子育て♪自分育て♪

2006年11月に産まれた長男と、母になった自分。
子供の成長と共に私自身も成長したいと願う日々です。

最近作ったもの。

2008-04-08 22:41:36 | 美味しい物を食べたお話
ゴーヤチャンプルー(ニガ瓜と豚肉の炒め物)


麻婆茄子と竜田揚げ(小麦粉がなかったので、片栗粉で)


酢豚とエビチリ(チリソースは、ケチャップと鶏ガラスープと豆板醤で)


チーズ入りオムレツ(朝食の一品・ミッキーのお皿)


蒸しプリン(「ス」が入ってますが・・・)


お魚が少ないですね

ということで、明日はパパが釣りだそうです。
明日は鯛狙いだそうです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ (さきいか)
2008-04-09 06:49:43
どれもこれもおいしそうです

しかも手間のかかるメニューじゃないですか~
昔エビチリを作ったとき
チリソースがうまくいかず、以来断念という
苦い過去があります。
でも、週末に再チャレンジしようかな。

お祝いメッセージありがとうございました。
受付担当の特権で(笑)本番前に読めました。
演奏も何とか?うまくいきましたよ。
お客さんも多くて、いい演奏会でした
Unknown (みさと)
2008-04-10 21:47:42
「専業主婦」を仕事にしているもので(笑)
でも、手抜きもありますよ~、もちろん。

チリソースっていつも分量が違って、
微妙に味も違います。
基本、計りません!!

電報、読んでくださったようですね、ありがとうございます。
お客様も年々増え、とてもいい感じですね♪
更なるご活躍、お祈りいたします。
ゴーヤチャンプルー (ひげ@sax)
2008-04-15 09:59:36
こんにちは。
ご無沙汰しています。

定期演奏会にはお祝いのメッセージを頂き、
ありがとうございました。

美味しそうな写真を見ていて思い出しました。
ゴーヤチャンプルーの豚肉にはどんなものを
使ってます?
実は私、以前にゴーヤチャンプルーを作った
時に固まりの豚バラ肉を使ったのですが、
脂身で包丁を滑らせ、思いっきり指を切りつけました。
一瞬指が落ちたかと思いました...。
それ以来、肉は絶対固まりで買いません(笑)

楽器吹き(特に木管は)指が命!
みさとさんもお気をつけ下さい。
ひげ@saxさん (みさと)
2008-04-16 00:55:51
お久しぶりです!
定演、お疲れ様でした。
3月末の帰省予定が延期になってしまい、
聞きに行けず残念でした。

ゴーヤチャンプルーの豚は、今回はこま切れです。
薄切りのバラでやったほうが脂がのって美味しいんですけど、「100g●●円」という値段に主婦感覚としては安い方を選んでしまいます(苦笑)

ひげさんのコメント見て、「ひぃ~」っと言ってしまいました・・・
こわい・・・

そうですね、10本全部使う木管楽器、指には気を付けます・・・
すごい、すごすぎる (sacky)
2008-04-16 12:41:31
これだけの量の料理を
一回の食事で作ったんですか?
としたら、すごいです!

あ、祝電ありがとうございました
本名を見て一瞬
「これ、誰?」
と思った私。結婚後の苗字になじみが無かったのもので
(↑失礼千万)m(__)m
sackyさん (みさと)
2008-04-17 16:42:22
いやいやいや、数日間のものですよ(笑)

どんなけ食べるねん!!(関西風にね。)

なるほど、か●すいの皆さんは本名には馴染みないですよね(汗)
(旧姓)をつけた方がよかったかな。