goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

今週の出走(結果・グロリアスフラワーが嬉しい初勝利♪)

2010-07-11 20:04:00 | 愛馬の出走(予定・結果)
今週の出走は人数こそ多いものの、
唯一、500万特別に登録していたメンブランツァが除外の為、
その全部が未勝利馬…。

崖っぷちの闘いを見守る母の心境で、
きっと心が休まることがないでしょう。

何とか1頭でも2頭でも(もちろん全頭でも
勝ち上がって安心させて欲しいものです。




7月10日(土)



グロリアスフラワー(グリーン)
函館4R・3歳未勝利・芝2000m 荻野琢騎手  → 1着(優勝

前走は惜しい2着でしたが、
レースレベルは決して高くありませんでした。
なので、ここも相手関係が重要ファクター。
日曜日の芝1800m戦と両にらみでしたが、
こちらへ出走となりました。
何とか勝ち上がりを希望です~。

人気を集めそうなお馬が1頭、取り消したので、1番人気のでの出走。
馬体重はマイナス8キロの428キロで、細く見えますが、
馬体の張り、歩様は良く調子は良さそうでした。
五分のスタートから内枠を利して先頭へ。
1頭前に行かせて2~3番手の内を追走。
直線で前を行く2頭の間を割って出ると、力強く伸びて1着でゴールイン
元愛馬、アイルオブマルタの半妹で、
グリーン入会のきっかけだったこの仔の勝利は本当に嬉しいものです
5月末のビンテージの勝利以来の嬉しい1勝となりました。






7月11日(日)



ピンクアリエス(キャロット)
阪神1R・3歳未勝利・ダート1800m(牝) 川田騎手  → 7着

前走、デビュー戦で何とか掲示板を確保。
2走目の上積みを期待したいピンクアリエスですが、
最終追い切りは、「もう少し時計を出して欲しかった」感じです。
走りに集中できずにフワフワ走っていたようなので、
本番では鞍上の叱咤激励に応えて、
最後まで集中して走って欲しいところです。
1歩前進して、馬券圏内まで来てほしいな~。
(もちろん、勝っちゃっても全然構いませんけど

馬体重はマイナス2キロでしたが、解説者も言うように数字以上に引き締まった様子。
ただ、歩様が力強さに欠けるのが気になりました。
レースでは、スタートで横に飛ぶような仕草をみせ、
二の脚もつかずに後方馬群の中。
4コーナーを大外を回してジリジリ追い上げましたが7着まで。
最後はそれなりに脚を使ってはいますが、やはりダートより芝向きでしょう。
脚元に問題なければ、芝の1800m~2000mあたりで走って欲しいです。




ムーンライトシティ(社台RH)
函館3R・3歳未勝利・ダート1000m 勝浦騎手  → 8着

前走、中途半端な競馬で惨敗したムーンライトシティは
今週、ダート1000m戦への出走。
ダートは合わないと思うんだけどなぁ…
なんて悠長なことはいってられません
必勝態勢で臨んで欲しいと思います。
ただ、メンバーを見ているとそれほど抜けた存在はなく、
ここは掲示板を確保して、芝のレースに出走を。

パドックでの体の張り・毛艶はとても良く、落ち着いて周回。
期待が高まりましたが、レースでは…。
スタート互角で鞍上が促してもハナを奪えず、道中の手応えも見劣り、
勝負どころでペースが上がるとついて行けず、
最後はなだれ込んでの8着。
このメンバーで、この結果はかなり厳しい現実です。
ダートの1000m戦は結果として全く向いていなかったということですネ
一度、芝のマイル位をゆったり走らせてみたいと思いますが、
北海道にはその条件はありませんねぇ。




アイズオブゾロ(サンデーR)
福島4R・障害未勝利・直線芝2770m 穂刈騎手  → 3着

優先権が取れている限り続戦するんでしょうか??
っとちょっと心配になるゾロですが、
「続けて使ってきた疲れもみせていません」とのことなので
大丈夫なんでしょう。  本当か~?
勝ち上がりを期待しつつも、上のクラスではちと足りなそうなので
また2着でも良いかな~ などと。

