goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

土曜日の出走(結果・ドゥラモンドが障害OPを優勝♪ &バギーウィップがわらび賞制覇で嬉しい2勝目♪ &グロリアラウスが御池特別制覇で嬉しい3勝目 &ルージュソリテールがスイートピーS制覇でOP入り♪)

2025-05-03 21:31:34 | 愛馬の出走(予定・結果)
土曜日は9頭の愛馬が出走。
私達も府中で現地応援です。




5月3日(土)




ドゥラモンド(シルク)
新潟4R・障害OP・芝2890m(混)・▲57坂口智康  → 1着(優勝

レース後コメント
坂口智康騎手「おめでとうございます。昨日のスクーリングでは馬が2頭しかいなかった影響もある
とは思うのですが、ソワソワする面を見せたり、ラチから離れなかったりして心配でした。それでも、
競馬に向けてメンタルを整える意味でも、前日から滞在した効果はあったと思います。レースでは1
つ目の障害で馬が慎重になって、障害に一歩近づいて飛ぼうとしたようなのですが、他の馬が離れた
場所から踏み切って飛んだのにつられてしまい、不安定な飛越になってしましました。その後は安定
して飛べていたのですが、最終障害で左に斜飛してしまったのは今後の課題ですね。障害試験合格ま
で乗せてもらって、その後に自分自身の怪我などもあってこの馬にレースで騎乗するタイミングがな
かったのですが、この中間はずっと乗せてもらっていましたし、良い状態でノーザンファーム天栄か
ら戻って来て、その状態を維持することが出来ました。ここまで調整してくれた皆様に感謝したいで
すね。中山のバンケットはやってみないと分からない部分はありますが、高い障害の方が集中できる
分、変な飛越もしないでしょうから、合っているのではないかと思います」

ゴール前は内に刺さったり難しいところを見せながらも、
最後は馬の間を割るように伸びて1着でゴール!!
鞍上の減量も効いた感じで感謝ですね。
坂口騎手、手塚先生、ありがとうございました。
ドゥラモンドも諦めずに良く頑張りました!



レッドキングリー(東サラ)
東京5R・3歳1勝クラス・芝1400m(混)・57北村宏司  → 2着

レース後コメント
北村宏司騎手「だいぶ良くなってはいるけど、いざ追い出すと手応えほど伸びなかった。喉も鳴って
いる。今日は我慢させる競馬をしたので今後に繋がればいいですね」

木村哲也調教師「喉は鳴っていたようですが、前走程止まっていない。成長して良くなる部分もある
と思う。東京で続戦させたい気持ちはあるが馬の状態次第」

直線で期待ほど伸びないのはやはり喉の影響なのでしょうか?
圧倒的な人気を裏切っての2着は残念でしたが、
前走のような不甲斐ないレースではなかったので今後の成長に期待です。



バギーウィップ(キャロット)
新潟9R・わらび賞・ダ1800m(混)・57武藤雅  → 1着(優勝

レース後コメント
「ありがとうございました。久々でしたし、跨った印象は緩さを感じさせたのですが、ここでは力が
違いましたね。道中は楽に運ぶことができましたし、今日はポテンシャルだけで勝ってくれました。
まだ馬体がしっかりしていない感じがあるので、レース後の反動等をよく見てもらいたいと思います
が、今後が非常に楽しみな馬です」(武藤騎手)

「数字以上にまだ余裕はある印象を受けましたが、想像以上の走りをしてくれましたね。鞍上も話し
ていましたが、今日は能力の違いで勝ってくれました。レース振りも良かったですし、このまま体が
しっかりしてきてくれれば将来が楽しみな馬です。ただ、まだ馬体がパンとしていない現状で頑張り
を見せてくれただけに反動が心配です。厩舎へ戻って状態をよく確認してから今後については判断し
ていきたいと思います」(萩原師)

休み明けでも強い競馬が出来ましたね!
これなら上でも…と思える内容でした。
武藤騎手、萩原先生、ありがとうございました。
バギーウィップも久々の競馬で良く頑張りました!



