土曜日は3頭の愛馬と1頭の共有馬が出走。
5月24日(土)
ブルメンダール(キャロット)
新潟1R・障害OP・芝3290m(混)・61上野翔 → 14着(ビリ
)
レース後コメント
「ゲートを出て先頭で序盤の飛越に向かえました。その後、行きたい馬が前に出て2番手からになり、
少し力み加減には見えたかとは思いますが、乗っている方としてはコントロール、リズムともに全く
問題なかったですね。飛越に関しては安定していていいなと思える中で2周目の向こう正面に入って
いけましたが、向こう正面の1本目の飛越は馬なりで行きたいところ少し促す必要があり、2本目は
余裕がなくなってきた分、本来飛んでいいタイミングで飛べずに近いタイミングでの飛越となり、そ
こでリズムが大きく崩してしまいました。脚元の影響もゼロとは言い切れませんが、今日に関しては
体力、息の部分でより辛くなってしまったかな…と思えたので最後は無理をできませんでした。この
ような競馬になり申し訳ございません」(上野騎手)
もしかしたら「引退」かもしれませんね。
メリザンド(シルク)
新潟2R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・▲52舟山瑠泉 → 3着
レース後コメント
舟山瑠泉騎手「トレセンでも馬場入り時に人の事を無視してしまう等、怪しい挙動を見せることがあ
りますが、今日も返し馬に向かう最中には若干怪しい素振りを見せていました。ただ、トレセンに居
る時と変わらない感じで、それ程大きな問題はありませんでした。スタートはやはり下がダートなの
が良かったのか、前走よりも上手く出ることが出来ました。道中はリズム良くスムーズに進められて、
心配していたキックバックもそれ程問題無さそうでしたね。調教から良い動きが出来ていたため、期
待を持ってレースに臨み、馬もしっかりと力を発揮してくれたのですが、今日は勝った馬が強かった
です。今日の内容から、小回りの1,700m等でも良いレースを見せてくれるのではないかと思います」
ダートで勝ち上がりを目指せそうで良かったです。
スマイルデイズ(社台GOW)
新潟5R・3歳未勝利・芝・外1800m・☆54横山琉人 → 11着
レース後コメント
「1度レースを使って馬は良くなっていましたし、新潟の外回りコースも合っていると思っていまし
た。パワータイプという感じではありませんから、もっときれいな馬場の方がいいタイプだとは思い
ますが、荒れているなりに馬場のいいところを通ることができました。ただ、その分、外々を回らさ
れる形となり、終いはいっぱいになってしまいました。前に馬を置きながら走れていれば、また違っ
ていたと思います」(横山琉人騎手)
「スタートをポンと出てからそれなりの位置につけて、うまく運んでくれましたが、やや行きたがっ
ているようにも映りました。また、新潟は想像以上に馬場が悪く、それも本馬にとっては厳しかった
のかなと感じます。追い切りでの動きはガラッと変わってきており、力は持っていますので、しっか
りと噛み合えば結果は違うはずです。一旦リフレッシュを挟みたいと考えているものの、次走は福島
にするか、きれいな馬場の新潟まで待つか、悩ましいところです。今日のレースぶりだけ考えると、
福島でも対応はできそうですが、好走のイメージが湧きやすいのは新潟ですね。また状態も見ながら、
いろいろと検討したいと思います」(辻調教師)
福島の方が良さそうな気もしますが…。
フェンダー(シルク)
京都12R・オーストラリアT・ダ1400m(混)・58吉村誠之助 → 2着
レース後コメント
吉村誠之助騎手「戦前からダズリングダンスが先手を取ると思っていたので、その後ろで脚を溜めた
いと考えていました。その通りのポジションを取って気分良く走ることは出来ていましたし、良い形
で直線へ向いたのですが、勝ち馬にマークされていて厳しい展開となりました。だいぶ馬自身は気性
面が安定して真面目になっていますので、成長はしていると思いますが、距離は1,400mだと幾らか長
いのかなという印象です。ただ、だからと言って1,200mになると今日のようにポジションを取れるか
怪しいですし、適条件というのが難しいですね」
直線を向いた時の手応えは「勝った!!」っと思われましたが…。
次走、改めて期待します。
明日は勝てますように。

