構成は忍戦青白黒赤。
相手はフラン一匹です。
このBCの特徴としては、特殊技「自画自賛」が発動すると、次に使う魔法詠唱時間が
0になってしまうという脅威の技。
そうならないよう、白>赤>黒の順で印サイレスをかけてもらうことが重要です。
開幕、白さんの印サイレスからスタート。
あとは通常メリポと戦い方はほぼ同じ。

青な私はヘッドバット、ディセバーメント、F.リップを主力で使い、
光連携の時は、火炎の息でMBもしてました。
印サイレスがきれたときに、詠唱がきていたりしたら、ヘッドバットやテンポラルシフト
で邪魔することを心がけていました。
それぐらいかな?非常に難易度は低いBCだと思いました。

私はクロマ鉄鉱はでなかったものの輝金鉱をもらいました。
クロマ鉄鉱は2個出てましたね。
ここのブログとリンクしている忍者Cexerさんはメンサーエペとクロマ鉄鉱で大当たり
してました。今度何か奢ってもらおう(´ω`)
相手はフラン一匹です。
このBCの特徴としては、特殊技「自画自賛」が発動すると、次に使う魔法詠唱時間が
0になってしまうという脅威の技。
そうならないよう、白>赤>黒の順で印サイレスをかけてもらうことが重要です。
開幕、白さんの印サイレスからスタート。
あとは通常メリポと戦い方はほぼ同じ。

青な私はヘッドバット、ディセバーメント、F.リップを主力で使い、
光連携の時は、火炎の息でMBもしてました。
印サイレスがきれたときに、詠唱がきていたりしたら、ヘッドバットやテンポラルシフト
で邪魔することを心がけていました。
それぐらいかな?非常に難易度は低いBCだと思いました。

私はクロマ鉄鉱はでなかったものの輝金鉱をもらいました。
クロマ鉄鉱は2個出てましたね。
ここのブログとリンクしている忍者Cexerさんはメンサーエペとクロマ鉄鉱で大当たり
してました。今度何か奢ってもらおう(´ω`)
にんまり。
デニさんもSS撮ってたんだねー!
ってか僕が超ちっちゃいやん(泣)
とりあえずおごりはオリハル1Dお願いします^‐^