木曜日の大井・レディスプレリュードを連勝で制覇したアンデスクイーン。
気になる次走について、レース後の関係はコメントに注目しました。

(写真はnetkeibaさんよりお借りしました。
)
クラブで更新された西園先生と戸崎騎手のレース後コメントです。
<西園調教師>
「馬の状態は引き続き良く、前走から少し絞れた馬体も絶好の仕上がりで、
結果を出せたことにホッとしています。事前にジョッキーと話していた展開
とは違い、1コーナーのポジション取りも上手くいかずヒヤッとしましたが、
直線で前を行く馬に取り付いてからは安心して見ていられました。この馬の
良いところはハートの強さですね。今後については馬の状態と番組を見て
検討します」
<戸崎圭太騎手>
「内枠でしたしある程度前のポジションをと考えていたのですが、ゲートを
出てからモタ付いて後ろからの競馬になりました。仕掛けてからの反応は終始
良好で、追い出してからもしっかり反応がありました。4コーナーで差し切れる
手応えはあり、先頭に立って遊ぶところがあっても交わしきれたのは、力に余裕
があったからだと思います。使う度に力を付けていて、楽しみな馬です」
西園先生、ここでは次走について明言を避けていますが、netkeibaでの記事には
レディスクラシックは距離不足ということで、牡馬のチャンピオンに挑むという
選択肢も考えているように書いてありました。
流石に厳しい闘いになると思いますが、得意の舞台でどこまでやれるか、
次走も楽しみを以て応援したいと思います。

気になる次走について、レース後の関係はコメントに注目しました。


(写真はnetkeibaさんよりお借りしました。

クラブで更新された西園先生と戸崎騎手のレース後コメントです。
<西園調教師>
「馬の状態は引き続き良く、前走から少し絞れた馬体も絶好の仕上がりで、
結果を出せたことにホッとしています。事前にジョッキーと話していた展開
とは違い、1コーナーのポジション取りも上手くいかずヒヤッとしましたが、
直線で前を行く馬に取り付いてからは安心して見ていられました。この馬の
良いところはハートの強さですね。今後については馬の状態と番組を見て
検討します」
<戸崎圭太騎手>
「内枠でしたしある程度前のポジションをと考えていたのですが、ゲートを
出てからモタ付いて後ろからの競馬になりました。仕掛けてからの反応は終始
良好で、追い出してからもしっかり反応がありました。4コーナーで差し切れる
手応えはあり、先頭に立って遊ぶところがあっても交わしきれたのは、力に余裕
があったからだと思います。使う度に力を付けていて、楽しみな馬です」
西園先生、ここでは次走について明言を避けていますが、netkeibaでの記事には
レディスクラシックは距離不足ということで、牡馬のチャンピオンに挑むという
選択肢も考えているように書いてありました。

流石に厳しい闘いになると思いますが、得意の舞台でどこまでやれるか、
次走も楽しみを以て応援したいと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます