デビュー戦で失格を喰らってJRAへ転厩を目論んでいる
ユーノーマイネームの2戦目が決まりました。
10月5日(水)
ユーノーマイネーム(社台RH・地方ファンド)
門別2R・2歳未勝利・距離1200m・岩橋 → 1着(優勝
)
ここで収得賞金を獲得して、次走はJRA認定をゲット、
そして晴れてJRAへ転入…というステップのようです。
2度目の能検でも真っすぐ走れば大丈夫そうだったので、
ここはスッキリ、突き抜けて貰いたいです。
例によって、お仕事中ですので、15:20に携帯で
こっそり中継を聞きながら応援するつもりです。
携帯でこっそり中継を聞き、小さくガッツポーズ。
家に帰って録画で見ましたが、かなり岩橋騎手も気を使っての騎乗。
安全策で4番手の外につけ、3コーナーで2番手に。
最後は抜け出しての完勝!
岩橋騎手、お疲れ様でした。
とりあえず、一つ勝ててホッとしました。
この仔は、これからでしょう。
ユーノーマイネームの2戦目が決まりました。

10月5日(水)
ユーノーマイネーム(社台RH・地方ファンド)
門別2R・2歳未勝利・距離1200m・岩橋 → 1着(優勝

ここで収得賞金を獲得して、次走はJRA認定をゲット、
そして晴れてJRAへ転入…というステップのようです。

2度目の能検でも真っすぐ走れば大丈夫そうだったので、
ここはスッキリ、突き抜けて貰いたいです。

例によって、お仕事中ですので、15:20に携帯で
こっそり中継を聞きながら応援するつもりです。

携帯でこっそり中継を聞き、小さくガッツポーズ。

家に帰って録画で見ましたが、かなり岩橋騎手も気を使っての騎乗。

安全策で4番手の外につけ、3コーナーで2番手に。

最後は抜け出しての完勝!

岩橋騎手、お疲れ様でした。

とりあえず、一つ勝ててホッとしました。

この仔は、これからでしょう。

ここで負けるようだと、気性面がかなり心配です。
え~、夢さんだって仕事中に中継聞くでしょう?
っていうか、これで喜んでちゃ~ダメなんですが。
次はテイクザクラウンと同じように「JRA認定未勝利」戦ですね。
サクッと勝って貰ってJRA転入を果たして欲しいですね。
中継は、ちゃんと聞きましたよ。
ユーノーマイネームの勝利、おめでとうございます。
いろいろあって、時間がかかってしまいましたが
これからが本領発揮だと思います。
JRA転入までの闘いに注目させてもらいます。
うちのインディスシーズンは、ようやく能力試験の
日程が決まりました。
地方チャレンジ馬の初デビューになので、
楽しみにしています。
遅くなりましたが、アンチュラスとマイネエカテリーナ
の勝利へのお祝いのお言葉、ありがとうございます。
今年は牝馬が頑張ってくれそうです。
ユーノーマイネームへのお祝いのお言葉、
ありがとうございます~。
育成時代に思い描いていた競走生活とはかけ離れていますが、
それでも楽しませてくれていることだけは確かです。
今後も前途多難そうですが、そんな過程もハラハラドキドキで楽しいです。
インディスシーズンもデビューが近づいてきましたね。
注目して、応援させていただきます。
そして先週はアンチュラスとマイネエカテリーナという
2歳牝馬で2勝、おめでとうございました~。
2頭とも楽しみな牝馬で、夢が膨らみますね。
ユーノーマイネームの勝利
「おめでとうございます☆」
門別で初勝利、ひとつ勝てるとホッですよね♪
愛馬の頑張りは何よりもの薬でしょう~(笑)
次も勝ってすっきりと中央行きして欲しいものです
ユーノーマイネームへのお祝い、ありがとうございます~。
デビュー戦失格のお転婆娘
最後の直線でも少しヒヤッとしましたが、何とかセーフでした。
本当に愛馬が頑張ってくれると元気が湧きます。
有難うございました。
取り合えず一歩前進っていうところでしょうか?
何だか直線でフラフラしてましたので、
手放しでは喜べませんが、でも、勝利は勝利です。
次走でJRAの認定をゲットして、
ウルトラCの中央転入を果たして貰いましょう。