③連休、ちょっと東京へ…
あー、やっぱり行っちゃった。
『ディズニー切れ状態』だったのー、許してー(笑)
連休真っ只中、入場制限がかかったのでは?という人ごみの中
9ヶ月ぶりにディズニーランドへ行ってまいりました。
コレだけ何度もTDRに行っているのになぜかハロウィーン未経験。
ウッキウキでカボチャだらけのディズニーを楽しんできました。
今回の目的はハロウィーンだけじゃないのよ。
リニューアルしたアトラクション、カリブの海賊とスペースマウンテンを
体験するために行ったわけでございます。
個人的に気に入ったのはカリブの海賊ですね。
映画のパイレーツ・オブ・カリビアンのキャラが出てきます。
そう!ジョニー・デップが3回も登場するのよ~
これが超リアルにできてるの!小顔だし!
どうやらアタシの前に乗っていたお姉ちゃんたちも
ジョニデのファンらしく、キャーキャーわめいておられました(笑)
残念ながらアタシの好きなオーランド・ブルームは出てこなかった…。
連休の真っ只中だけあって、どの乗り物も100分以上待ち。
一番ひどいのは190分待ちでした。信じられん。
アタシはターゲットを決めてファストパス攻撃。
「カリブ」だけはファストパスがないので70分しぶしぶ待ちましたけど。
お気に入りのミッキーワッフルは今回も食べました。
これだけは絶対欠かせないのよねぇ。
あとは、ショーを見たり、パレードを見たり、のんびり過ごしたかなぁ。
久しぶりにディズニーを満喫したぁ
充電完了じゃ。