日曜日は5頭の愛馬が出走。
6月8日(日)
ラトラース(シルク)
阪神7R・3歳未勝利・芝・外1600m・57藤岡佑介 → 3着
レース後コメント
藤岡佑介騎手「落ち着きがあってレースへ行くまでの雰囲気は良かったと思います。厩舎サイド
からは馬場と枠順を踏まえて、出来れば先手を奪って欲しいというオーダーでした。刺激を与え
ずにジワッとハナへ行けましたし、理想的な逃げだったとは思うのですが、溜めが利いていませ
んでしたね。早々に逆手前となり、直線でも手応えは悪かったものの、大トビの馬で思ったより
も踏ん張ってくれました。距離に関しては、戦前はもっとガッと行くと思っていたので詰めた方
が良いタイプと考えていましたが、今日の内容では短縮すると忙しいでしょうし、延ばしてあげ
た方がこの馬の良さは活きるのかなと思います。また、ワンペースな馬なので勝ち切るにはダー
ト戦も視野に入れて良いのではないでしょうか」
アートレスマインド(キャロット)
阪神8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(混)・55小沢大仁 → 4着
レース後コメント
「ゲート内で多少ソワソワしていましたが、そこまで気にするほどではありませんでした。どん
な競馬もできるタイプのようで、今日は出たなりで進めようと思っていたのですが、スタートを
うまく切っていい形で運ぶことができました。ペースが落ち着いた中でそこまで力みもなかった
ですし、3着はあるかなと思ったのですが、最後は少し止まってしまいましたね。それでも強い
馬を相手に速い時計で走っていますし、自分の形で競馬ができれば次も引き続きチャンスだと思
います。今日は申し訳ありません」(小沢騎手)「上手に競馬をしてくれているのですが、今日は
前の2頭が特に強かったですね。勝ち切るには正直もうちょっと決め手が欲しいものの、昇級後
も安定して走ってくれていますから、次もまた頑張りたいです。今日は申し訳ありませんでした」
(坂口師)
アンスリウム(キャロット)
東京10R・八王子特別・ダ1400m・56津村明秀 → 10着
レース後コメント
「調教の感触もそうでしたが、競馬っぷりを見てもやはり良くなってきています。馬に気持ち
が出てきていました。ただ、直線へ向いていざとなると、来てはいるけれども前を飲み込むほ
どまでにはいきませんでしたね。ジョッキーに話を聞くと“道中は気持ちが出ていましたが、溢
れてしまうほどではなく丁度いいくらいでした。ただ、ゲートでガタつきますね…。練習では
おとなしいと聞いていますし、スタートが決まればまた違うのですが…”とのことでした。この
馬のように不安を持って長期休養していた馬はもう一走くらいは必要かなと思うので、次に期待
したいです。不安を抱えている膝を含めて、状態をよく見ておきます」(加藤征師)
ジレトール(キャロット)
阪神11R・水無月S・ダ1200m(国H)・58.5北村友一 → 10着
レース後コメント
「これまで乗せていただいた中で、今日は一番手応え良く4コーナーを回ることができました。
ただ、合図を出してからはまったく反応がありませんでしたね…。今日のところは明確な敗因
が掴めないです。申し訳ありません」(北村友騎手)
「スタートはちゃんと出てくれましたし、道中は内目をスムーズに追走できていたと思います。
あとはどれだけ伸びるかと期待したのですが、直線はサッパリ脚を使えませんでしたね…。これ
ならという展開に思えただけに、この結果は残念です。まずは脚元を中心にレース後の状態をよ
く確認しておきます。今日は申し訳ありませんでした」(松永幹師)
ローガンパス(シルク)
阪神12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・58荻野極 → 14着
レース後コメント
荻野極騎手「初めて乗せてもらったので比較は出来ないものの、ゲート裏では周りの音に敏感
で少しテンションが上がっていましたし、気にし過ぎている様子でしたから、どうもブリンカ
ーが悪い方へ向いているのではないかと思います。道中も周りに馬がいると気にして走ってお
り、現状は前へ行けないと脆いですね。あとは少し息遣いが気になったものの、この距離であ
ればそこまで大きな問題は無さそうですし、能力自体はありそうでしたよ」
今日は勝てずに残念でした。
来週は上半期の総決算、宝塚記念。
3頭出しなので現地応援の予定です~。

