goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

エクストラブレンドが星に(涙)

2017-04-04 21:32:50 | 一口馬主
キャロット2歳牡馬、エクストラブレンドの悲報が届きました。

3月末日の通常更新では、坂路で15-15も始め、順調に調整されていました。
その翌日の4月1日、イレギュラーな更新があり、突然、「引退」となりました。





写真は3月31日付で更新された最新のもの。
素晴らしい馬体で、この時は翌日のアクシデントなど微塵も予感させませんね。



クラブからの発表は


2017/4/1 引退

「今朝も調教を行っていたのですが、その最中にハ行を呈してしまいました。
その原因と思われる左前肢の検査を行ったところ、管骨を複雑骨折していることが判明しました。
将来を嘱望される馬ですし、何とか救う道はないかと検討しましたが、状況から判断するに
それは極めて難しく、苦渋の決断ではありましたが楽にさせてあげることにしました。
まだまだ幼さが残る中にあってもここ最近の進展には目覚ましいものがあり、
実際に坂路ではハロン15秒のキャンターを行うなど、とても順調に調整を進めることが
できていただけに無念でなりません。
本馬に寄せる会員の皆さんの期待の高さは痛いほど感じていただけに、
このような結果となってしまったことを深くお詫び申し上げます」(空港担当者)

「先日、北海道へ見に行っていたのですが、順調に乗れていましたし、
改めてやはり期待できる馬だなと思っていたんです。
早期デビューというわけではなかったのですが秋からの始動を考えられそうでしたし、
その時を今から楽しみにしていたのですが、まさかこのようなことになるとは…。
正直、相当なショックを受けていますし、皆さんも想いは同じだと思います。
とても辛いですが、いちばん辛いのは馬だったでしょう。
今はただ、安らかに眠って欲しいと願っています」(手塚師)

ここまで順調に調整を行えており、将来の活躍に期待がかかっていましたが、
今朝の調教中にハ行を起こしてしまいました。
すぐに検査を行った結果、管骨を骨折していることが判明し、苦渋の決断ではありましたが、
治療が難しいことから安楽死の処置がとられました。
最悪の事態となりましたことを深くお詫び申し上げます。
出資されている会員の皆様には後日改めて書面をお送りいたします。


ということです。


ディープインパクト産駒の牡馬で、とても期待していただけにこの結果はただただ残念です。

私も、「今はただ、安らかに眠って欲しい」という手塚先生と同じ気持ちです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の出走(結果) | トップ | 2歳馬移動第1号! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事