(^^)。