子育て♪自分育て♪

2006年11月に産まれた長男と、母になった自分。
子供の成長と共に私自身も成長したいと願う日々です。

なすび と かぶら

2005-11-20 19:04:51 | 徒然日記


関西のスーパーマーケット事情
関東とはちと違ったものがあります

まず

なすび

なす「び」
「び」

そして

かぶら

かぶ「ら」
「ら」 (同じパターン

しかもこの「かぶら」、「大かぶら」もあります

使い方として、リアルに喋っているのを聞いたのですが・・・

 なぁなぁ、お母ちゃん、このかぶらよりこっちの大かぶらの方が安いでぇ」
 ほんまやぁ、こっちの安い方の大かぶらにするわぁ」

メモメモ・・・


また、言い方以外に違う所の代表(?)と言えば
「お好み焼き用豚肉
がどこのスーパーにも標準装備されていること

普通のバラ肉よりも脂身が多めになっております。
そして、粉ものコーナーがやや広めになっています

まだまだ奥深い関西スーパー事情・・・