6月8日(日)
ラトラース(シルク)
阪神7R・3歳未勝利・芝・外1600m・57藤岡佑介 → 3着
レース後コメント
藤岡佑介騎手「落ち着きがあってレースへ行くまでの雰囲気は良かったと思います。厩舎サイド
からは馬場と枠順を踏まえて、出来れば先手を奪って欲しいというオーダーでした。刺激を与え
ずにジワッとハナへ行けましたし、理想的な逃げだったとは思うのですが、溜めが利いていませ
んでしたね。早々に逆手前となり、直線でも手応えは悪かったものの、大トビの馬で思ったより
も踏ん張ってくれました。距離に関しては、戦前はもっとガッと行くと思っていたので詰めた方
が良いタイプと考えていましたが、今日の内容では短縮すると忙しいでしょうし、延ばしてあげ
た方がこの馬の良さは活きるのかなと思います。また、ワンペースな馬なので勝ち切るにはダー
ト戦も視野に入れて良いのではないでしょうか」
アートレスマインド(キャロット)
阪神8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(混)・55小沢大仁 → 4着
レース後コメント
「ゲート内で多少ソワソワしていましたが、そこまで気にするほどではありませんでした。どん
な競馬もできるタイプのようで、今日は出たなりで進めようと思っていたのですが、スタートを
うまく切っていい形で運ぶことができました。ペースが落ち着いた中でそこまで力みもなかった
ですし、3着はあるかなと思ったのですが、最後は少し止まってしまいましたね。それでも強い
馬を相手に速い時計で走っていますし、自分の形で競馬ができれば次も引き続きチャンスだと思
います。今日は申し訳ありません」(小沢騎手)「上手に競馬をしてくれているのですが、今日は
前の2頭が特に強かったですね。勝ち切るには正直もうちょっと決め手が欲しいものの、昇級後
も安定して走ってくれていますから、次もまた頑張りたいです。今日は申し訳ありませんでした」
(坂口師)
アンスリウム(キャロット)
東京10R・八王子特別・ダ1400m・56津村明秀 → 10着
レース後コメント
「調教の感触もそうでしたが、競馬っぷりを見てもやはり良くなってきています。馬に気持ち
が出てきていました。ただ、直線へ向いていざとなると、来てはいるけれども前を飲み込むほ
どまでにはいきませんでしたね。ジョッキーに話を聞くと“道中は気持ちが出ていましたが、溢
れてしまうほどではなく丁度いいくらいでした。ただ、ゲートでガタつきますね…。練習では
おとなしいと聞いていますし、スタートが決まればまた違うのですが…”とのことでした。この
馬のように不安を持って長期休養していた馬はもう一走くらいは必要かなと思うので、次に期待
したいです。不安を抱えている膝を含めて、状態をよく見ておきます」(加藤征師)
ジレトール(キャロット)
阪神11R・水無月S・ダ1200m(国H)・58.5北村友一 → 10着
レース後コメント
「これまで乗せていただいた中で、今日は一番手応え良く4コーナーを回ることができました。
ただ、合図を出してからはまったく反応がありませんでしたね…。今日のところは明確な敗因
が掴めないです。申し訳ありません」(北村友騎手)
「スタートはちゃんと出てくれましたし、道中は内目をスムーズに追走できていたと思います。
あとはどれだけ伸びるかと期待したのですが、直線はサッパリ脚を使えませんでしたね…。これ
ならという展開に思えただけに、この結果は残念です。まずは脚元を中心にレース後の状態をよ
く確認しておきます。今日は申し訳ありませんでした」(松永幹師)
ローガンパス(シルク)
阪神12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・58荻野極 → 14着
レース後コメント
荻野極騎手「初めて乗せてもらったので比較は出来ないものの、ゲート裏では周りの音に敏感
で少しテンションが上がっていましたし、気にし過ぎている様子でしたから、どうもブリンカ
ーが悪い方へ向いているのではないかと思います。道中も周りに馬がいると気にして走ってお
り、現状は前へ行けないと脆いですね。あとは少し息遣いが気になったものの、この距離であ
ればそこまで大きな問題は無さそうですし、能力自体はありそうでしたよ」
今日は勝てずに残念でした。

来週は上半期の総決算、宝塚記念。

3頭出しなので現地応援の予定です~。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます