AKB48 新曲のご紹介です
ハローウィンナイト AKB48 ↓
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Xp9m9_WWUQI
AKB48 新曲のご紹介です
ハローウィンナイト AKB48 ↓
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Xp9m9_WWUQI
やっぱり秋だね~
今朝は涼しくて 大変ご機嫌で午前中は過ごす事が出来ました
空模様が怪しげなので 纏まった仕事はしないで
庭木の剪定や草取り等に終始しました
今年のトマトは 猿の被害で残念ながらさんざんの状況です
被害後は一つも成って居ません
それでもどんどん成長するので 背丈は伸びてビニールの
天井まで届いて居るので 今迄 結束していた紐を
全部外して株全体を引き下ろして 枯葉や古い葉を取り除き
トマトの蔓おろし
再度支柱に 結束してトマトの手入れは完了です
株が再生して 花が咲いて 大きな実が付くと良いのですが・・・・・・
其れから猿の害を受けない様にと祈って居ます
明日は暑さが戻って来るようですね 今暫らく熱中症には
注意をされておすごしくださ居ます様に
今日の応援歌
長渕剛 JAPAN(富士山麓ふもちっぱら 10万人オールナイトライブ
オーブニングの曲)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=CKCAV2lWiv0
今日は一挙に涼しくなって 秋だーって感じですが
このまま涼しい秋に成って仕舞うとも思えません
きっとまだまだ暑いが続いて今年は厳しいねーなんて言うのでしょうか?
パソコンの具合が又悪いので
途中で中止しなければ成らない場合はご了解をお願いいたします
ナスはこんなに小さいのに採らないと翌日には
猿に先に採られて仕舞います
本来はこの倍くらいの大きさで収穫したいのですがねー・・・・・・・・・・
今日の応援歌
長渕剛 愛しているのに
https://www.youtube.com/watch?v=ZecR1bc23mg&feature=player_detailpag
むっ 秋近し なんて最近思う事有りませんか?
朝は涼しくてご機嫌ですし 午後のお昼寝は気持ちよく
微睡む事が出来るし
其れでも お日様が顏を出すと蒸し暑くて
まだまだ熱中症には注意して 手を抜いてはいけないなと
思うほどの厳しさですが
空には 我が物顔でアキアカネが ごみの様に沢山に舞って
秋を連れて来た様です
何れにしても 秋に成るにはそんなに時間は掛からないと
思うのです そう思って頑張らないと
やって行け無い事でも有りますが?
何れにしても もう少しです 頑張りましょう・・・・・・・
昨日の続きのタカサゴユリ談
タカサゴユリの基本形
タカサゴユリの基本形
タカサゴユリの交雑種 花びらの外側に赤褐色の筋が無い
花弁の幅が広く強く反り返り 花弁の色はタカサゴユリより白い
葉や茎は区別が付かない程 酷似して居て花が咲かないと
区別できない
今日の応援歌
キャンディーズ あなたに夢中
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jRD9XIySHDY
忘れかけている若さを呼び戻して 暑さを乗り切りましょう
残暑が厳しいですねー
其れでも朝は涼しくてご機嫌で起床出来ますから
其れだけでも嬉しいと言う物です
今日もブルーベリーの収穫で始まりです お日様が高く上がって来ると
真夏となんら変わらない暑さには要注意です
特に熱中症には注意が必要です
最近は雨が降ったり止んだりの日が多いので
湿度が高くて蒸し暑く 暑さも厳しく感じます
ブルーベリーも果実が水分を多く含んで
裂果して落下する果実や
完熟した果実をスズメバチが食害する被害が出始めました
相当な量に成ります
明日 天気が良ければ 文字道理のペットボトルで作った
ハニートラップを仕掛けようと思って居ます
タカサゴユリ(ユリ科)
タカサゴユリは 台湾原産の帰化植物ですが
テッポウユリに酷似しているのですが
タカサゴユリの花の外側は赤褐色を帯びる特徴が有りますが
テッポウユリとの交雑した中間種も見られます
我が家の(画像の)物は中間種の様で赤褐色は見せれません
見掛けましたら 確認して戴きたいと思います
今日の応援歌
キャンディーズ 残暑おみまいあげます
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=W0uQlM4erJc