Diary of Madame Ako

不定期更新ですが、私的なお気に入りをご紹介。

2009年 ありがとうございました

2009年12月29日 | Weblog

    2009年も残りわずかとなりました。

本年も Paddock&トラインフ岡山&スリーホイールJAPANをご愛顧くださり 

誠に有難うございました。

2010年も皆様方に満足していただける 《サービス》に邁進し

《大人の遊び》を提案していく所存です。

  皆様 どうぞ良い新年をお迎えくださいませ。   

 


2010年新春ツーリングおしらせ

2009年12月25日 | イベント

  第30回 paddock&トライアンフ岡山 新春ツーリング

       一緒に2010年の初走りに行きませんか☆

29回新春ツーリング画像です

開催日時    2010年1月2日

最終集合場所 ブルーライン 一本松SA 駐車場 12時

         津山近隣の方
集合場所:53号線沿い美咲町(旧中央町)の中央中学校前のサンクス 

出発時間:10時30分 ★自由参加&車種問わず&現地自由解散★
目的地  :岡山ブルーライン(無料) 一本松SA 

久米南町から旧柵原町・和気から日生・ブルーラインに行きます

到着予定時刻:12時
もちろんスタッフ全員参加します! 

ブルーライン一本松SAでの現地合流もOKです☆ 

一本松SAでの撮影会は12:30を予定しています。
(尚、降水確率が70%以上の場合は後日に延期となります)
☆新年の営業は平成21年1月6日(水)からです☆ 

エフエムつやま 無事開局いたしました・

madame・・やれやれ さっ!28日まで お仕事おしごと・・

年末年始12月29日から1月5日までお休みいたします

    paddock

 

 


エフエムつやま 12月24日開局です

2009年12月23日 | Weblog

エフエム つやま いよいよ明日12月24日開局です

  開局にむけて 約3年 すこしづづ関わりながら

なんとか ここまできました。

 この開局に向けての準備が madameの大忙しのもとでした。

こちらが 津山市ソシオ一番街商店街にあるスタジオ

3階建のビルで1F~3Fまで どど~んとスタジオです

で madameは隔週の火曜日 午前10時から11時までの生放送

番組名  【愛してチューズデー】(かようびだから・・・)DJ マダム AKO

放送内容は 私のキャラを全面に押し出し・・教養溢れる番組です(?・・・)

受信周波数 FM78.0MHz 是非ダイヤルをあわせてお聞き下さい

今日明日 madameは会社には居ません 会いたい方は?スタジオまで

遊びにおいで下さい おまちしておりま~す・

 雨がよふけすぎに、ゆきへとかわりそうな 23日 

たのしい クリスマスをおすごしくださいね  madame


トライアンフ岡山1周年

2009年12月20日 | ニュース

2009年12月20日 トライアンフ岡山はオープン1周年を迎えました。

お祝いのお花ありがとうございます。

昨年は、オープン前日まで スタッフ全員で

とんかち・・ パテパテ(色塗り)・・してましたね~(なつかしい・)

あれから 1年 みなさまのおかげで okachiさんもたくましくなりました!?

これからも トライアンフ岡山をどうぞご贔屓に・・(madame)

 

ケーニヒス クローネのパッケージ です

Y車のモーターサイクル・がさりげなく停められているの

お菓子やさんのパッケージにモーターサイクルが映っているのってうれしいね

昔々 ここのお菓子は神戸に行くか・お土産に頂くか

でないと口にすることができませんでした(かなりむかし・・)

とろけるほどの美味しさに お土産が楽しみで・・・なつかしい

今はそりゃ・・通販時代ですよ

ここの アルテナがだ~いすき

バターとココア生地に、栗がほっこり、コクのあるチョコケーキ

たまりませぬ

  

 


NEW トライアンフTシャツ

2009年12月18日 | 気になる商品

今朝は一段と冷え込みましたね 

ずっと 奥の奥 県北の山々は雪化粧しました

今日はトライアンフ岡山でお仕事中。

ここは日当たりが良いので、暖房を入れなくても

ショールームはぽかぽか(す・睡魔が・・・)

トライアンフ岡山にはNEW ウエアーが入荷しています。

マーロン・ブランド が映画 ワイルドワンで着ていたジャケットから

インスピレーションしたTシャツ

 

バックはダークブラウンの生地に 過激なマーク

ネックの内側にプリント・ 自己満足の隠し文章になってしまいますよね。これ・

前はシンプルに、トライアンフのロゴのみです。

トライアンフ社製のTシャツは生地がしっかりしていると

好評です・・

トライアンフ岡山086-482-1517でお求めになれます。

 


トライアンフお得なキャンペーン

2009年12月16日 | ニュース

 寒波襲来・・明日からが~んと冷え込みそうです・が

さむさなんか なんのその!

