goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!「カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編」

「カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編」は、新しく再開されたブログです。
zの森羅万象について発信してゆければ…

カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編 その9

2023-06-19 23:28:07 | 散歩

今日の青空は、1年に何日もあるのか、というようなきれいなうえにもさらにもきれいな、至上の青空でした。

至上の・・・といえば、ジョン・コルトレーンというジャズメンがかっていて、その日本公演をぼくの友人は聴いたのだそうです。お互いに高校生の頃にですよ、その友人は、はるか遠い東京に出かけて、コルトレーンのライブを聴いたのだとか。

「おまえなあ、まるで、椅子から沈むような感じだったぞ・・・」という、ちょっぴりませた友人はその後、大学の先生になられたと聞きます。

閑話休題。

さて、バリバリ、60年代の東京で吹きまくったコルトレーンの音楽のように、今日のぼくはもう、興奮してバリバリ撮りまくりました。もう、それだけで幸福なぼくなのでした。

なんか、いいなあ。青い空と雲って・・・

 


カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編 その8

2023-06-18 23:26:02 | 散歩

晴れた空、しかし、ブルーさが足りません。がっかり。

濃い青が見られませんで、がっかり。

そんな日もあろうかと、ブログのネタを・・・探ってみる。

これがないのですね。

ううむ、困った。

困ったときの救世主?

近じか皆様にはご紹介したいネタを出します、ごめん。

そう、「賢治のことば絵本」の一部をここでご紹介いたしましょう。

再生紙を使って造りました、小さな絵本なんですね。

もちろん宮沢賢治さんのことばと、ぼくのフォトをコラボレイションして作りました。

近日、このブログのサイトで発売を開始する予定でおります。

 


カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編 その7

2023-06-17 22:00:22 | 散歩

やったあ、暑い初夏、からりと晴れました。

うれしい。

なぜか青空はさしてきれいではなかったけれどもね。

二人で某カフェにはいったんです、がね。あまり愉快はサービスは受けなかったなあ。

ところで一番お気に入りのデジカメは、だいぶ昔のカメラなんですけれども、

実は中古でもすごい高値がついていて困っちゃうんですがねえ、… とここまで書くと分かっちゃうかも。

そう、SIGMA DP2、DP3なんですよねえ。

たまたまぼくは持っているけれども、数年前のデジカメで、なぜか今、すごい高値がついちゃって・・・。

次のフォト(大きい写真)は、DP2で撮りました。

もう、仕事につかえるデジカメなんですよね。分かっているから、中古でも高値がついちゃってホントに

困っているんです。

シグマさん、もう一度、DP2、DP3 新製品のデジカメとして出していただくわけには・・・

きっといかないのでしょうね。

ううむ、何台もデジカメ使ってきたけれども、真に惚れたのは、SIGMA DP2、DP3 だけですよ。

フォト masao.ishigooka 


カメ漫だらだら石ちゃん散歩続編 その5

2023-06-15 23:32:20 | 散歩

たまにはおいしいものを食べてみようよ、ぼくら夫婦はそうと決まると、話は早いんですね。

旨かったなあ。

好みは和食。一流のお店でも価格はリーズナブルで、サービスも料理もいつも満足。海鮮丼、お刺身がおいしかったなあ、よく口でとろけるといいますでしょう、その通り。よく行く店で…いつも満足できるお店なんです。

東京でいただいたなら、5,6千円はするだろうなあ。

年金も入って、懐もあったかくって、嗚呼、美味しかったなあ。

米那須の煮びたしも、美味しかったなあ。

 

 たまには美味しいものをいただき、嗚呼美味しかったよねと語り合いながら、別のこれも気に入ったカフェでコーヒーを飲み、しばしの時を愉しみました。

フォト 石郷岡まさお