勝ち上がって平馬の500万クラスで通用するなら
それが一番ですけどネ。

パドックはいつも通りのゾロで、馬体重も前走からキープ
レースではいつもより積極的な位置取りで上位を狙いましたが、
勝ち馬が上がって行く時について行けず、
結局、2着馬をかわすこともできずの3着。
すっかり「定位置」ですね。
直線では「ゾロ~っ ゾロ~っ」の大合唱だったのに。
で、権利は取りましたけど、また続戦ですか




タスクミストレス(サンデーR)
福島6R・3歳未勝利・芝2000m 北村宏騎手  → 11着

復帰戦はまだ先と思っていましたが、
唐突に今週の出走が決まりました。
お稽古からも、復帰戦から勝ち負けは望めなさそうなので、
とにかく掲示板を目指して頑張ってほしいです。
強そうなお馬は1~2頭で、後はどんぐりの背比べ。
ここで掲示板に載らないようでは、「素質」が怪しくなります。

パドックの毛艶はピカピカでデキは良さそうに見えました。
でも、いかんせん、トレセンに入ってからの追い切り本数が足りない印象。
レースはデビュー戦・2戦目のリプレイを見ているような、
見所のないレースで11着惨敗。
この時期にこれでは、勝ち上がりはかなり厳しいと思いました。
北海道の洋芝を走らせてみたいな~。 





今週は、土曜日のグロリアスフラワーの嬉しい初勝利から、
どんどん成績が落ち込む尻すぼみな結果に終わってしまいました。
それでも、グロリアスフラワーの初勝利は久し振りの勝利でしたし、
栗東に入厩したばかりの半弟へも追い風となるはず
来週以降もまだまだ未勝利馬達の戦いは続きますから、
少しでも良い条件でレースに向かえるように祈るばかりです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の牧場見学 その4(白... | トップ | カイルア 木曜日にデビューへ♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます~☆ (ヤコピー)
2010-07-10 15:56:40
まっくさん☆こんにちは。


グロリアスフラワーの勝利
「おめでとうございます☆」
人気どおりに来てくれたのですね。
グリーンの仔の活躍に乾杯♪

7月はこれを皮切りに・・・
明日もよい結果が出せるといいですね。

元気をいただいてかえります
返信する
ありがとうございます~♪ (まっく)
2010-07-10 16:47:50
ヤコピーさん、こんにちは。

グロリアスフラワーへのお祝い、ありがとうございます
グリーンの入会のきっかけだったこの仔の勝利は本当に嬉しくて、
テレビの前で、万歳~でした。(笑)

明日の未勝利馬たちにも是非、後に続いて欲しいです
返信する
おめでとうございます (トップガン)
2010-07-11 08:35:08
まっくさん、おはようございます。

グロリアスフラワーの勝利、おめでとうございます。
牡馬を相手に最後まで頑張った結果の勝利
でしたね。長い距離が走れるのは大きなプラス
なので、これからが楽しみです。
馬体重が安定しないのが心配ですが、うまく
体調管理をしながら上を目指してほしいです。
半兄(グロリアスウィーク)が募集された時に
グリーンへ入ろうとして諦め、この仔の時に
再検討した事を思い出しました。
返信する
ありがとうございます♪ (まっく)
2010-07-11 10:35:06
トップガンさん、おはようございます。

グロリアスフラワーへのお祝いのお言葉、ありがとうございます

牡馬混合戦でしたし、4コーナーで進路を締められたら…っと心配しましたが、
2頭の間を割って伸びてくれて本当に嬉しかったです。

この仔の半兄を持っていたので、グロリアスウィークも応援していました。
なので思い入れが深い血統です。
トップガンさんがグリーン入会を検討されたという心強い後押しを受けて、
上のクラスでも頑張って欲しいと思います。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。
返信する
おめでとうございます♪ (PUJ-O)
2010-07-12 14:48:06
グロリアスフラワー勝利おめでとうございます。
この時期の未勝利脱出は嬉しいですね~

弟にもぜひ続いてほしいです。
返信する
ありがとうございます♪ (まっく)
2010-07-12 21:25:34
PUJ-Oさん、こんばんは。

グロリアスフラワーへのお祝いのお言葉、ありがとうございます
ちょうどご一緒のノヴァが栗東に入厩したばかりで、
姉の勝ち上がりは、弟への援護射撃になるかと思います。
姉はデビューが遅かったのですが、ノヴァはこのまま、秋口にはデビューできるといいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事