銀杏並木 2018年05月13日 | Happy 良いお天気の銀杏並木 いーっぱい深呼吸をしたくなりマス(´▽`) ベンチに座ってのーんびり💤(笑) 緑が濃くなって・・・ホントにキレイです(*^-^*)
晴れのスタート! 2018年04月29日 | Happy GWは道も電車もメチャ混み・・・(;´Д`) お天気良いので水上バスに乗ってみた 都心とは思えない・・・緑いっぱいの公園! 昔はここから富士山が見えたみたいだけど 今はビルがそびえ立ってる!!! 何だか不思議な景色を見ながら・・・ の~んびりしたお休みのスタート☆
まだ! 2018年04月05日 | Happy 下町のサクラもあっという間に散ってしまいました が、晴れの日が続いて・・・陽気はまるで初夏のようデス 今週は、ゆっくり出勤なので毎日ちょっとだけ遠回り チビの頃遊んでいた公園は次から次へとお花が咲いてマス お花見の時も思いましたが 緑の色が5月のようなキレイな黄緑色 本当に気持ちがいぃ~デス
♪ お花見 ♪ 2018年03月31日 | Happy チビの頃は“第2の庭”みたいに遊んでいた公園へ 今時期のお昼間に行ったのはめっちゃ久しぶり チビの頃以来かもwwww お弁当持って穴場での~んびりお花見しました ポカポカの陽気で...お腹がいっぱいになった頃には 頭はボーッ!すっかりお昼寝モード 気付いたら4時間弱・・・のんびり・・・ 花粉もだいぶ落ち着いてきてたのであっという間に過ぎてました 気持ち良かったデス そして、この日は3月2日に続き2度目の満月 ブルームーンでした 歩いていたら正面に 昇って来たお月さまに照らされてちょっと嬉しくなっちゃいました
3月になってから食べてるモノ 2018年03月19日 | Happy 今年は3月に入ってから“抹茶”が目に留まるようになりました 3月になってすぐ 友達とご飯に行ったらデザートに“抹茶わらび餅”がありました ご飯を少な目にしてもらって食べてしまった そこから毎週のように 先週はセブンで・・・“宇治抹茶わらびの生どら” 抹茶のわらび餅、抹茶ホイップ、黒蜜! 盛りだくさんな“どら焼き”があったので即!買い さらに! 電車待ちの時間に入ったお店で見つけた“抹茶もち” まるでお茶そのものが入っていそうなパッケージです 春は抹茶のスイーツ&和菓子が美味しいデス
小さな癒し☆ 2018年03月15日 | Happy 密かに・・・ 何気なく・・・ 少しずつ・・・ 会社のデスク周りに小さな癒しが増えていってマス 窓枠に・・・ほんの一部デス 壁に新聞一面(オジさん)を貼って怒られた人がいるヘンな会社 (カレンダーならいざ知らず新聞って・・・) やり過ぎず散りばめて ???をいっぱい感じる場所で自分の空間を大事にしています
リッチに☆ 2018年02月08日 | Happy お友達からスティックタイプのコーヒーをもらいました スティックタイプは 1杯ずつの量が入っていて飲みたい時に開封するので 味も香りもとばないので好きデス お手軽ですが 『金箔珈琲』 本日、会社での3時のお茶タイムは・・・ 金箔が浮いたコーヒーと“王女様のおやつ”でした
銀座へ 2018年01月21日 | Happy 年末にお誕生日だった友達のB.D.ランチに行きました 葉モノがお高いのでお野菜を食べようと・・・ 『野菜の王様』へ シュワシュワで乾杯して 2時間・・・ワイワイしました ランチの後は 私が行きたい!と付き合ってもらいました 松屋の裏にオープンした『俺のベーカリー』 つられて?!友達2人も買ってました その後、広島のアンテナショップにも付き合ってもらいました 去年かった「レモンジンジャー」めっちゃ美味しかったので 今回は2本買っちゃいました それと見つけたら手が伸びてしまった・・・ 「はっさく大福」も もみじ饅頭はガマン!ガマン!(写真は去年のデス) また寒くなる予報が出ているので レモンジンジャーで温まりたいと思いマス
なんだかワクワクするww 2018年01月17日 | Happy この冬、TVのCMで超!びっくりした 「私をスキーに連れてって」のシーンが流れてる どしたの?どしたの?と思ったら JRで行くスキー旅行のCM 駅のポスター見ても なーんかテンション上がる セリフも言えちゃうくらい観てる私は “めっちゃ車のシーン出てくる映画だけどね”ってニヤッ としちゃいますが・・・(ゴメンなさい) 新幹線スキーもいっぱい行ってました 新幹線ならナイターまで滑って帰れるので! って、今考えるとスゴイ体力でした この映画、今観てもホントにワクワクしちゃいます 若い子達もワクワクしてほしいなぁ~