goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

6月の総括と7月の展望

2015-06-29 22:10:27 | 総括と展望
週末に6月の競馬が終わり、2015年も上半期が終了。
そんな中、飛び込んできた2冠馬の故障のニュース。
出資者じゃありませんが本当に残念としか言いようがありません。
また万全の状態で復帰してくれることを競馬ファンとして期待しています。

まっく厩舎としては6月はシャトーブランシュが初重賞制覇して、
「良い一月でした~」っと振り返りたいのは山々ですが、
とにかく、4月・5月の流れを変えることは出来ずに築いたのは惨敗の山w
最終週に至っては9頭出走して、その内5頭がビリ&ブービー。
恐ろしい程の絶不調振りです。
なので、あまり気が進まないのですが、振り返ると致しますか。(苦笑)


6月は延べ30頭の愛馬が全部で31走し、

4-2-5-0-1-<2-0-2>-15 (全31戦)
獲得賞金:8094.4万円

今月の賞金王:シャトーブランシュ(牝5歳) 3500万円(マーメイドS(GIII)優勝

勝率12.9%、連帯率19.4%、複勝圏内率35.5%、
掲示板率38.7%、8着内入着率51.6% という結果。

出走数が少ないので、勝率・連対率・複勝圏内率はまずまずですが、
掲示板率以下が全く酷い数字となってしまい、かなり凹みます。
2桁着順、それも最下位争いをする愛馬のレースは見ているのも辛いです。

そんな中、あげることが出来た貴重な4勝の内訳は、

シャトーブランシュがマーメイドS(GIII)で豪快な追い込みを決めて重賞初制覇
マッサビエルが連勝で古馬との初対戦をものともせず芦ノ湖特別を快勝
スナッチマインドが直線、他馬に迷惑を掛けるもハナ差残して出石特別を優勝
レッドマジュールがデビュー7戦目にして待望の嬉しい初勝利

重賞で好走するも勝ち切れなかったシャトーブランシュが待望のタイトルをゲット。
先月、テーマにあげた3歳未勝利馬の初勝利をレッドマジュールがあげてくれましたが、
他にもエクストラペトルエルクンバンチェロヴィルフランシュプリモレガーロ
善戦するも勝ち切れず、7月に課題を持ち越すことに。
2頭デビューした2歳馬はクードラパンが3着と頑張るも、シトラスクーラーは15着。
明暗くっきりな結果となりました。

愛馬の重賞出走は5頭。
リアルインパクトが安田記念(GI)に出走して12着。
シャトーブランシュがマーメイドS(GIII)に出走し、嬉しい重賞初制覇
レッドセシリアが同じくマーメイドS(GIII)に出走し、12着。
アーデントがエプソムC(GIII)に出走し、9着。
ローブティサージュが函館SS(GIII)に出走し、15着。

シャトーブランシュが重賞制覇することが出来ましたが、その他は着外ばかり。
やはり重賞の舞台は甘くないですね。 
それでも、展開やら何やら、理由はありますので、また期待したいと思います。

5月に引退を迎えた愛馬は1頭。
ウォースピリッツが能力の限界で引退となり、先日、サラブレッドオークションに。
今後は地方で走ることになると思いますので、引き続き、応援したいと思います。
ひとまず、愛馬としては「お疲れ様でした」ですけれど。


7月の展望としましては、引き続き、3歳未勝利馬達の勝ち上がりと、
待望の2歳馬の初勝利を掲げたいと思います。
7月にデビューを予定している2歳馬は今のところ3頭。
アストラエンブレムが中京の芝1600m戦を秋山騎手で、
騎手は未定ですがオリンダが福島の芝1200m戦で、
レッドアマビリスが中京の芝1400m戦をCルメール騎手で、デビュー予定。
誰が2歳愛馬の初勝利をあげてくれるのか、楽しみです。

7月の重賞出走(予定)は今のところ、2頭のみ。
レッドオーヴァルが中京・CBC賞(GII)にMデムーロ騎手で出走予定、
グレープブランデーが中京・プロキオンS(GIII)にCルメール騎手で出走を予定。
奇しくも安田厩舎勢2頭のみですが、鞍上も良い鞍上を手配して貰っているので、
期待して応援したいと思います。
特にオーヴァルは同期のシャトーブランシュに続いての重賞初制覇を切に期待。
残り少ない現役生活ですので、何とかチャンスをモノにして欲しいです。 


2015年の通算成績は、

37-17-30-34-25-<27-13-23>-88 (全294戦)
獲得賞金:7億9556.2万円

勝率12.5%、連帯率18.4%、複勝圏内率28.6%、
掲示板率48.6%、8着内入着率70.1% という成績です。

成績の下降が止まる気配を見せません。
ですが、上半期を終えたことで一旦気持ちをリセットし、
また新たな気持ちで愛馬達を応援したいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュテルングランツ その5 | トップ | シルク 2歳愛馬の情報更新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

総括と展望」カテゴリの最新記事