キャロットの1歳愛馬の情報更新第2回目です。
◆メジロダーリングの14(父:ハーツクライ)

2015/10/30 NF空港 馬体重:418kg
初期馴致を無事に終えて騎乗運動を開始しました。
現在はブレーキングを行っています。
性格的には敏感なタイプで少し落ち着きがないところはありますが、
入場して間もないこと、そして生まれが遅く、まだ幼さが残ることによるもので、
時間の経過とともに徐々に変わってくれそうです。
馬体はハーツクライ似のスラっとした印象で将来が楽しみですし、
今後も丁寧に教えていければと考えています。
前回の更新で440kgだった馬体重が22kgも減っちゃいましたw
本格的な運動を開始したので仕方ないですね~。
今後は乗りながら増やして行きたいところです!
◆エンシェントヒルの14(父:ディープブリランテ)

2015/10/30 NF空港 馬体重:407kg
NF空港へ移動するまでは順調に夜間放牧を行っていました。
現在は鞍を付けてのウォーキングマシン運動を中心とした初期馴致を行っています。
移動前の放牧地ではよく食べ、よく動き、怪我もなく順調そのものでした。
馴致は鞍付け、人が跨るところまで進めており、
トレッドミル練習も少しずつ始めています。前向きで従順な性格の持ち主なので、
一つ一つの課題を難なくこなしてくれています。
まだ騎乗運動を開始していないので、2kgの微増です。
この仔もチビっ仔なので、ご飯を沢山食べて欲しいですね~。
◆パーシステントリーの14(父:ディープインパクト)

2015/10/30 NF早来 馬体重:504kg
NF早来へ移動するまでは夜間放牧を継続しながら初期馴致を進めてきました。
アメリカGⅠ馬の母から立派な体躯と力強さを受け継いでおり、
その姿には目を見張るものがあります。しかし、いざ走り出すと父譲りの素晴らしい
バネを披露していることから、芝での活躍が期待できるのではないかと見ています。
今後の育成でどれほどの姿に変わっていくのか要注目の1頭と言えるでしょう。
ディープ産駒らしからぬ馬格の持ち主です。
5月の遅生まれで、まだトモ高なのでかなり大きくなりそうですね。
こちらは牝馬達にわけてあげたいくらいですw
◆レーヴディマンの14(父:ディープインパクト)

2015/10/30 NF空港 馬体重:417kg
初期馴致を無事に終えて騎乗運動を開始しました。現在はブレーキングを行っています。
ひと夏を越したことで小柄な体には良質な筋肉が付いてきており、
見るからに好馬体へと成長してきました。ウォーキングマシンで60分の運動も
併せて行っていますが、息遣いは落ち着いています。洗い場では人の手を煩わせる
こともなく洗わせてくれるので、今後も順調に進めていけるのではと考えています。
とりあえず、前回更新より7kg増えました。
そして、馴致はとても順調に進んでいるようです。
でも、騎乗運動を始める前に、もう少し大きくなって欲しいな。
キャロットは4頭で牝馬3頭は揃ってちびっ子。
少しでも大きくな~れ!

◆メジロダーリングの14(父:ハーツクライ)

2015/10/30 NF空港 馬体重:418kg
初期馴致を無事に終えて騎乗運動を開始しました。
現在はブレーキングを行っています。
性格的には敏感なタイプで少し落ち着きがないところはありますが、
入場して間もないこと、そして生まれが遅く、まだ幼さが残ることによるもので、
時間の経過とともに徐々に変わってくれそうです。
馬体はハーツクライ似のスラっとした印象で将来が楽しみですし、
今後も丁寧に教えていければと考えています。
前回の更新で440kgだった馬体重が22kgも減っちゃいましたw

本格的な運動を開始したので仕方ないですね~。

今後は乗りながら増やして行きたいところです!

◆エンシェントヒルの14(父:ディープブリランテ)

2015/10/30 NF空港 馬体重:407kg
NF空港へ移動するまでは順調に夜間放牧を行っていました。
現在は鞍を付けてのウォーキングマシン運動を中心とした初期馴致を行っています。
移動前の放牧地ではよく食べ、よく動き、怪我もなく順調そのものでした。
馴致は鞍付け、人が跨るところまで進めており、
トレッドミル練習も少しずつ始めています。前向きで従順な性格の持ち主なので、
一つ一つの課題を難なくこなしてくれています。
まだ騎乗運動を開始していないので、2kgの微増です。

この仔もチビっ仔なので、ご飯を沢山食べて欲しいですね~。

◆パーシステントリーの14(父:ディープインパクト)

2015/10/30 NF早来 馬体重:504kg
NF早来へ移動するまでは夜間放牧を継続しながら初期馴致を進めてきました。
アメリカGⅠ馬の母から立派な体躯と力強さを受け継いでおり、
その姿には目を見張るものがあります。しかし、いざ走り出すと父譲りの素晴らしい
バネを披露していることから、芝での活躍が期待できるのではないかと見ています。
今後の育成でどれほどの姿に変わっていくのか要注目の1頭と言えるでしょう。
ディープ産駒らしからぬ馬格の持ち主です。

5月の遅生まれで、まだトモ高なのでかなり大きくなりそうですね。

こちらは牝馬達にわけてあげたいくらいですw

◆レーヴディマンの14(父:ディープインパクト)

2015/10/30 NF空港 馬体重:417kg
初期馴致を無事に終えて騎乗運動を開始しました。現在はブレーキングを行っています。
ひと夏を越したことで小柄な体には良質な筋肉が付いてきており、
見るからに好馬体へと成長してきました。ウォーキングマシンで60分の運動も
併せて行っていますが、息遣いは落ち着いています。洗い場では人の手を煩わせる
こともなく洗わせてくれるので、今後も順調に進めていけるのではと考えています。
とりあえず、前回更新より7kg増えました。

そして、馴致はとても順調に進んでいるようです。

でも、騎乗運動を始める前に、もう少し大きくなって欲しいな。

キャロットは4頭で牝馬3頭は揃ってちびっ子。

少しでも大きくな~れ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます