今日は、友達に誘われて資生堂のセミナーに行ってきたよん。
実は去年の今頃にもこのセミナーに参加したんだけど、
新商品を使いながらスキンケアとメークアップの実習ができるから
すっごくお得で楽しいの♪
今回はスキンケアでエリクシール、メークアップではマキアージュを使いました。
スキンケアではメークの落とし方から化粧水・乳液の使い方まで
しっかりレクチャーを受けました。やっぱりコットンでつけなきゃダメなのね~。
メークアップではファンデーションの塗り方、アイメイクの方法、口紅の塗り方、
チーク、マスカラのつけ方…と、ありとあらゆることをしっかり習います。
今回はマキアージュで紫のアイメークが印象的なエビちゃんメークに挑戦!
あ、別にエビちゃんになる!という勘違いをしているわけではありませんから…。
エビちゃんがCMで使っているカラーを使ってフルメーク。ふふーん♪
さすがにエビちゃんみたく可愛くは無いけど、それなりにしっかりメークが完成。
苦手なマスカラも結構上手に使えたので、我ながら満足な結果になったかな。
ただ、ちょっと濃い??? うーむ………。
実はあんまりメークが得意じゃないアタシ。
もともと顔が濃いから、メークするとお化けみたいになっちゃうんだもん。
でも、前回参加したこのセミナーでメークの楽しさを実感。
アレからメーク道具が充実したのは言うまでもなく…あぁ単純。
でも、普段はノーメーク派なんだよねえ。面倒くさいって言うわけじゃないんだけど。
実は会社でも、イケメン営業マンが来る日以外はほぼスッピンです(笑)
↑↑↑2時間のセミナーが終わって、帰るときにもらえるお土産。
実習で使ったメーク道具(チップやリップブラシ、スポンジとか)に加え、
化粧水、乳液、美容液、シャンプー、リップやファンデなどなど
色んなサンプルをいただきました。(前回よりも充実しててラッキー!)
あー、楽しかった
これでこのセミナー、無料デース
最新の画像[もっと見る]
よく見たら本物のエビちゃんだった…
私がすると、おばけになる!絶対(笑)
でもこういうの習ってメイクすると違うんだろうね~。
無料でこのサンプルはおいしい。。。
たくさんサンプルもらったのを覚えてる。
そのときはこんなにメイクするなんて思ってもなかったよ。
あたしゃ、会社にスッピンなんて無理無理。
「ぶちょう」だって分かってもらえんもん、多分…。
んなわけないじゃーん!
お化粧だけでエビちゃんになれるなら苦労しないよぉ。
アタシはこんなアップに耐えられないし…(苦笑)
>まみちゃん
確かにまみちゃんもアタシと同じでお化け系かも(`ー´)
なーんて、うそよ。お互い顔がハッキリしてるからなぁ。
いいんだか、悪いんだか。
今度、2人で『フルメークお化け選手権』やる???
>ぶちょう
いらっしゃいませ。
ぶちょうって、メークしないとわからないような顔だっけ?
スッピンでもいけそうな気もするが…???
眉毛だけは…とか、そういうことかな?