goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原 しみ抜き工房

お客様が大切にされている衣類・バッグ・靴のメンテナンスをさせていただいています

茶色く色素が残りやすい【カフェオレのシミ】の除去。

2024-08-07 18:11:00 | しみ抜き
小田原  しみ抜き工房  クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

本日のしみ抜き事例は、綿素材のワンピースに出来た【カフェオレ】のシミでお困りのお客様より。

↓裾の辺りにこぼしてしまったそうです…


皆様も経験があるかとは思いますが、【コーヒーやカフェオレ】のシミは付けてしまった時に直ぐにお洗濯しても、大抵はスッキリ落ちず茶色く【色素】が残ってしまうケースが多い頑固なシミです。

ましてや、色落ちしやすい綿素材のワンピースですから、ご家庭処理で綺麗に落とすのは中々難しいですね。

こんな時は、カフェオレの色素を分解するピンポイントでの【しみ抜き】と【ウエットクリーニング】を組み合わせる事で解決できます。

↓afterです。

↑地色を色落ちさせる事なく、スッキリ除去出来ました。

これでまた気持ち良く着て頂けます。

何かシミでお困りな事がございましたら、『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さいね。

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日

【脇汗】早めに洗い流しましょう!

2024-08-01 19:18:00 | しみ抜き
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

↓【脇汗の輪ジミ】が確認出来るこちらのオールインワン。


↑汗を掻いてからまだ数日しか経過していないこの段階でしたら、【ウエットクリーニング】で容易に【脇汗】を除去する事が可能です。

↓このように。


しかし、
何週間も放置してしまうと、【脇汗】が酸化し【黄ばみ】となって現れます…

そうなると、普通にウエットしただけでは【黄ばみ】が除去し切れず、【しみ抜き】が必要になる事も多々あります。

汗を早い段階で抜いておけば、【しみ抜き】をする必要が無い為、【しみ抜き料金】も掛かりません。汗を掻いた時は早めに【ウエットクリーニング】する事をおすすめします。

何かシミでお困りな事がございましたら
『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さい。

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日

色の深みを損なう事なく【汗の塩浮きシミ】を除去します。

2024-07-17 19:41:00 | しみ抜き
小田原  しみ抜き工房  クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

本日のしみ抜き事例は、麻素材のブラウスに出来た【汗の塩浮きシミ】の除去になります。

↓右袖付け部分、【白く汗の輪ジミ】になっているのが確認できるかと思います。

↑この汗シミのケースは、皆さん誰でも経験があるかと思います。

ただ、普段ご家庭でジャブジャブお洗濯出来るTシャツなどでしたら何ら問題はありませんが、こちらのお品は素材が【麻100%】で、しかも【黒色】…。

【地色が冷めやすい】とてもデリケートな素材になります。

ですので、
素材に負担をかけないように、当店の【汗ぬきウエットクリーニング】を施しました。

↓after。

↑黒色の【深み】を損なう事なくスッキリ汗を除去できました。

気になる【嫌な汗の臭い】も解消されていますよ。

普段からこのようにお手入れを行うと、ブラウスの寿命をかなり伸ばす事が出来ます。

何かシミでお困りな事がございましたら『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さい。

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日




【脇汗】の黄ばみ取り。

2024-07-10 18:33:00 | しみ抜き
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

本日のしみ抜き事例は、レディースタンクトップの【ワキ汗の黄ばみ】でお困りのお客様より。

↓ワキに浸みていた汗が時間と共に【酸化】し、【黄ばみ】となって出て来た状態です。

↑このような汗の【酸化黄変のシミ】はとても頑固な為、ドライクリーニングをしただけでは先ず落ちません。

そして、普通にウエットクリーニングをしても、やはり黄ばみは落ち切りません…

こんな時は、汗シミを分解する【ウエットクリーニング】と【しみ抜き】処理を組み合わせる事で解決できます。

↓afterです。

↑【ワキ汗の黄ばみ】がスッキリと消え、清潔感が出ました。

気になるワキ汗の【嫌な臭い】も解消されていますよ。

何かシミでお困りな事がございましたら
『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さいね。

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日

茶色く色素が残りやすい【カフェラテのシミ】の除去。

2024-07-03 18:39:00 | しみ抜き
小田原  しみ抜き工房  クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

本日のしみ抜き事例は、麻素材のパンツに出来た【カフェラテ】のシミでお困りのお客様より。

↓右足裏ももの辺りにこぼしてしまったそうです…

↓同じく右足後ろの裾にも広範囲に…


皆様も経験があるかとは思いますが、【コーヒーやカフェラテ】のシミは付けてしまった時に直ぐにお洗濯しても、大抵はスッキリ落ちず茶色く【色素】が残ってしまうケースが多い頑固なシミです。

ましてや、色落ちしやすい麻素材のパンツですから、ご家庭処理で綺麗に落とすのは中々難しいですね。

こんな時は、カフェラテの色素を分解するピンポイントでの【しみ抜き】と【ウエットクリーニング】を組み合わせる事で解決できます。

↓afterです。
地色の生成り色を色落ちさせる事なく、スッキリ除去出来ています。


↓広範囲だった裾も同様に。


これならまた気持ち良く履いて頂ける事でしょう。

何かシミでお困りな事がございましたら、『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さいね。

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日