goo blog サービス終了のお知らせ 

ma-tin

 

帰路は遠い^^;

2009年10月18日 | Live
音楽を聴きながら過ごす時間は
至福の時であります。

アマチュアとは言えツワモノが揃うと
オリジナル曲も輝いて聞こえるものです。
なにせアレンジがシッカリしてるので久し振りに
ギクシャク感がなくて眉間にシワが寄りませんでした。^^;



4分の6拍子が心地よかった。(^-^)/




気分が高揚すると決まって「空腹」がやって来る訳ですが
店を出ると・・・



もーチョット、マシなモノ食いてぇーな。^^;


ガハハハ

2009年07月26日 | Live
本日はお日柄もよく・・・ねぇーよ!(笑)


ったくよー!!
道路交通法違反・・・¥7000也
右折禁止を気が付かずに曲がってしまいました。^^;

歩道橋の下に隠れて営業してやがった。くそったれ岡田!
数時間後ティータイムのため外出するとまだ同じ場所で
営業してやがった。なんだよココは営業ポイントだったのかよ。
まんまと餌食になっちまったぜ。くそったれ岡田!




腹立って食欲ねぇーよ!くそったれ岡田!


ま、そんな事はどーでもいいや。^^;





店内では準備に余念のないメンバーが
サウンドチェックを待っておりました。


岡田のお陰で妙に元気がなくなり
オレ一人沈んでる場合じゃ無いぞ!
こうなったら、モー! コレしかないだろ!


なんだかお客さんがいっぱい来てるし
たまには地に足が着いた演奏しないとな。

すると・・・どーだ!さすがシークレットブーツ(^-^)v

このシークレットブーツは4号バイパス草加の
東京靴流通センターで人目に付かぬよう売ってます。
レジで「ma‐tinから聞いた」と小さな声で言ってください。
別室に案内され「底上げは?センチにしましょう?」
とは聞かれる訳ないじゃないですか。
一足・・・如何ですか?^^;

本来
冒頭にご挨拶申し上げるべきところで御座いますが
心中穏やかではなく、つい愚痴が先に出てしまい
大変申し訳御座いませんでした。
岡田のせいですから。^^;


最後になってしまいました・・・

大勢のお客様にお腰頂まして心よりお礼申し上げます。
ありがとう御座いました。
このブログを密かにご覧のお客様のご来場!
重ねて御礼申し上げます。
遠い所、猛暑の中ありがとう御座いました。




おまけ





岡田! コレじゃ立ち上がれねぇーよ!
しかもオレの目の前によー ^^;
これも岡田の仕業に違いねぇー。



弱り目に祟り目
傷口に塩
泣きっ面に蜂

だな ^^;


夢ビル9F

2009年06月28日 | Live
本日のお通し:豆もやしの和え物
盛り付け後のゴマが「もてなし」を感じますね。
とっても美味しゅう御座いました。

頼むよ石橋君!(笑)




お!コレは一杯飲んだ後にチュルチュルッと食いたいですね。
ぜし、夜のメニューにもリクエストですよ。

頼むよ石橋君(笑)



ルーシー







タバコ置き忘れてるよ!石橋君!



満員の店内はお客様も笑顔でご満悦。

頼むよ!石橋君!


本日の  船堀:都うどん

最近は夜が明けるのが早いので
これは朝食ですね。^^;

たぬきそばを食いました。関西風の出汁のつゆ
これならうどんも美味いと思います。

光り輝く照明が太陽のように!
もちろん太陽のように心は暖かく、とっても優しい方です。






人のパートは率先して歌おー!

2009年06月21日 | Live
B-1 にお越し頂きましたお客様
ご来場ありがとう御座いました。


オヤジマン・ブラザース・バンド



Black Hearted Woman
Trouble No More
Don't Keep Me Wonderin'
Midnight Rider他
クラプトンも数曲演ってくれました。

クラプトンの事はよくわかりません!
オレは・・・^^;


さて
取り出したるはワインの味がマイルドになるという
眉唾モノの小道具

これ実はワイン熟成度を計る小道具らしいのですが
ワインを注いだグラスに数秒入れるとマイルドに変化・・・
したような気がする。(汗)(^^ゞ
漬ける時間により
マイルドになったり渋みが出たり酸味が和らいだり
不思議なアイテムです。
勿論ワタクシのモノではありません。^^;


今宵も更け、夜更かしすると結局は腹が減るわけでして


大森駅前の「江戸そば」


昨夜に引き続き「かき揚げ蕎麦」

昨夜に引き続きこの日はコレ一食^^;
ゴーカなディナー。(笑)

仲間のあっちゃんも結局最後まで付き合ってくれました。
ありがと!


車の後ろの薄明るい建物は
大森ミステリーゾーンのグラウンカフェ。
こんな時間に不気味に光ってます。(笑)