goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆OLのココロ☆★

OL生活も12年目になりました。
毎日いろんなことがあるけれど、
一所懸命にがんばってマス♪

有楽町で買いましょう。

2008年11月18日 | オイシ~イ。


今日は仕事で羽田へ行ってきました。

日帰り出張っていうやつです。

アタシが一番キライなタイプの出張です。


羽田空港とその近辺にある航空会社に用事がありまして、

それがぜーんぶ終わったのが16時30分。

帰りの飛行機は19時30分。

19時に羽田に戻ればいいので…

2時間30分のフリータイム発生!!!


うーん、どうしようか…何しようか…と考えて

おっ!と、ひらめいた。

ドーナツだぁ~!

そう、連日行列が出来るというクリスピークリームドーナツです。

ソウルで食べて以来、はや1年。あの感動をもう一度!

っちゅうことで、

関東でしか食べられないあのドーナツをGETすることにしました。

いざ、有楽町へ!

モノレールからJRを乗り継いで30分たらず。

有楽町イトシアの地下にあるクリスピークリームドーナツに到着。

そこらじゅうに甘い匂いが漂っておりました。

ただいまの待ち時間25分。という表示。楽勝じゃーん。

と、列に並んだとたん、店員さんが試食のドーナツを配ってくれました。

実はお昼ご飯を食べる時間がなかったアタシは超腹ペコで…。

1年ぶりの感動を味わう間もなく、ハムハムと一気に食べてしまいました。

あははは、ガッツキ系でスミマセン。

食べ終わるか終わらないかのうちに店員さんが大きな声で

「ご案内しますー!」と言い出した。

どうやら12個入りの箱買いをする人は別の列に並ぶらしい。

しかもそっちは待ち時間ナシ。いいじゃーん♪

ハムハムしながら挙手して別の列に案内してもらう。

「こちらのレジにどーぞー。」

もう買えちゃうの?…ホントに待ち時間ナシだった。

「オリジナルグレーズドダズン(プレーンの12個入)1600円です。」

あれ?12個買ってるのにお値段は10個分。お得じゃーん。

ウハウハでご購入。あぁ、たまらん。やっと買えたよぉ~☆



*箱買いの場合、希望を言えば小分け用の箱や袋をもらえるので問題ナシ。


しかし、箱はさすがにデカイ。しかも、ミスドと違って平置きだし。

なので電車とかではちょっと邪魔かもねぇ。

まぁ。帰りの電車はモノレールもJRも空いてて助かったケド。ラッキー。

予想よりかなりスピーディーにGETできたので、羽田には18時すぎに到着。

羽田で買い物する時間も作れました。ふふふ。


羽田でアタシと同じようにクリスピークリームの箱を持っている人が結構いたなぁ。

中にはサラリーマンが持ってることも。きっと頼まれ物なのね。大変だ。


お家に帰って箱を空けたら甘ーい香りがぷんプカぷん。

やばいね。やばいよー。うひょー。

レンジで8秒チン♪すれば、出来立てな感じで食べられますのよー。



*レンジでチンするとこの白い部分がちょっと溶けて、いい感じにウマっ!


念願のクリスピークリームドーナツ。

次はいつ食べれるんでしょうねー。


ちょっと箱のデカさが難点だけど、また頑張ってお持ち帰りしよっと!


あ、言っとくけど12個全部アタシが食べるんじゃないわよ。

明日、会社のお姉さま方に献上するのよ。

勘違いせんといてやー。

ふふふ。



http://krispykreme.jp/index.html