日常茶飯事!?

2006年2月生まれのレイ、
2008年9月生まれのユウ。
騒がしくなった4人家族の日常です。

赤ちゃんの話

2007-08-20 | Weblog
今日、ママのお友達の赤ちゃんがお空へ帰っていきました。
彼女のお腹に宿って、ほんの数週間。
でも、その子はちゃんと生きていました。
彼女のお腹の中で、パパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんの声を聞きながら、
嬉しいこと、悲しいことを一緒に味わって、一生懸命生きていました。

私が悲しい知らせを聞いたのは先週水曜日。
和歌山に帰っていたので、すぐに会いにいけなくって、とても歯がゆかった。
駆けつけたところで、何もできずにいたんだろうけど・・・

今日、赤ちゃんはママと離れ、お空へ帰っていきました。

赤ちゃんは、パパとママに会えて嬉しかったと思うよ。
赤ちゃんの国から、パパとママを見つけてきてくれたんだもん。
一緒にいたのは短い時間だったけど、十分幸せだっただろうな。

妊娠して、お腹で40週過ごして、元気に産声をあげるのって、すごく奇跡的なこと。
私はなかなか赤ちゃんに恵まれず、辛い日々を過ごしたこともあります。
私より後に結婚した人に次々赤ちゃんができて、すごく惨めになって
『なんで私だけ・・・』って考えたこともありました。

赤ちゃんは月に一度、1/400の卵子と、1/数億の精子が出会って、
80%の確立で子宮の中に着床して、一生懸命大きくなっていくもの。
数字の上では本当に奇跡的なことなんです。
授かった命を、どうか大切にしてください。
どんなに望んでも、赤ちゃんができない人がたくさんいます。
赤ちゃんが生まれる前に、お空へ帰っていってしまったという人がたくさんいます。
そんな人たちのことを、少しでいいから考えてみてください。

お空へ帰ってしまったベビちゃん、またね。
きっとまた会える。
いつまでも待っています。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょーこ)
2007-08-22 15:15:24
いろいろありがとうねー。。
悠樹と天使ベビちゃんが、、楽しく過ごしてたら私はいいんだけど。。
お空でみんなで仲良くしてるかな。w

友達の何気ない一言・・
「専門の先生に聞いてもいいし・・」
何となく、マイナスにとってしまった私。。
検査しないとだめ?ってね。。
そんなつもりで言ったんじゃないのにね。。
あー、、やな私ww
などと、こんなとこで愚痴ってごめんなさい。。
Unknown (maco)
2007-08-27 22:23:46
>しょーこ
それって、慰めのようで実はすごく無神経な言葉。
私も友達に言われたことがあって、
『私は異常な体質って思われてる?』って感じた。
言うほうはそんな意識してないんだけどね。
でも言われるほうは心にキズがのこるんだよね。
やな私なんて思わずに、どんどん愚痴りなさい(笑)
そうやって消化していかないと。

ベビちゃんはきっと元気に遊んでると思うよ。
お兄ちゃんもいるし、兄弟(妹?)仲良く、みんなを見守ってくれてると思うな。
Unknown (しょーこ)
2007-08-28 11:03:59
今は、そうでもないんだけど、、
その時は、、言われるとちょっときつい状況だったからなー。
ま、前向きに頑張ろうーw