goo blog サービス終了のお知らせ 

馬視眈々

馬好きの馬好きによる馬好きのためのブログ。
競馬伝説Liveニューマーケット鯖に潜むまあぼりの奮闘記。

レースで発生する補正要素

2008-10-05 21:30:01 | お役立ちメモ
■レースで発生する補正要素
 レースでは,アビリティや斤量,枠順,ペースなどのほかに,特殊な条件で競走馬の能力に「補正」が発生する場合がある。ここではその中でも,レース運びを優位に進めることができるものをピックアップして紹介する。レースのローテーションを計画するときに生かしてみよう。

・上がり馬補正
 発生条件(すべてを満たす場合に発生)
 1. 8日以内の前走結果が1着~3着だった場合
 2. 成長力が上向き,もしくはピークの状態
 3. 調子がかなり良い状態のとき

 効果
 競走馬の競走能力に数%のプラス効果(変動あり)
※前走結果の着順が良いほうが,補正が大きくなる
 成長が遅い馬ほど,恩恵を受けやすい

・テッポウ補正
 発生条件(すべてを満たす場合に発生する可能性がある)
 1. 前走との間隔が12日以上の場合
 2. 成長力が上向き,もしくはピークの状態
 3. 調子がかなり良い状態のとき

 効果
 競走馬の競走能力に数%のプラス効果(一律)
※補正の発生確率は気性のパラメーターに依存し,気性が高ければ高いほど確率は上がる

・(体力による)斤量補正
 発生条件(すべてを満たす場合に発生)
 1. 斤量が56Kg以上の場合
 2. 成長力が上向き,もしくはピークの状態
 3. 調子がかなり良い状態のとき

 効果
 競走馬の競走能力に数%のプラス効果(変動)
※体力のパラメータが高いほど,補正が大きくなる
※斤量が重くなるにつれて発生する斤量補正と相殺される形となる

出走頭数

2007-10-17 18:11:20 | お役立ちメモ
最近ではレース数が増え、除外も減りましたが、3歳・古馬混合戦になったばかりやGⅠ等の大一番では気になる出走可能頭数。間違いあればすいません。

基準タイム(指数100)

2007-10-07 02:47:17 | お役立ちメモ
合ってるかどうかは別として、自分が今使ってる基準タイム。
普段はエクセルで指数計算できるようにして使ってますが、ときどき違うPCからログインするので、今さらですが、どこからでも見れるようにしてみました^^;

芝            ダート
1200 1070    1200 1095
1400 1195    1400 1225
1600 1320    1600 1365
1800 1455    1800 1495
2000 1570    2100 2100
2200 2110    2300 2230
2400 2235    2400 2300
2500 2310    2500 2425
3000 3035
3200 3150