日本のラグビーW杯が終わってしまいました
本日夕方、激闘を終えた選手達が帰国しました

出発の時とは違うスゴい人数の出迎えに
ちょっとびっくりしているようにも見えました
私も俄ファンだし・・・と思っていたので

黙々と?!応援してました(南アフリカ戦の後、乾杯はしましたけど

)
が、
今夜、選手の方からのコメントに
南アフリカから応援してくれた方
それ以前から応援してくれていた方
と言っていたのを聞いて
「私一応、後者じゃん!」と思ったので

思いッ切り

してみる事にしました
壮行試合をガッツリ応援して

W杯でのワクワクする試合を期待していました
正直、壮行試合でガッツリ勝ったのを見て
なんでずーっと勝てなかったのか?が
不思議な感じがするくらいでした
こう思うのが
過去を知らない素人のオモロー考えかもしれませんが
でも、始まって早々

ほらッ!やっぱ強いじゃん!
と観ていて負ける気がしなかった南アフリカ戦
歴史的勝利

事件

なんて見出しがついたスポーツ新聞もありました
何度観てもラストのTry!はカッチョイィ~!!!
日本だけじゃなく世界のラグビーファンがザワめきだして
スタジアムには日本を応援する外国人がたくさん来てくれて
(ヘンな格好してる人たくさんいたなぁ~

)
ホームかと思うくらいのニッポンコールが聞こえだした
サモアに勝った頃には
日本って本当に勝てなかったの?
と思うくらい・・・ノーテンキに
負ける気がしなかった私
W杯での歴史的1勝を南アフリカから・・・
1勝どころか3勝したのに
ベスト8に上がれないのも初!だなんて・・・
終わってから思うことは
南アフリカ戦の後のスコットランド戦まで1週間あったら・・・
競技によって勝ち上がるポイントもルールもいろいろあるのもわかった
そして、すっごく嬉しい!と思ったのは
日本国籍を取得していない外国人選手達が
『君が代』を歌い日本のためにプレーしてくれたこと
いちいち感動して
後半は、選手が入場してくるだけでウルウルしてました
今夜のTVもスーツ姿で凛々しくスタジオに入ってくるだけで
またウルウル

ブログを打ちながらもウルウルしちゃいます

もう、感動しまくりデス
この感動が4年後
今度は日本で見られます
きっとまた見せてくれると信じて
たしか田中選手も言ってましたが
W杯は今週末からベスト8の戦いが始まります!
世界の強いラグビーを見たいと思います
日本が破った南アフリカは優勝出来るのか?!
優勝したら、そのチームに勝った日本はマジすごい!
なんて思いながら・・・
そして、
トップリーグの試合も観て応援しようと思います
4年後も楽しみデス