goo blog サービス終了のお知らせ 

チェリーブラッサム

毎日の喜怒哀楽を認めてリラックス!
自己満?!日記デス。

せっかくなので!

2018年10月28日 | Happy
今年・・・Myブームな?!新橋

ランチ終りにどこへ行こう?となりまして・・・

せっかくここまで来たので

「そうだッ!豊洲へ行こう!」

で 久しぶりにゆりかもめに乗って豊洲新市場へ行ってみました



午後も夕方に近かったので
市場は閉まっていてお店もほとんど閉まってましたが
混雑もしていなかったので とりあえず雰囲気だけ!

当たり前ですが築地とはぜーんぜん雰囲気が違います

TVで観たターレありました!



混雑してなかったので乗って写真も撮っちゃいました


青果棟にも行ってみました
こちらもとーっても広くてキレイでした



青果の方はまだお仕事されてました
フォークリフトを操る速さにビックリ!しました


ターレが列をなして渡って来たこれから開通する道




久しぶりに乗ったゆりかもめから見える左右の景色は
オリンピック関連の工事も見えたりして・・・
これからこの辺りもどんどん変わっていくんだろうなぁ~!

今度は美味しいお寿司も食べたいなぁ~!
お腹満腹太るくんなのに思ってしまった豊洲でした

Lunch

2018年10月28日 | Happy
お友達のお誕生日ランチに行きました
またまた!新橋でございます

久しぶりの『過門香』
お料理は1品1品出てくる・・・が8品!
早くも食欲の秋!でした

今回 珍しく食べたお料理を・・・



スパークリングロゼワイン
前菜(ツリーヘッドクラゲ、鰹の紹興酒煮、柿、ぶどう)
フカヒレと干し貝柱スープ
特性フカヒレ焼売
北京ダック
白身魚のチリソース
若鶏の黒酢ソース
野菜あんかけ固焼きそば&野菜あんかけごはん
杏仁豆腐&抹茶アイス
ライチ紅茶


そして・・・
最初にお席に案内されて目に留まった



ステキなナプキン


いっぱいお話もして笑って
お料理も美味しくて・・・大満足!でした

引き寄せられてる?!

2018年09月09日 | Happy
友達のBirthday Lunch・・・リクエストはブッフェ(´∀`*)ウフフ

いろいろ探してたら前から行きたかった!ということで

またまた汐留へ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

24Fにフロントがあるホテルのレストラン「ハーモニー」



今回は東京タワーが見えました!

ブッフェは人気のお料理に群がる感じがちょっと苦手なのですが

お店の広さと人数が丁度良い感じでゆったり時間を過ごせました☆



レストランの入口に面白いオブジェ?!がありました
・・・越しの景色はまたまた浜離宮&築地市場(^_-)-☆





まだまだ残暑厳しい陽気でしたが空は夏と秋の共演!
とてもキレイでした☆

地上に降りてから!!!



見上げてクラクラした・・・Σ(・ω・ノ)ノ!・・・笑笑。

そして 今年は汐留に引き寄せられてる?!( *´艸`)

Lunch

2018年08月19日 | Happy
お盆休みも平日になるんだぁ~!!!
と嬉しい銀座で平日限定ランチしました☆

「Ristorante Porto Faro」

お友達にランチに連れて行ってもらってから
ディナーにも行って
で、久しぶりにまたランチ( *´艸`)




ランチ時間ギリの予約で最後は私達だけ・・・(;^_^A
でも急かされることもなく
良い時間を過ごせました♡
とても美味しかったデス!


こちらのお店からの景色ステキです!




その後やっと行かれました
"GINZA SIX"の庭園!!!
でも暑かったデス(;^ω^)





めちゃめちゃ和光の時計大好きじゃん!な写真連発デス(〃ノωノ)

当たり!

2018年08月15日 | Happy
久しぶりにアンティークで
❝天使のチョコリング”と❝あん食パン”を買いました☆



チョコリングは姪っ子達へお土産!