トライアンフ岡山からホットなキャンペーンのお知らせです。

トライアンフの新車は

2010年1月29日まで とってもお得なキャンペーンを開催中!

そして特選中古車は

オープン1周年記念特別セールを12月23日まで開催中です。

気になってた あのトライアンフを貴方の元へ

詳しくはトライアンフ岡山へお問い合わせください086-482-1517

休日の昨日 年末に向けて あれやこれやと計画を立てていたのに

にゃんと風邪をひいてしまいました(とほと・・)

1日中布団にくるまって、ひたすら眠り続けたおかげで

さあ!夜 眠れない  がんばればがんばるほどねむられない。

こまった・で ひらきなおって 読書をすることに

難しいのは又頭痛が再発しそうなので、さらりと流すことができそうな

これ・ (言葉と礼節) 阿川弘之座談集 文芸春秋

文中 村上龍さんとの座談で

嫌いな日本語の話が出てきて

嫌いな日本語のひとつに 「こだわり」という言葉

こだわる は 悪く引っかかる意味で使うのがふつうだそうです。

ああそうなんだ・・・あらためて うなずきました。(忘れて平気で使いそう・)

そして 赤面したのはこの言葉

「とんでもございません 」という日本語はございません!「とんでもない」です。

ただしくは 「とんでもないことでございます」

いや~ 大きな顔をして使っていましたね~。

この本 きれいな言葉をおさらいするのによろしいです はい

 


お元気で白虎ちゃま

2009年12月14日 | Weblog

いかないで~て タイガーにしがみついても ダメ!

 

タイガーもかなざわへ 連れて行きます・

転勤を目前に控えたM様

昨日は最後のオイル交換にご来店

トライアンフ 大好き仲間が見送りに来て下さいました。

タイガーとともに 新しい赴任地で、がんばって下さいね。

来年は かなざわツーリング!の計画でもりあがってましたね~


クリスマスプレゼントは・

2009年12月11日 | 気になる商品

一昨日のゆうやけ 刻々とかわる景色ながめていたら・・・

これ!しごとは? あっ はいはい やってま~す。

こんなに、いっぱいプレゼントもらったら・・・幸せすぎる

ヘルメットもバッグもシューズも Paddockでお求めいただけます

トライアンフ岡山のオカチさん

東京でのトライアンフワールド店会議を終えて帰宅

まあ この時期の東京なんて 美味しい誘惑いっぱい・・・(うらやましい・)

お土産いっぱいかかえて なんてうれしそうなんでしょ・・

 

 

 


営業時間変更のお知らせ

2009年12月03日 | ニュース

2009年12月1日~2010年1月31日まで

Paddock の営業時間は10:00~19:00に変更いたします。

昨日は快晴 こんな朝は 霧の都 TUYAMAです。

自宅から霧のつやまに 突入?

Paddockの辺りもすっぽり 霧につつまれて・AM10:00ごろです

徐々に・・青空が・・

転勤してきた方が、はじめての冬を迎えられたとき

誰もが、この霧に深さにびっくりされます。でもロマンチックでしょ・・

暖冬ですね 石楠花が咲いてしまいました。

可哀想に、冷え込んできたら、春まで冬眠中の大切なエネルギーが壊れてしまいそう。

 ライダーさんは冬眠しないで! 寒さに負けず乗ってくださいね。

防寒グッスは、Paddockでお求めいただけます

                  Paddock 

 


あしかさんのカリグラフイー作品展

2009年12月01日 | Weblog

 半農半デ のあしかさん

あったか~い人柄にいつも ほわ~ん・

彼女はカリグラフイーの講師なの

カリグラフイー作品展 2009年12月4日~6日 10:00~17:30

西日本でカリグラフイー講師として活動している仲間の作品を倉敷で

展示販売いたします。

自由に広がるアルファベットの世界をお楽しみください。

会場 ギャラリー十露  倉敷市本町3-9-1(美観地区)

駐車場はありませんので、最寄の有料駐車場に4輪はとめてね。

このあたりは 美味しい処 いっぱいあって madame大好き

これは昨年の作品です

今年も・たのしみ・

さあ!さあ!泣いても笑っても 2009年は残すところ30日・・

madameのバタバタも秒読みに入りました。

クリスマスイブまで、息切れしないかしら・・・

なによ?なにがそんなに忙しいのかって・・

後日コメントします・・

大人のモーターサイクルストア Paddock