日曜日は3頭の愛馬がスタンバイ。
4月1日(日)
ブレイニーラン(シルク)
阪神4R・3歳未勝利・芝・外1600m(混)・56田辺裕信 → 3着
好勝負はすれども勝ち切れない感じのブレイニーラン。
いつも人気を背負って、最後に少しだけ負けてしまう感じです。
それでも、これまでは3着→2着→2着と大崩れなく走っていますし、
そろそろ待望の初勝利を期待したいところです。
頑張れ!!!
能力はある筈なのですが、どうも勝ち切れません。
鞍上はもっとゆったりした距離と「距離延長」を進言していますね~。
毎回、毎回、今度こそ!!
と意気込んでの応援で、
勝てないのは凹みますが、本当に次こそ、何とかして欲しいです。

ルーズベルトゲーム(社台RH)
阪神7R・4歳上・500万・芝1200m・▲52川又賢治 → 2着
前走は直線でジリジリ伸びて5着と頑張ったルーズベルトゲーム。
中々順調に使えなかったところ、今回は中1週での出走になります。
続けて使える体力さえあれば、上積みも見込める筈。
頑張れ!!
距離も問題なかったですし、直線は勝てるかと思いましたが、
勝ち馬にクビ差交わされて2着まででした。
今日はとにかく毛艶がピカピカで、パドックでは弾むような歩様。
状態の良さが見て取れたので、期待して応援したのですが…。
それでも、暖かくなって着実に状態が上がって来た感じなので、
次の京都戦を楽しみにしたいと思います。
リカビトス(キャロット)
阪神10R・御堂筋S・芝・外2400m(混・H)・53池添謙一 → 8着
ここ2戦は重賞に挑戦してきたリカビトスが自己条件に出走です。
牡馬相手ですが素質ならひけを取らないと思いますし、
初コンビを組む、池添騎手とは手が合っていそうなので好勝負を期待。
頑張れ!!!
元気はありましたし、状態も悪くなさそうでした。
それだけに、直線で全く伸びないリカビトスを見るのは辛かったです。
やはり準OPクラスで牝馬が1頭のみという状況は、プレッシャーがきつかったのかも。
距離ももう少し短い方が良さそうで、次走、改めて期待したいですね。
「3着」→「2着」と来たので、次は??
っと思いましたが、甘くはありませんでした。
4月のスタートで勝利をあげることは出来ませんでしたが、巻き返して欲しいですね。
4月1日(日)
ブレイニーラン(シルク)
阪神4R・3歳未勝利・芝・外1600m(混)・56田辺裕信 → 3着
好勝負はすれども勝ち切れない感じのブレイニーラン。

いつも人気を背負って、最後に少しだけ負けてしまう感じです。

それでも、これまでは3着→2着→2着と大崩れなく走っていますし、
そろそろ待望の初勝利を期待したいところです。


能力はある筈なのですが、どうも勝ち切れません。

鞍上はもっとゆったりした距離と「距離延長」を進言していますね~。

毎回、毎回、今度こそ!!

勝てないのは凹みますが、本当に次こそ、何とかして欲しいです。


ルーズベルトゲーム(社台RH)
阪神7R・4歳上・500万・芝1200m・▲52川又賢治 → 2着
前走は直線でジリジリ伸びて5着と頑張ったルーズベルトゲーム。

中々順調に使えなかったところ、今回は中1週での出走になります。

続けて使える体力さえあれば、上積みも見込める筈。


距離も問題なかったですし、直線は勝てるかと思いましたが、
勝ち馬にクビ差交わされて2着まででした。

今日はとにかく毛艶がピカピカで、パドックでは弾むような歩様。

状態の良さが見て取れたので、期待して応援したのですが…。

それでも、暖かくなって着実に状態が上がって来た感じなので、
次の京都戦を楽しみにしたいと思います。

リカビトス(キャロット)
阪神10R・御堂筋S・芝・外2400m(混・H)・53池添謙一 → 8着
ここ2戦は重賞に挑戦してきたリカビトスが自己条件に出走です。

牡馬相手ですが素質ならひけを取らないと思いますし、
初コンビを組む、池添騎手とは手が合っていそうなので好勝負を期待。


元気はありましたし、状態も悪くなさそうでした。

それだけに、直線で全く伸びないリカビトスを見るのは辛かったです。

やはり準OPクラスで牝馬が1頭のみという状況は、プレッシャーがきつかったのかも。

距離ももう少し短い方が良さそうで、次走、改めて期待したいですね。

「3着」→「2着」と来たので、次は??



4月のスタートで勝利をあげることは出来ませんでしたが、巻き返して欲しいですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます