goo blog サービス終了のお知らせ 

Snow Still Life Phantasmagoria

スピッツ&TEAM NACSをこよなく愛する美大生、M,Reinaの絵画修行の日々をつづったブログ☆

スピッツ20 周年記念祭!! その3

2007-08-22 22:44:41 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
瞳を閉じれば
横をすり抜ける光の波
繰り返される声で
頭ん中引っ掻き回して
端っこに踞る準備をした
けれど溢れ出るのは
どれも綺麗な屑ばかり
駄目なモノ程美しい
手から零れる愚かな粒も
不器用な誇りに変わる
逃げなかったから此処に居れるんだ
飛沫を感じながら
本音の真ん中を刻み込んだ
正直な嘘つきになれ


今晩は、M,Reinaです。

さて、早速昨日の続き行きますか☆

~昨日までのあらすじ~

待ちに待ったスピッツの登場に思わず涙を零さずにはいられなかったM,Reina。KREVA、MONGOL800のハイテンションタッグに疲れはピークに達していたがスピッツは別腹!!とばかりに興奮は高まり続けていた。そんな中、マサムネさんが20周年記念ゲストを呼んだと言う。果たしてその意外なゲストとは…!?



続き。
マサムネさん『今からロビンソン歌おうと思うんだけど…』
観客『わぁぁぁ!!(歓喜)』
マサムネさん『今回は20周年記念祭ってことでゲストをお呼びしたんですよ。』
観客『おぉ~!!!(驚喜)』
一部観客『アンガールズ!?アンガールズ!?!?』
一部観客『奥田!?奥田!?!?』
マサムネさん『吉井ロビンソンさんですっ!!!』


はい、どっちでもありませんでした(笑)吉井さんはザ イエローモンキーのボーカルさんです★マサムネさんとは偶然、ロスで逢ったとか言ってました。けど、まさかの落とし穴!吉井さんが来るとはね!!(笑)びっくり嬉しいサプライズでした☆
その後は、私も大好きな『8823』や『スピカ』をやったり『胸に咲いた黄色い花』や『ヒバリのこころ』で盛り上げたり、なんとファンのリクエストに答えて『うめぼし』を急遽やってくれたりなどスピッツらしい雰囲気でまったり披露♪癒されましたね…wアンコールは『青い車』『俺のすべて』。
終わった時には体中のドロドロが抜けてって脱力状態でした(笑)ライブ初だったYさわにはちょっと…ってか、かなり辛そうでしたがまぁ楽しんでもらえたみたいなんでいっかなぁなんて★(コラ)

正直、今回のライブはスピッツファンだけじゃなくKREVAファンやモンパチファンの人も沢山いたせいかライブマナーは悪かったです。はっきり言って。KREVAが終わった途端、スピッツなんか興味ないとか早く出たいとか言った人がいたのが本当ショックでした。前の方に陣取った男性2人が女の子に肘鉄砲食らわせてるのも、わざと足踏んで来るのも不快でした。
前に行って少しでもアーティストに近付きたい気持ちはよく分かります。私だってファンですし。けど、マナーや礼儀なしに楽しむことなんか絶対出来ないと思います。多分、私は今後スピッツOnlyのライブしか行かないでしょう。もう行けませんよ。本当にショックだったんで。

けど、20年も変わらずにいてくれたスピッツにありがとうを言えたのは最高に嬉しかったです。マサムネさんが『これから30周年、40周年とまったりやっていきたい』って言ってくれたことも、私には希望に思えました。
もう一度、気持ちを仕切り直して絵を描こうと思います。風向きは変わることもあるから。独りで起き上がるために。けれど、スピッツがそこに在ってくれるだけで私は本当に幸せですw
最後に。




ありがとう!スピッツ!!
おめでとう!スピッツ!!
スピッツが居なかったら私は居なかった。

スピッツ20 周年記念祭!! その2

2007-08-22 01:33:01 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
どの声よりも速く
どの時よりも愛しく
瞬きすら惜しい現
隙間を埋めたくて
張り上げた叫びは
くぐもった熱に吸い込まれて消えゆく
瞳を凝らして見つめる先に
画面に映っていた貴方がいた
当たり前の距離が悲しくて
必死に手を伸ばした
"キミガイルカラ シニタクナイ"
言葉にしたら無味な台詞を
歌に乗せて突き刺せ胸に
生きる意味が在るのは格好良い
けれど今はそれだけで
朧気な夢も未来に変わる
力尽きた時はその時で
笑い飛ばしてよ
だから洗い流して
真っ白になった私は
独りで起き上がる


今晩は、ライブ帰りM,Reinaです。
まず一言。




自分くっさ!!!(汗/ぇ)





そう、カッコの通り汗なんですが…(ぅゎ)上のTシャツはしっかり替え持ってったんですけどね。さすがに下は持ってかなかったんでジーパンヤバいです(苦笑)

まぁ、↑の様子から分かるように今回はいつも以上に汗かいて跳ねて騒いでしましたね。
正直…




自分若くないかも?!





