goo blog サービス終了のお知らせ 

えんがる見味(みみ)より情報

北海道遠軽町のイベント(見)や食(味)の情報を発信します。

情報整理

2012-11-13 19:52:17 | 平成24年度総会

下記の情報について整理が必要です。。。

1、少量ではあるが流通しているもの。
☆カボチャ(主流は「くりゆたか」。その他「くりあじ」「メルヘン」「栗坊」「雪化粧(白皮)」などの品種が少量。)
☆ブロッコリー(生田原の1軒で大きく生産。ほぼ全量がイオン系列との契約栽培。)
☆ズッキーニ(白滝大久保農場さんのは、トレモロで食べれる。)
☆しそ(ほとんどが、カルビーポテチの揚げ油用の契約栽培。)
☆ハチミツ(花田、新海、マイスター。)
☆在来種豆(べにや長谷川商店。)
☆白滝じゃが(主力~男爵・キタアカリ、少数~レッドムーン・メークイン・スノーマーチ・さやあかね、ホッカイコガネ、十勝こがね)
☆ニョッキ~ず(グリーンアスパラ~春・夏芽、ホワイトアスパラ。)

2、農家の自家用または、家庭菜園等の個人レベルで生産されていると思われるもの。
☆カリフラワー
☆カリッコリー(ロマネスク)
☆茎ブロッコリー(スティックセニョール)
☆サツマイモ
☆ヤーコン
☆タマネギ(JAえんゆうのタマネギはほぼ湧別産)

3、一部製品化はされているが、原料流通はないもの。
☆韃靼そば(マウレ山荘ブランドの「乾そば」や「アイスクリーム」で使用。)
(白滝悠遊宿※奥山寿雄さんの「健康食品」に使用。)
これらに必要な分だけしか生産はありません。
☆根曲がり筍(白楊舎「たけのこ飯の素」。)

4、その他扱いに慎重さを要するもの。
☆鹿肉(ジンギスカン、缶詰、コロッケ。精肉は個人責任取引の範囲と思われます。)
 
5、その他試食研究課題
☆デントコーン、ウチダザリガニ、エゾウコギ(天ぷら、ドリンク、パウダー)、ヤツメウナギ、行者にんにく、ニジマス、ハッカ、藤の実(マメ科)
☆ポテ豚(白滝大久保農場さん)1頭買い?

6、廃止
☆ティラピア 


平成24年度 総会の様子

2012-11-05 08:33:28 | 平成24年度総会

11月2日(金)18時30分から平成24年度総会を開催しました。

総会の中で「遠軽町の食材」について、熱く酒臭い議論が展開されました。

【出された食材・検討案】

鹿肉、カボチャ、白アスパラ、タマネギ(加工品タマネギパウダー含む)、カリフラワー、ブロッコリー、カリッコリー、ロマネスク、ダッタン蕎麦、ダッタン蕎麦アイス(そうダッタンだぁアイス)、デントコーンを美味しく食べられないか、藤の実(豆科)は食べられるか?(毒がある。毒があるものは美味しい?)、サツマイモ(命名「エゾ黄金いも」)、白滝大久保牧場の豚肉「ポテ豚」、ジュンサイ、テラピア、ズッキーニ、ウチダザリガニ(遠軽のロブスター)、ニジマス、ヤツメウナギ、ヤーコン、チコリ、行者ニンニク、根曲がり竹、ハッカ、しそ、蜂蜜、エゾウコギの天ぷら・ドリンク・パウダー等々

ポテ豚のオーナーになって豚を育てよう!

などなど