だいの社会人的苦悩・喜び日記

学生生活を終え、ただ今社会人一年生としてがんばっています!
社会人の考えることなどを感じてもらえれば幸いです!

卒業

2006-02-27 15:10:56 | Weblog
ついにホテルのバイト卒業しました。

正直、なんか実感湧かないというかなんというか。

最後は、高砂を任せてもらって、しかも媒酌人あり。
自分なりに、最後の新郎新婦に最高の披露宴を演出できたつもりです。
なんかねぇ、やっぱり思い入れがぜんぜん違う。
本当に最後の新郎新婦には幸せになってもらいたいって思った。
あっという間の2時間半でした。
お見送りまで行って、ラスト披露宴終了。

片付け終わって、最後のミーティング。
みんな気を遣ってさ、僕から最後の送る言葉。

やっぱり、俺はハイアットリージェンシーが大好きなんだよなーって改めて思った。
みんなから惜しまれて辞めることが出来たのは本当にみんなのおかげだと思う。

まじ、みんなありがとう!!

ミーティング終わったら、社員さんにご挨拶にいきましたが、最初のうちはどうってことなかったんだけど、
最後にマネージャーに挨拶に行ったとたん、言葉が詰まって、
もう号泣 ><
滅多に泣かないんですが、
マネージャーさんと握手して、ねぎらいの言葉をかけてもらったら、なんかね、辛かった思い出や迷惑かけたこととか、いろいろ頭の中に思い返してきて、
涙でした ><
マネージャーから「長い間ご苦労様でした。いてもらって本当に助かったよ。」
って言われ、さらに号泣。。

お互い目に涙しながら、ハグしあって、最後に僕から「本当にお世話になりました」って言えました。

まじ、こんなに思い入れが強くなるとは自分でも思っていなかった。このバイトをやって、いや、やり続けて本当によかったと、誇りに思います。

結婚式は、絶対にハイアットリージェンシーです☆
リージェンシー最高☆大好き☆

あそこ以外では披露宴はあげたくないかも。

挨拶済んでからは、送別会を開いてもらったので、LockUPへ。

そこでも、サプライズ花束とメッセをもらい、まじみんなありがとうって感じでした。
まさか花をもらえるなんて思っても見なかったので。
しかも社員の方も来ていただいて。
なんと御礼を言ってよいことやら。

カラオケ行って、きがついたら朝6時。

今日は気持ちも体もヘトヘトです。。。

本当にみんなに感謝です。
まじありがとう。ありがとう。ありがとう。
何回言っても言い足りないね、ありがとうっていう言葉は☆

これまでの経験が思い出だけじゃなくて、次に活かせるようにこれからも絶え間ない努力をしていこうと決意する今日この頃でした。

今日はハロウィンのライブです。
楽しみやなぁ~☆

最新の画像もっと見る