って感じしました…orz 今回はスピッツ以外にKREVAやMONGOL800も一緒にやったんで、KREVAファンやモンパチファンの若い子(中学くらい?)が沢山いたんですよ。で、みんな凄い元気…ってか騒ぎまくりってかマナーがないってか…(苦笑)まぁ、それは後で話すとして!
最初に出たのはKREVAでした。で…


KREVA、結構格好良いじゃないですか!!(笑)


予想GUYに声も良くて!ナルシティズムだけど!!!(ファンの人ごめんなさい)いや~、MCも面白かったですし★Newアルバム買うことはなくてもちょっと借りてみたくなりましたよ♪でもって、KREVAが予備校の学科の先生に似ててびっくりしました(笑)
『くればいいのに』もマサムネさん交えて最後に歌ってくれて、やっぱCDとライブは違うなぁ…wって実感しましたね。マサムネさんとKREVAのアンニュイは素敵だ♪KREVA、バカにしたりしてごめんよ!!君は格好良いよ!!!!(笑)

少し休憩はさんで、次はMONGOL800。
モンパチはノらずにはいられないっ!!って感じしましたね☆KREVAで結構はしゃいじゃってたんで、スピッツで最高潮に盛り上がれるようモンパチはほどほどに…とかって思ったんですが、もうかなりハイテンションでした(笑)知らない曲でもノれる歌手って早々いないと思いますが、彼らは本当凄かった!!!観客を引き込んで一体にさせる力。これまためっちゃ格好良かったですw
沖縄の飛行機事故で、モンパチも来れるか不安なとこだったらしいんですけどね。本当に誰も怪我しなくて良かった!!


そしていよいよ待ちに待ったスピッツ。
疲れもピークなのにまだ冷めやらない高鳴り。マサムネさんの姿が見えた途端、涙が止まりませんでした。大好きな響きはテレビにいっぱい出ても、有名になりまくっても変わってませんでしたよ。ライブ初披露の『ルキンフォー』や『群青』はとにかく胸に染みましたね!!生はこのガサガサの心への特効薬です!まさに!!やっぱスピッツは変わってないんだってのが嬉しくてまた涙がキラリ☆ここまで泣き通しです(笑) 
そしてさらなる盛り上がりとなるいきなりの秘密ゲスト登場!!!!
その意外なゲストとは………!?!?

その3に続く!!

で、眠いんでその3は明日更新します♪(ォィ)明日も予備校あるんで、やっぱ寝とかないと…(苦笑)ってなわけで、明日をお楽しみに!!
って、もう今日だ(笑)

GO!GO!スカンジナビア! No,3

2007-04-01 23:49:38 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
醒めやらぬ熱
繰り返される声
貴方を呼んでは
応えてくれる喜びに
心から溶けてゆけた
手の届く距離で
貴方を想えるの
何度も諦めかけた
此の命なのに
その歌が音が
現の世界をこんなに
美しく変える
これからもずっと
生きて描くから
どうか忘れないで
また逢いにゆくよ
誰よりも貴方を
愛しているから



GO!GO!スカンジナビア! No,2

2007-04-01 16:32:50 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
桜の木の下
花吹雪体に浴びて
今は
ぐずりだした
邪悪な心で

君を想う

会場30分前、M,Reinaです。心臓バクバク独りぼっち。お昼に食べたフォー美味かったな…店長さん可愛かったな…。嬉し過ぎて泣きそう。ZEPPの時もそうだったなぁ…(苦笑)そんな私って変か?笑

行って来ます。




GO!GO!スカンジナビア! No,1

2007-04-01 14:24:26 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
待ち続けた日々
貴方が居たから
私は描き続けた
夢のやうな一刻一瞬は
いつか過去になる
けれど忘れないよ
此処に在る意味を
紡ぎ続ける為に
未来へ続く赤い糸を
その歌声で繋いで

こんにっちは!!!山手線乗車中M,Reinaです☆
とうとうやってきちまいましたよ~♪この時が!!本当は彼氏に原宿まで送ってもらうはずだったんですが、予定が変わり今は一人…。帰りは迎えに来てもらいますけどねぃ。迷うんで!!!!(爆)まぁ、そんな予想外もありましたが!!!何にせよGO!GO!スカンジナビアな一日の始まりですw約4時間後には目の前にマサムネさんがいるんだなぁ………(/▽\*)
一昨年行った、甘ったれ2005のライブと同じくいつもの私でない本当の私を魅せる為いつもより化粧、服装共に相当気合い入ってます★マサムネさんに会うんだもの!!これぐらいはしなきゃですね♪でも、スピッツのライブTシャツはしっかり持参(笑)ライブ会場入ったら、上から着てスピッツの一部になりますww