ブレスワード(キャロット)
東京9R・是政S・ダ2100m(混)・58川田将雅  → 9着

レース後コメント
「メンタル面ですね…。前回と変わらないと言えば変わらないのですが、レース前がパニック状態と
言ってもいいくらいの様子を見せていました。声をかけて何とか少しでも落ち着いてくれればと思い
ながら接したものの、それでもレース前の消耗が大きかったです。そのような様子で、距離延長、昇
級戦となると、さすがに辛くなりますよね…。落ち着いてロスなく臨むことができればもっと上位に
来てもいいくらいなのですが、馬自身も頼りがなくて苦しがっているのかもしれませんから、何とか
気持ちに余裕を持たせてあげられればと思います」(川田騎手)

昇級初戦でやはりクラス慣れが必要だな…と感じました。
それでも、慣れて来ればもっとやれる筈。 期待しています。



グロリアラウス(シルク)
京都10R・御池特別・芝・外1400m(混)・58Dレーン  → 1着(優勝

レース後コメント
D.レーン騎手「斉藤崇史調教師から、『口が強くて引っ掛かるかもしれないので、その点を踏まえて
進めてください』と言われていましたが、レースではそこまでムキになり過ぎることもなく、良い形
で進めていくことが出来ました。勝負どころで押っ付けていくと、反抗するところがあり、その分エ
ンジンの掛かりは遅かったですが、最後はもう一度やる気を見せて伸びてくれました」

小頭数で鞍上ダミアンですから、今日一アツいレースでした。
期待通り勝ってくれて本当に良かったです。
ダミアン、斎藤先生、ありがとうございました。
グロリアラウスも最後まで良く頑張りました!



ルージュソリテール(東サラ)
東京10R・スイートピーS(L)・芝1800m(国牝)・55横山武史  → 1着(優勝

レース後コメント
横山武史騎手「ありがとうございました。道中はすごくお利口で乗り易かったです。今日の内容なら
距離が伸びても大丈夫そうで本番もこなせるのでは?」

藤原英昭調教師「今日は馬体が減らなかったのが良かったですね。鞍上の話では折り合いも問題ない
ようなので無事なら本番に向かうでしょう。お母さんも手掛けた血統で勝てて嬉しいです」

パドックでも小さな馬体でしたが、周回を重ねるごとに歩様が上向き、
期待してレースを見守りました。
武史騎手、藤原先生、ありがとうございました。
口取りも出来て最高でした。
ソリテールも最後まで良く踏ん張りました!



ヴィリアリート(シルク)
京都11R・ユニコーンS(GIII)・ダ1900m(国)・55和田竜二  → 7着

レース後コメント
和田竜二騎手「前回はハナに立って交わされたところで気持ちが切れてしまったようなので、無理に
主張はせずに好位で進めていく形を採りました。道中はリズム良く走ることが出来て、動かせば突き
抜けてくれそうな手応えだったものの、追い出しに掛かると突っ張って進みが悪くなってしまいまし
た。馬場入場やゲートに入る際に気難しいところを見せていましたし、そういった部分が最後の最後
に出てしまったのかもしれません」

ダートで強い牡馬相手だとどうしても分が悪いですね。
牝馬限定戦や交流重賞に出られると良いのですが…。



クレーキング(シルク)
京都11R・ユニコーンS(GIII)・ダ1900m(国)・57Dレーン  → 2着

レース後コメント
D.レーン騎手「返し馬はとても落ち着いていましたが、ゲート内で少し落ち着きがなく、その影響
でゲートを飛ぶような格好で出てしまいました。道中はリズム良く運ぶことが出来ましたし、勝負ど
ころから動いていこうとしましたが、3~4コーナーで勝ち馬のカナルビーグルにプレッシャーを掛け
られたことに加えて、最後の直線では内のメイショウズイウンに張られる等、厳しい競馬になってし
まいました。勝てなかったのは残念でしたが、その中でも最後まで気持ちを切らさずに頑張って伸び
てくれたと思います」

スタートに尽きますが、確かに直線の攻防は勝ち馬に優位に働きましたね。
それでも2着と力は見せてくれましたので、また改めて期待したいです。



フェンダー(シルク)
京都12R・4歳上2勝クラス・ダ1200m(混)・58団野大成  → 2着

レース後コメント
団野大成騎手「競馬では初めてコンビを組むことになりましたが、調教では以前よりも馬がしっかり
としてきましたし、この中間に障害練習を取り入れた効果に期待していました。道中は良いところで
抱えることが出来ましたし、勝負どころで動いて行っても気持ちが悪い方に向くこともなく、反応し
て上がっていくことが出来ました。最後の直線で競り合いを制するところまで良かったものの、最後
は外から決めてのある馬に交わされてしまいました。あそこまでいけば、勝ち上がって欲しかっただ
けに、申し訳ございませんでしたが、最後まで気持ちが切れなかったのは良い傾向だと思います」

