子育て♪自分育て♪

2006年11月に産まれた長男と、母になった自分。
子供の成長と共に私自身も成長したいと願う日々です。

美味しいものには勝てません。

2006-11-12 20:23:22 | 美味しい物を食べたお話
今日は相方がお休みです。
日曜日にお休みってめずらしいの
子供ができたら、日曜日やお休みの日の行事(運動会とか)があると思うんだけど、行けるのかな
今から考えても仕方ないけど・・・。

赤ちゃんが産まれるにあたって、ビデオカメラの購入を考えていたのだけど、
結局まだ購入していなくて、その話をうちの店のバイトさん(芸大の放送専攻の子)に言ったら

僕のでよかったらしばらく貸しますよ~」と言ってくれました

今は、HDDとかDVDとか種類がたくさんありますが、
結局「今はまだテープが1番良いと思う」と、そのバイトさんは言います。
借りたのも、テープのハンディカム。

早速近所の電気屋さんにテープを買いに行きました。
まず、2階に上がって新しく出来たおもちゃコーナーに行きたいと相方。
腰が痛いので、あまり動けないと思い、私はちょっとだけウロウロ

その後1階の電気コーナーでテープを探していたのだけど、
腰が限界。もう歩きたくない・・・
入口の椅子に座っていました。
結局テープは最初に行った2階にあったし・・・。

気を取り直して。
昨日から「甘いもので、美味しいものが食べたい
と言っていたので、近所のカフェへ。
ここはいつもこのブログで紹介するケーキ屋さんです。

コンツェルトというケーキ屋さん
HPコチラ

オーナーシェフが「テレビチャンピオン」で優勝したお店なんです
って、私も昨日知りました・・・。そうだったんだ・・・。

ケーキ2個セットと、1個セットを注文し、3個のケーキを分けて食べる事に。
マロンブリュレ
抹茶のケーキ
木苺のケーキ
を注文

抹茶のケーキを食べている時に、「異物」らしきものを発見
細い茶色のものが出てきて、人の髪の毛では無い事はわかるのですが、
ケーキに入っているものでもないような・・・。
食材の繊維だろうか

言おうかどうしようか迷った挙句、店員さんに
これは、食べてよいものですか?」と質問。
すると、
申し訳ございません。これは、ケーキのシロップなどを塗る時に使うハケの一部です
との事。衛生的に問題はないらしいけど、新しいケーキを持ってきてくれました。

しかも、注文と違うものにしてくれるとの事で、チーズケーキを選びました(笑)
結局4種類食べちゃった

動けないのに食べすぎでーすーよーねー

その後、市内のに入り(車で)相方は、少し釣りをしました。
私は、マイナスイオンを浴びながら、車で休憩。
川の音が気持ちよかったな

それにしても、寒くなりました。
風邪ひかないようにしないと。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お、おいしそう・・・・ (ちゃかぽん)
2006-11-13 22:19:16
ちゃかぽんの家って、きっとみさとさんの住んでいる市に近いのでしょう。
このケーキ屋さんの場所も、ちゃかぽんの家からそんなに遠くないですね。
一番近いのは河内長野店。その近くの神座ってラーメン屋さんによく行っていました。
ぜひ、ここのケーキ食べてみたい~
あら~ (みさと)
2006-11-13 22:53:42
ちゃかぽんさん>意外とご近所さんかもしれませんねぇ。
コンツェルト、すっごくオススメです
是非、一度食べてみてくださいね