goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

日曜日の出走(結果)

2025-04-20 18:18:57 | 愛馬の出走(予定・結果)
日曜日は7頭の愛馬と1頭の共有馬が出走。




4月20日(日)




カルデライト(GITC)
福島2R・3歳未勝利・ダ1700m(牝)・▲52舟山瑠泉  → 10着

レース後コメント
「厩舎サイドともレース運びを相談し、いい形で2番手につけることができました。思っていた通り
の形にはなったものの、向正面から手応えが悪く、早めに促す形となり、最後は一杯になってしまい
ました。距離が長かったのかどうなのか、ちょっと敗因を掴みかねます…。
カリカリしやすい馬であることは把握していましたし、レースでは初騎乗なので比較はできないもの
の、スタッフの方は『いつもよりは落ち着いている』と話していました。難しさを持ち合わせている
馬なだけに、今後もそのあたりが変わってきてくれればと思います」(舟山瑠泉騎手)

この仔の気性は本当に…。
画面を通してみれば前走よりはマシでしたが、でも発汗も凄くて。
陣営に勝たせる気持ちがあるなら、北海道の滞在競馬を考えて欲しいです。



ジェントルショット(GITC)
中山2R・3歳未勝利・ダ1200m・57Cルメール  → 7着

レース後コメント
「スタートは悪くなかったものの、促してもなかなか進んでいきませんでした。また、道中も周囲の
状況に戸惑うようなところがあり、レースにまったく集中していませんでした。その間にポジション
を下げてしまい、ここでの差が最後まで影響してしまった印象です。直線ではやっと集中がレースに
向いてくれたようで、ジリジリとながらも脚は使ってくれました」(ルメール騎手)

「申し訳ありませんでした。久々のレースということもあり、返し馬から集中力を欠いているような
様子でした。また、レース中も入ることに気持ちが向いておらず、ズルズルとポジションを落として
しまいましたね。今後は、チークピーシーズや浅めのブリンカーの着用を検討していきたいと思いま
す。また、1200m戦だとスピードでついて行けなかったとのことでした。道中で一呼吸置くことを覚
えさせるという意味でも、距離は延ばす方針です。具体的な目標はレース後の状態を見てから検討し
ていきましょう」(加藤征弘調教師)

長期休養明けで馬体も締まってなかったので、使われての変わり身に期待です。
距離は伸ばした方が追走に余裕が出ると思うので、また頑張って欲しいです。



ヴァイスクレー(キャロット)
福島4R・3歳未勝利・芝2000m(牝)・55斎藤新  → 8着

レース後コメント
「調教に乗せてもらって感触を掴んでいましたし、とても乗りやすい馬なので良さを活かして乗りた
いと思い臨みました。瞬発力タイプというわけではないかなと思えましたので、ある程度前目の位置
から進めたいと思い、大外枠スタートだったことも踏まてあの形で進めました。道中はとても上手に
走り、息もいいタイミングで入れることができていました。手応え十分で直線へ向かえたのですが、
踏ん張ることができませんでしたね…。ワンターンのヨーイドンという形よりは今回のようなツータ
ーンの競馬のほうが良さそうかな…とは思いますが、今日の走りからすると距離はもう少し短い方が
良いかもしれません。とてもいい仔でいい結果を出してあげたかったのですが、期待に応えることが
できず申し訳ございません」(斎藤騎手)

少なくとも勝ち負けすると期待していたので、レース後はアクシデントを心配しました。
東京コースが走り易そうですけれど、関西馬ですから…ね?



ミッドタウンナイトレックスPro
福島4R・3歳未勝利・芝2000m(牝)・55秋山稔樹  → 2着

レース後コメント
「道中は位置取りも含めて理想的な形で運べたんですが、勝った馬が強かったです。ジョッキーは
『前回よりも渋太さが出てきましたし、大分成長していますね』と話していました。この後は問題が
なければ続戦させたいと思います。」(河嶋師)

今日は勝ち馬が抜けていましたが、ミッドタウンナイトも良く頑張りました。
福島が来週までなので、悩ましいですね~。



ソルナシエンテ(キャロット)
中山6R・3歳1勝クラス・ダ1800m(混)・57津村明秀  → 7着

レース後コメント
「途中までの走りのリズムは悪くなかったですが、直線はアレ?と思える手応えになってしまいまし
た。どのタイミングかはハッキリしないものの、レース後に鼻出血が見られたので、その影響ですね
…。申し訳ございません」(津村騎手)

「この中間の調教は問題なく行え、今回改めて力を発揮できればと送り出しましたが、競走中に鼻出
血を発症してしまいました。レース直後のチェックで両方の鼻から出ていましたし、前走に続き申し
訳ございません。時間は必要になりますが、走力自体は十分にやれる力を感じていますから、何とか
立て直していきたいです」(藤岡師)

前走に続いての鼻出血、それも両方の鼻からとなると、厳しいですね。
立て直すなら北海道でじっくりお願いします。



フラミニア(シルク)
中山9R・野島崎特別・芝2000m(牝)・56松山弘平  → 4着

レース後コメント
松山弘平騎手「ゲートの駐立はあまり良くなかったですが、許容範囲でしたし、タイミング良くスタ
ートを決めることが出来ました。出来れば中団ぐらいの位置を取りたいと思っていましたが、行き脚
がつかなかったことで後方からとなってしまいました。レース前は内枠が良い方向に作用してくれる
と思っていましたが、却って苦しくなってしまった印象です。ですが、そこからはリズム良く追走出
来ましたし、早めに追い出していく形になりましたが、直線ではよく伸びてくれたと思います。また、
勝負どころの反応は良かったので、今のところ馬具は無くても大丈夫だと思います」

最初の位置取りが…でしたが、2~3着馬は交わして欲しかったですね。
と言っても、大崩れなく頑張って走ってくれていると思います。



シークレットキー(シルク)
阪神11R・心斎橋S・芝1400m(混H)・58田口寛太  → 9着

レース後コメント
田口貫太騎手「パドックの段階から気持ちが昂っていましたので、馬場に入場してすぐキャンターに
入りました。ゲート内ではまずまず落ち着いていましたが、反応がモッサリでスッと行き脚が付きま
せんでした。押っ付けてポジションを取りに行ってからはリズムよく走ることができたものの、最後
の直線では手応えほど伸びてくれなかったですね。精神面云々というよりは、芝のスピード勝負にな
ると少し分が悪く感じましたので、1,400m~1,700mぐらいのダート戦が良いのかもしれません」

得意の小倉コースに良いレースが組まれれば良いですね?



カールスタード(シルク)
福島12R・4歳上1勝クラス・ダ1700m(混)・58小沢大仁  → 7着

レース後コメント
小沢大仁騎手「楽に取れたポジションで1・2番人気の馬達を見ながら進めることが出来たのですが、
1コーナーや向正面では既に手応えが無く、ほぼ1周追い通しの競馬となってしまいました。吉岡辰弥
調教師からは精神的に大人になってきたと伺っていましたが、今日は自分から止めてしまいましたね。
上がりの息遣いもケロッとしていて、全く走りに集中出来ていませんでした。気持ちの面で難しいと
ころがある馬のため、1,700m戦であれば最後方から進めて最後に脚を使うような競馬の方が良さそ
うです」

気性面は本当に難しいです。
大人になって欲しいですね~。




今日は流れが悪かったと諦めます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の出走(結果・ファー... | トップ | シルク追加募集 結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事