ゴール前は「勝てる??」っと思いましたが、最後は外から1頭、飛んできました。
それでも、最後までファイト出来て良いレースだったと思います。




今日は4勝出来、口取り迄出来て最高の一日でした。
明日の愛馬達も続いて欲しいですね~。









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜日の出走(大井・結果) | トップ | 日曜日の出走(結果・ミッド... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユナ)
2025-05-03 16:34:12
まっく☆さん、こんにちは。

凄いですねー👏1日で4勝おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🏆✨
最後フェンダー号が惜しかったですね。
もう少しで1日で5勝でしたね✨

朝の障害レースでドゥラモンド号がオープン戦勝利🏆
次は重賞戦での勝利も楽しみとなりました😊
2年目の新人騎手さんとのコンビでしたが、頑張りましたね。

バギーウィップ号のわらび賞での勝利🏅おめでとうございます👏✨
カトレアSでのレースで、クレーキング号とか強豪に隠れてしまいましたが、4馬身の快勝での勝利🏆
しかも人気薄での勝利🐴✨
今後、重賞レースでの活躍が期待できますね。

グロリアラウス号の御池特別での勝利🏅おめでとう御座います👏✨
人気通りでの勝利、安定した走りでしたね。
準オープンも通過点として、頑張って欲しいですね。
もう一度レーン騎手で、準オープンのレースを出走して欲しいですね🐴

ルージュソリテール号のリステッド競走での勝利🏅おめでとう御座います👏✨
そしてオークス出走権の権利獲得🐴おめでとう御座います🙌✨
うちのルージュはボロ負けでしたが、その前のレースだったので、テレビ📺に釘付けで観戦しておりました。
最後の直線での粘り強い走り、凄く根性がある子ですね。
オークスでの走りも楽しみです😆✨

ゴールデンウィーク後半の初日、良い休日となりましたね🥂
明日も続きます様に、応援📣しております😊
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2025-05-03 20:50:32
ユナさん、こんばんは。

1日4勝へのお祝い、ありがとうございます。
4月が尻すぼみの結果でしたので、5月は良いスタートが切れて嬉しいです!

ドゥラモンドは坂口騎手の減量が効いた感じで、
最後はギリギリ差し切ってくれました。
OPでも平場なので減量が効くなんて、ラッキーですね。
障害重賞出走を楽しみにしたいです。

バギーウィップは前走が案外だったので人気を落としていましたが、
終わってみれば2着に4馬身差の完勝でした。
脚元がまだ固まっていない仔なので、レース後の無事を祈ります。

グロリアラウスは少頭数で鞍上はダミアンでしたから、
今日、一番勝つ確率が高いかな?っと期待していました。
最後、きっちり差して嬉しい3勝目をあげ、準OPいり。
準OPでも頑張って欲しいです!

ルージュソリテールのスイートピーS、実は口取りが当たっていたので激熱でした。
ゴール前は「嫌~、来ないでぇぇぇ~~!!!(笑)」でしたが、
何とか凌いでくれ、本当に嬉しかったです。
今年初のクラブ馬での口取りが出来て最高でした!

いつも応援とお祝いをありがとうございます。
明日の愛馬達も続いて欲しいです~
返信する
Unknown (うま)
2025-05-03 21:50:01
こんばんは

4勝して口取りもGETですかあ😃おめでとうございます!

レッドキングリーのレースはグリチャで観てました、何故か?次のレースのパドックを観るため🐴2着で残念でしたが順番は遠くないはず。

6レースがデュアルウィルダーの1年振りの復帰戦でした。長かったですが今日の勝ちで少しは気が晴れました。

出資候補にしてた半弟が社台ではなくサンデーになったので手がだせなくなりました😭残念。
価格発表が待ち遠しい🐴
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2025-05-04 09:20:41
うまさん、おはようございます。

4勝と口取りへのお祝い、ありがとうございます。

昨日はキングリーのレースが終わってランチして
席へ帰ったところが6レースのゴールの瞬間で、
「あ、縦縞が勝った」とプロフィールを確認。
うまさん愛馬のデュアルウィルダー君でした。
長期休養明けでの見事な勝利、おめでとうございます!

さて、着々とドラフトの足音が近づいてきました。
お互い、今年も良いご縁がありますように。
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事