レジでクジが引けると言われて
クジ運ナシ子の私は何も考えずに箱に手を入れ
一枚引いて店員のお兄さんへ渡しました

すると!

「おめでとうございます!一等です!」

はぁ?!

聞きなれない言葉にビックリして紙を見ると
❝一等”の文字が!!!

「あ、ありがとうございます!」
ちょっとオドオドしてしまった(;´Д`)

当たったのはお皿でした( *´艸`)

4つの絵柄から選べたのですが
慣れてないので「これで!」と適当に指差し・・・笑笑。



ウサギとネコ♡

適当だったわりに可愛いぃ~!絵柄でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

夏休み前半

2018年08月15日 | Happy
夏休み前半は姪っ子達が遊びに来てくれました(^_-)-☆

リクエストは「アウトレットに行ってみたい!」
で!
我が家のルーツ・・・佐野へ(*´Д`)

今回 私のクーポン大活躍!
となると会話は・・・
「クーペン持ってる?貴様は?」
「貴様って・・・」
と数回交わして・・・笑笑。
私に付き合ってくれた姪っ子・・・笑笑。

私もチョロっとお買い物!
姪っ子達に可愛いぃ~扇風機をプレゼント



「中も撮らせて!」と私・・・
ブログにupするつもりなかったので和室の畳の上に並べたら
「畳?!これでも敷けば・・・」と冷静に言われ(;´Д`)
TDLのお土産のハンカチを下にスッ!と置いてくれた・・・笑笑。
なのでブログup決定!(^_-)-☆





そして帰りには弟のリクエストでバッティングセンターへ!

私はウン十年ぶり・・・( 一一)
一番遅い85kにチャレンジ!
えっ?えぇ~!!!!!!!!
ほぼバットにボール当たらず・・・( ;∀;)

ただ素振りしただけなのに・・・

翌日右腕が軽く筋肉痛・・・そしてだんだん痛みが増し
治るのに5日かかるというだらしなさ
でした(*_*;


さらに翌日も
姪っ子達は「お買い物ぉ~!」と・・・

今回は良く歩きましたぁ~\(^o^)/

歌舞伎座

2018年07月30日 | Happy
昨日、千穐楽だった海老蔵さんの光源氏
私も7月初旬に夜の部を観させていただきました(^_-)-☆

チケット取れてからずっと楽しみにしてまして・・・
初!の歌舞伎座デス!

7月大歌舞伎「源氏物語」

海老蔵さんの光源氏はブログで拝見するたびに
観たい!と思っていました


どんなふうに感想を残してよいか難しいのですが(あまりのステキさに…)

海老蔵さんの光源氏は想像以上にステキでした☆

2階のお席もとても良かったので
花道も見えたし・・・
海老蔵さんの2役目龍王の宙乗り
なーんと正面から向かってきて!!!大迫力!!!
拍手し過ぎて手のひらが痛くなっちゃいました(´▽`)

そして忘れちゃいけません!!!
息子のかんげんkun(#^.^#)

昼の部で1役 夜の部では2役 5歳にして3役も演じる!と
夜の部では光源氏の子供時代“光の君”と
光源氏の子供“春宮”を見事に演じていました
“春宮”はTVでもよく観る
海老蔵さん7歳の初舞台でのお役です
別れの場面では思わず涙してしまいました

私は公演が始まった7月初めに観に行ったので
舞台終了後のご挨拶の時には
かんげんkunどっち見てよいやらって感じで・・・ww
初々しい5歳の男の子って感じでとっても可愛らしかったデス(*´Д`)
たくさん拍手を送りました♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡

源氏物語は
オペラ 華道 プロジェクションマッピングで最先端な演出なのに
とても素敵な平安時代を感じることが出来る舞台でした


また古典の歌舞伎も観てみたいなぁ~と思いました!





来たぁ~!

2018年07月25日 | Happy
ランドのの七夕イベントに行った時

ドナルドの“ハッピーバースデートゥーミー”
に参加しました♪

最後にドナルドにメッセージを書いてランドのポストへin!

昨日・・・

ドナルドからお返事が着ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