5月24日(土)
ブルメンダール(キャロット)
新潟1R・障害OP・芝3290m(混)・61上野翔 → 14着(ビリ

レース後コメント
「ゲートを出て先頭で序盤の飛越に向かえました。その後、行きたい馬が前に出て2番手からになり、
少し力み加減には見えたかとは思いますが、乗っている方としてはコントロール、リズムともに全く
問題なかったですね。飛越に関しては安定していていいなと思える中で2周目の向こう正面に入って
いけましたが、向こう正面の1本目の飛越は馬なりで行きたいところ少し促す必要があり、2本目は
余裕がなくなってきた分、本来飛んでいいタイミングで飛べずに近いタイミングでの飛越となり、そ
こでリズムが大きく崩してしまいました。脚元の影響もゼロとは言い切れませんが、今日に関しては
体力、息の部分でより辛くなってしまったかな…と思えたので最後は無理をできませんでした。この
ような競馬になり申し訳ございません」(上野騎手)
もしかしたら「引退」かもしれませんね。

メリザンド(シルク)
新潟2R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・▲52舟山瑠泉 → 3着
レース後コメント
舟山瑠泉騎手「トレセンでも馬場入り時に人の事を無視してしまう等、怪しい挙動を見せることがあ
りますが、今日も返し馬に向かう最中には若干怪しい素振りを見せていました。ただ、トレセンに居
る時と変わらない感じで、それ程大きな問題はありませんでした。スタートはやはり下がダートなの
が良かったのか、前走よりも上手く出ることが出来ました。道中はリズム良くスムーズに進められて、
心配していたキックバックもそれ程問題無さそうでしたね。調教から良い動きが出来ていたため、期
待を持ってレースに臨み、馬もしっかりと力を発揮してくれたのですが、今日は勝った馬が強かった
です。今日の内容から、小回りの1,700m等でも良いレースを見せてくれるのではないかと思います」
ダートで勝ち上がりを目指せそうで良かったです。

スマイルデイズ(社台GOW)
新潟5R・3歳未勝利・芝・外1800m・☆54横山琉人 → 11着
レース後コメント
「1度レースを使って馬は良くなっていましたし、新潟の外回りコースも合っていると思っていまし
た。パワータイプという感じではありませんから、もっときれいな馬場の方がいいタイプだとは思い
ますが、荒れているなりに馬場のいいところを通ることができました。ただ、その分、外々を回らさ
れる形となり、終いはいっぱいになってしまいました。前に馬を置きながら走れていれば、また違っ
ていたと思います」(横山琉人騎手)
「スタートをポンと出てからそれなりの位置につけて、うまく運んでくれましたが、やや行きたがっ
ているようにも映りました。また、新潟は想像以上に馬場が悪く、それも本馬にとっては厳しかった
のかなと感じます。追い切りでの動きはガラッと変わってきており、力は持っていますので、しっか
りと噛み合えば結果は違うはずです。一旦リフレッシュを挟みたいと考えているものの、次走は福島
にするか、きれいな馬場の新潟まで待つか、悩ましいところです。今日のレースぶりだけ考えると、
福島でも対応はできそうですが、好走のイメージが湧きやすいのは新潟ですね。また状態も見ながら、
いろいろと検討したいと思います」(辻調教師)
福島の方が良さそうな気もしますが…。

フェンダー(シルク)
京都12R・オーストラリアT・ダ1400m(混)・58吉村誠之助 → 2着
レース後コメント
吉村誠之助騎手「戦前からダズリングダンスが先手を取ると思っていたので、その後ろで脚を溜めた
いと考えていました。その通りのポジションを取って気分良く走ることは出来ていましたし、良い形
で直線へ向いたのですが、勝ち馬にマークされていて厳しい展開となりました。だいぶ馬自身は気性
面が安定して真面目になっていますので、成長はしていると思いますが、距離は1,400mだと幾らか長
いのかなという印象です。ただ、だからと言って1,200mになると今日のようにポジションを取れるか
怪しいですし、適条件というのが難しいですね」
直線を向いた時の手応えは「勝った!!」っと思われましたが…。

次走、改めて期待します。

明日は勝てますように。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます