前の記事の続き
12過ぎ位 パレード終わったことに気づかず
だってさ。切れまくりの中継じゃ気づかないって
(;・∀・)
さて。多分席とってからパレード行った人や
普通にイベントに来た人が入場し始め
だんだん、人が増えてきて
優勝報告会が始まる12:30には
下も上も内野席満員。外野席も満員。
通路にも人が立っており、上の立見席にも人が
マリンに立見席があるって初めて知りました。
( ^ω^)
そんななか、ひたすら待って
やっと報告会。選手入場。

残念ながら、マイクとスピーカーの関係で何言ってるかよく分からず。
(´・ω・`)
とりあえず分かったことは
森田健作のハイテンションだけ。

そしてグランド開放では、人間のたくましさが垣間見えました。

もう開放した瞬間にみんな走る走る。
(;^ω^)
ステージの前に、フラッグ撮影の列に、その他色々
思い思いに走るわけですよ。これが。
そうして、報告会第2部が始まるわけです。
長くなったので続く。
12過ぎ位 パレード終わったことに気づかず
だってさ。切れまくりの中継じゃ気づかないって
(;・∀・)
さて。多分席とってからパレード行った人や
普通にイベントに来た人が入場し始め
だんだん、人が増えてきて
優勝報告会が始まる12:30には
下も上も内野席満員。外野席も満員。
通路にも人が立っており、上の立見席にも人が
マリンに立見席があるって初めて知りました。
( ^ω^)
そんななか、ひたすら待って
やっと報告会。選手入場。

残念ながら、マイクとスピーカーの関係で何言ってるかよく分からず。
(´・ω・`)
とりあえず分かったことは
森田健作のハイテンションだけ。

そしてグランド開放では、人間のたくましさが垣間見えました。

もう開放した瞬間にみんな走る走る。
(;^ω^)
ステージの前に、フラッグ撮影の列に、その他色々
思い思いに走るわけですよ。これが。
そうして、報告会第2部が始まるわけです。
長くなったので続く。