知らない人もいるかもなんで言っときますが、私がスピッツのライブに行くのはこれが2回目になりますwファン歴長いんで結構意外がられるんですが、受験だのなんだのでなかなか行けなかったんですよね(苦笑)ちなみにファンクラブ入ったのは4年前です。だから、1回目からの期待もあり今回のライブは本っ当に楽しみだったんです♪えぇ、もう受験の真っ最中から頭の中はスピッツだらけ(笑/ォィ)しかも、GOスカはファンクラブ会員onlyですからね!!いつもファンクラブ会報見ては憧れていたわけです。ってなわけで、記念すべき1回目のGOスカ参戦☆新曲『ルキンフォー』も歌ってくれるそうなんで、絶対涙無しには聴けないと想いますが!!(苦笑)思いっきり楽しんで来ます★
でもって終わったら、これまた甘ったれ2005の時と同じく事細かにブログ描きます(笑)テンション高過ぎて付いてけないかも知れませんが、そこら辺はご愛嬌でw(ぇ)

それではまた後ほど~♪

蟲師ぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!(ちょっとネタバレ注意)

2007-03-26 19:05:03 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
総ては在るやうに在るだけ
浮遊する記憶も
徘徊する孤独も
映える緑に溶けて
土へと還る
木漏れ日差し
匂いたつやうな
甘い空気を
伸ばしたつま先から
吸い込んで
もう一度
無に戻る日を夢見る
言葉のいらぬ
彷徨いの刻が
ヒトを生かす

今晩は、M,Reinaです。
今日は某画材ホームセンターJに、バイトの面接に行ってきました。予想外に面接の審査結果が出るのが遅いと知って、ちょっと今ショックです…orz 今週から働けると思って期待してたのに!!特に、今回は予備校が始まるまでの超短期ですからね。出来るだけ全部出る勢いで稼がないと、お金集まらないんですよ。だから、一週間待たなきゃなのは辛いです。。。とりあえず、他のバイトも探してみる予定。はぁ…(-_-;)

で!!気を取り直して、今日は念願の映画観てきましたよ☆原作大好きな『蟲師』!!まぁ、内容はともかく綺麗でしたよ~♪日本にもまだこんなとこがあるのかぁwって感激しました。そして何といっても音が!!凄かったです★原作では蟲の声みたいのを、いろんな風にイメージしていたんですがアニメに負けず劣らず!映画でもとことんこだわりを感じましたww和楽器調なサウンドも良かったですし。
そしてオダジョがっ!!!(/▽\*)オダジョー!!!!スタイル良いから何でも似合うんだ、彼はw蒼井優も可愛かったですよ~♪和服が似合うこと似合うこと♪♪虹朗役の人も本当良い役演じてましたしww
でも、ちょっと残念だったのは内容が詰められすぎてたこと。原作読んでない人はついていけないんじゃないかなぁ…って思いましたね。蟲の説明とかも全くといって良いほどありませんでしたし。だから、これから観る人は原作読んでから観ることをお勧めします!!でも、マジで良いですから!!!2回目絶対行こうっと♪でもって、パンフとかクリアファイルとか買ってこようww

明日は探せたらバイト!!探せなかったら髪切りに行く予定ぃぃ。遊び過ぎて不安んん。今頃、みんなは春期講習か…良いなぁ…。うん、頑張ってお金集めよう!!!!

鉄コン筋クリート!!(ちょっとネタバレ注意)

2006-12-30 20:55:55 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
ガラクタだらけの
街の中から
見つけたモノ
そっと抱き抱えて
此処から逃げ出そう
新しい玩具も
鮮やかなネオンも要らない
確かに在る
唯一の今が欲しい
空を指差して
魅た惑星達と
想いを伝え合うんだ
二人の呼吸を併せて
叫びを重ねれば
哀しみも分け合える
そんな気がするから
紛れてしまいそうな
弱気な自分を棄てて
君と交われる刻を
信じ続ける
それだけが
俺を生かすよ
無垢な蒼色が
呼んでいる

今晩は、M,Reinaです。
今日は昨日予告した通り、Bちゃん,Yさゎと映画見に行ってきました★
いやいや、久々にキましたね。最初は原作読んでないしよく分かんないだろうなぁと想ってあんまし期待してなかったんですけど。あれは良い!!ハマりました。シロとクロの関係もヤクザ達も雰囲気良いし、何よりあのブリキっぽい下町風な設定が好きですね!ちょっと浅草っぽかったですし(←浅草出身)そして、うるっとしてしまうこと多々あり。
『ダメよ!M,Reina!!マスカラ流れちゃうでしょ!!』
と自分に言い聞かせて涙を堪えました(笑)もう一回観ても良いかも…なぁんて想えちゃうほど面白かったですvオススメです!!BちゃんとYさゎ、誘ってくれてありがとね★

さてさて、明日はとうとう大晦日。早いですねぇ…もう2007年になっちゃいますよ。でも、ギリギリまで予備校があったせいか全然お正月気分になれない(苦笑)課題やんなきゃなぁ…でもその前に大掃除して『アレ』書き直さなきゃ。『アレ』を想いだすとようやく年が明ける感じしますね。
まぁ、まずは青島確保…!!じゃなくて絵を描く場所確保しなければ!!!掃除♪掃除♪♪