
実はこの日、三度目の正直。
最初に行った洋菓子屋は機械故障中。次に行った製餡所は販売終了。
ソフトクリームを求めて流れ着いた旭川の郊外。営業中。よかった。
道端にのぼりがはためき、先客のおばちゃんズがかしましく喋っている。
コンテナ小屋のような販売所で、網戸の向こうのおばちゃんに注文。
支払いの前に作り始めてしまって焦る。小銭きっちり、あってよかった。
牛乳と抹茶のミックス。なるほど、バニラとは言わないのもわかる。
ものすごくすっきりの、でもしゃりしゃり系でもない、牛乳味。
抹茶も割と苦みまで感じて美味しい。溶けるのが早くてまた焦る。
後で知ったが、無添加で、クリーマリー農夢というところの牛乳使用とのこと。
牛乳を消化できない体質で、後で若干やられたので間違いない。
野菜もいくつか売られていた。牛はいなかった。寿司もないですもちろん。
最初に行った洋菓子屋は機械故障中。次に行った製餡所は販売終了。
ソフトクリームを求めて流れ着いた旭川の郊外。営業中。よかった。
道端にのぼりがはためき、先客のおばちゃんズがかしましく喋っている。
コンテナ小屋のような販売所で、網戸の向こうのおばちゃんに注文。
支払いの前に作り始めてしまって焦る。小銭きっちり、あってよかった。
牛乳と抹茶のミックス。なるほど、バニラとは言わないのもわかる。
ものすごくすっきりの、でもしゃりしゃり系でもない、牛乳味。
抹茶も割と苦みまで感じて美味しい。溶けるのが早くてまた焦る。
後で知ったが、無添加で、クリーマリー農夢というところの牛乳使用とのこと。
牛乳を消化できない体質で、後で若干やられたので間違いない。
野菜もいくつか売られていた。牛はいなかった。寿司もないですもちろん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます