休日の昼 その1 2014年04月09日 | 食う 松翁の巻き 先週末は桜が満開で御座いましたが 我々は四六時中食欲が満開で御座います。^^; 春の味覚をチョビッと嗜んで参りました。 そもそも 一店舗でお腹を満たそうという 気は御座いません。(笑) では次の店・・・^^;
マミーズ 2014年04月08日 | 食う マミーズ・・・今日はバンドでは御座いません。(笑) パイ生地もリンゴもカスタードも 大変お美味しゅう御座います。 控えめな甘みも気に入っております。 10時のおやつ 昼食後のデザート 3時のおやつ 夕飯後のデザート 深夜のおやつ に ぜし!
ごちそうさま 2014年04月03日 | 食う ホッホー ナルホド、コレが噂の・・・吉田うどんの巻き かなりよ~く茹でても崩れず腰があって 美味しゅう御座います。(^-^)v やっぱね、美味しいモノはシンプルに頂きたいですね。 ごちそうさまでした。 ついでに残ったツユで 明石焼(^-^)v
伊藤製パン 2014年03月28日 | 食う 記事には殆んど登場しませんが たこ焼きや他の食材と共に必ず持ち帰るのがコレ。 このパンはフニャフニャしておりまして コロッケはご飯が進まないタイプの味。 ソースは妙にむせる様な酸味と甘めだが希薄。 どれをとっても満点とは言い難いので御座います。 が! 調理パンとして一体になったとき 絶妙なハーモニーを展開してくれます。 これぞ、アンサンブルの妙。 まるでバンドみたいだ。(笑) コロッケパンはこうじゃなきゃイケネ! 1個食い終わると、もう1個食いたくなるパンです。 電子レンジで15~20秒チンすると更に風味が増し こたえられない味に変身。(^-^)v ご覧の様にパンパンに膨らむまでチンします。 爆発2秒前まで加熱すると美味いんだな。(笑) このタイミングを見極めるには訓練が必要です。 パンパンに膨らむと袋の中でコロッケの風味と ソースの香りがパン生地に入ります。 レンジから取り出したら20~30秒程蒸らします。 袋がやや萎んでから食べましょ!^^; ぜし!爆発寸止めの味わいを!(笑) 夜、コレを食うと爆発的に 元気になります。・・・うそ(笑) このシリーズは旨いぜ。(^-^)v http://www.ito-pan.co.jp/products/hot/