日曜日は5頭の愛馬が出走し、やっぱり勝てませんでした。
5月31日(日)
ファビュラスギフト(グリーン)
京都8R・4歳上2勝クラス・芝・外1400m(混)・☆54富田暁 → 9着
スタートから積極的に出して行き、ハナを奪う展開。
直線半ばまで頑張っていましたが、最後は力尽きて9着でした。
1000mで2勝した仔なので、1400mの距離がやっぱり長かったみたいです。
それでも、1200mまでは何とか行けそうとわかったのは朗報でした。
お休みを挟んでまた成長した姿を見せて欲しいです。
リバティハイツ(社台RH)
京都10R・安土城S(L)・芝・外1400m(国H)・54藤岡佑介 → 12着
スタート直後より位置取りを下げてしまったのが勿体なかったです。
もう少し楽に前に行ければ良いのですが追走に余裕がなかったようなので、
次はマイル戦を試すとのことです。
さすがにOPクラスは相手が強いので簡単には行きませんが、
うまく噛み合えばまだまだやれる筈。 頑張って欲しいです。
ルーカス(シルク)
東京10R・むらさき賞・芝1800m(混H)・57Dレーン → 10着
スタートで痛恨の出遅れ…。
それが全てでした。
こういう事があるのも競馬ですが、1番人気でこの結果はガッカリでした。
次走こそ、スッキリ待望のOP入りを決めて欲しいです。

サリオス(シルク)
東京11R・日本ダービー(GI)・芝2400m(国)・57Dレーン → 2着
皐月賞では抜き返そうとする根性を見せてくれましたが、
ダービーでは並ぶことすら出来ませんでした。
コントレイル、強過ぎです。 もう脱帽~
っという感じw
それでも、やっぱりサリオスも強いんだと思います。
ハーツクライの成長力で、秋、そして古馬になって逆転できれば…。
距離が持つことも証明出来ましたし、今後が楽しみです!
レッドラウダ(東サラ)
京都12R・朱雀S・芝1200m(混)・57斎藤新 → 11着
思ったよりは良いレースが出来ましたが、
やっぱり年齢的な衰えは否定できませんね~。
レース後の音無先生のコメントも暗に指摘していますし、
もしかしたら、進退に及ぶかもしれませんね。
コントレイルが同世代にいるのは幸なのか、不幸なのか。
春は完敗でしたが、サリオスの今後の成長に期待します。

5月31日(日)
ファビュラスギフト(グリーン)
京都8R・4歳上2勝クラス・芝・外1400m(混)・☆54富田暁 → 9着
スタートから積極的に出して行き、ハナを奪う展開。

直線半ばまで頑張っていましたが、最後は力尽きて9着でした。

1000mで2勝した仔なので、1400mの距離がやっぱり長かったみたいです。

それでも、1200mまでは何とか行けそうとわかったのは朗報でした。

お休みを挟んでまた成長した姿を見せて欲しいです。

リバティハイツ(社台RH)
京都10R・安土城S(L)・芝・外1400m(国H)・54藤岡佑介 → 12着
スタート直後より位置取りを下げてしまったのが勿体なかったです。

もう少し楽に前に行ければ良いのですが追走に余裕がなかったようなので、
次はマイル戦を試すとのことです。

さすがにOPクラスは相手が強いので簡単には行きませんが、
うまく噛み合えばまだまだやれる筈。 頑張って欲しいです。

ルーカス(シルク)
東京10R・むらさき賞・芝1800m(混H)・57Dレーン → 10着
スタートで痛恨の出遅れ…。

それが全てでした。

こういう事があるのも競馬ですが、1番人気でこの結果はガッカリでした。

次走こそ、スッキリ待望のOP入りを決めて欲しいです。


サリオス(シルク)
東京11R・日本ダービー(GI)・芝2400m(国)・57Dレーン → 2着
皐月賞では抜き返そうとする根性を見せてくれましたが、
ダービーでは並ぶことすら出来ませんでした。

コントレイル、強過ぎです。 もう脱帽~


それでも、やっぱりサリオスも強いんだと思います。
ハーツクライの成長力で、秋、そして古馬になって逆転できれば…。

距離が持つことも証明出来ましたし、今後が楽しみです!

レッドラウダ(東サラ)
京都12R・朱雀S・芝1200m(混)・57斎藤新 → 11着
思ったよりは良いレースが出来ましたが、
やっぱり年齢的な衰えは否定できませんね~。

レース後の音無先生のコメントも暗に指摘していますし、
もしかしたら、進退に及ぶかもしれませんね。

コントレイルが同世代にいるのは幸なのか、不幸なのか。

春は完敗でしたが、サリオスの今後の成長に期待します。

コントレイル号強かったですね☺️
サリオス君も必死についていったけど
コントレイル号は強かったです😭
サリオス君も凄い子だと思います🐎✨
ファビュラスギフト号は出だしで
先頭にたったので「おぉ〜」と思いましたが
最後つかれちゃいましたね😢
アルディエンテ号のぬいぐるみ当選
おめでとうございます㊗️🎊
でも名前がテプラってとこが
ちょっとなぁって思いました😅
コントレイル、本当に強かったです。
サリオスも頑張りましたが、相手が悪かったとしか言えないです。
今後もサリオスの「目の上のたんこぶ」として競馬界に君臨しそうですね~。
ファビュラスギフトは頑張りましたが、流石に距離が…。
1200mならも少しやれそうですし、また頑張って欲しいです。
アルディエンテのぬいぐるみは嬉しいサプライズでした。
本来ならばウイナーズサークルで口取りされた方に
渡されていた筈なのですが、
「無観客」のお陰で抽選になり、運よく当選!
まぁ、名前がテプラなのはご愛敬ってことで。(笑)
仕事始まる前でしたので、慌ててしまいました💦
失礼しました🙇♀️
コントレイル号は強いですが、早熟なのかなぁ?
と思っておりまして…
サリオス君がそのうち彼に代わっての時代が
来るのではないか?とも思ってます🐎✨
今日、東サラさんのキャンセル募集の
ラインナップが発表されましたね🏇
レーヴしか出資してないので
出資しようか迷ってます😌
コメントに気付かず、リコメが遅くなってしまい申し訳ございません。
お名前の件は、気にしないでください。
内容から確信できましたし、念の為の確認でした。
コントレイル・早熟説。
実は秘かにそう願っていたりもします。
その点、サリオスはハーツっ仔ですからね~。
成長力に期待できるので、いつかリベンジ出来ればと。
それには何よりも、「無事」と「順調」ですよね?
東サラのキャンセル、行かれますか?
私はレーヴ以外にも元愛馬の仔や何やで4頭いますので、
今回はパスしようと思っています。
ユナさんが希望の仔と縁がありますよう、
微力ながらお祈りいたします!