goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11冒険記 in Carbuncle

モンク道を歩む元亀鯖の私Demimの思うところ、感じるところを日記にしています。

2つの顔を持つもの

2007年07月07日 | FF11 BC・ENM
構成は忍戦青白黒赤。
相手はフラン一匹です。

このBCの特徴としては、特殊技「自画自賛」が発動すると、次に使う魔法詠唱時間が
0になってしまうという脅威の技。
そうならないよう、白>赤>黒の順で印サイレスをかけてもらうことが重要です。

開幕、白さんの印サイレスからスタート。
あとは通常メリポと戦い方はほぼ同じ。

青な私はヘッドバット、ディセバーメント、F.リップを主力で使い、
光連携の時は、火炎の息でMBもしてました。
印サイレスがきれたときに、詠唱がきていたりしたら、ヘッドバットやテンポラルシフト
で邪魔することを心がけていました。
それぐらいかな?非常に難易度は低いBCだと思いました。


私はクロマ鉄鉱はでなかったものの輝金鉱をもらいました。
クロマ鉄鉱は2個出てましたね。
ここのブログとリンクしている忍者Cexerさんはメンサーエペとクロマ鉄鉱で大当たり
してました。今度何か奢ってもらおう(´ω`)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚の呪縛 | トップ | フェイスの可能性 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジル)
2007-07-09 18:31:36
うへへ。
にんまり。
デニさんもSS撮ってたんだねー!
ってか僕が超ちっちゃいやん(泣)
返信する
Unknown (Demim)
2007-07-10 19:16:48
ネタきめたとこしか撮らないからね、ひっそりと撮ってますよ

とりあえずおごりはオリハル1Dお願いします^‐^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

FF11 BC・ENM」カテゴリの最新記事