M-TOY BOX

The Reports from "M-TOY BOX" Tour Concert

極寒ツアー5日目 生田原

2014-02-08 03:12:14 | 日記
本日は生田原『安国音楽堂』さんでのライブ

地元の方々に集まっていただき満員御礼!
初めての場所でしたが温かく迎えて頂きました!

打ち上げ終了後ですね、我々は次の予定地網走へ向かったわけですが、まさに極寒ツアー、途中の北見市端野町あたりではなんとマイナス26℃を計測。

マイナス20℃以下の世界はこちら

↓↓↓



明日は網走市にて!

極寒ツアー4日目 滝川

2014-02-06 22:01:24 | 日記
いやはや冬将軍きておりますね~。


極寒ツアーの名の通り、雪だわ風だわ寒いわ、北海道らしい日々です。


本日は、Hide out cafe!!
二回目のライブ参上ですが、カレー食べたり遊びに来たりで何度も伺っております。


いろんな方いらしてるんですね。
サインや写真や、いっぱいです。




美味しいお料理!
今日は石焼メニュー不在でしたが、こんな素敵なカウンターよ。




滝川の皆様、吹雪且つお忙しい中お集まり下さりホントありがとうございました!
気持ち良く演奏させていただきました~。


5/20 雨竜にも参ります。
6月か7月には滝川へも。


また是非ともお聴き下さい!



写真は、サッカーの達人店長とイケメン店員さんも写っておりますよ!




明日は生田原、安国音楽堂です!
お近くの方、ふらりとお越しくださいますでしょうか!
お願い致します!

2014極寒ツアー3日目

2014-02-05 15:19:20 | 日記
2日間のオフの後、
再び今日から始まりました!
極寒ツアー2014
5日の今日は増毛から。

ん~!増毛へ行くまでの
いつものビューポイントでやっぱりパシャり。
ね~冬の日本海ですよ~
いいねぇ~!

Mトイ増毛は初めて!
北海道市町村ラリー96番目


口をポカ~ンと開けての初見スタイルが今流行っているけんちゃん。
ちょっとお茶目でしょ!

吹雪にもかかわらず 沢山の方々いらしてくださいまして会場は熱くなりましたね~
増毛スナック「エルザ」さん
ありがとうございました!


そしてそして留萌に移動してから~

街へと消えて行く私たち~
しばれていて、雪もサラっさら!
あっ!北海道弁ね~!
この冬一番の冷え込みだったそう。
けんちゃん歩きながらはしゃいでる~
いや~雪はいいねぇ~いいねぇ~
最高だねぇ~
1月生まれのけんちゃん
相当雪がお好きな様で~
今日のトピックスと言えば!
じゃ~ん

留萌に
ミュージシャン集結~
分かる人には分かる
はーい、皆さん集まって~いいでしょ~
そして最後には、カクテルをオーダーしてバーテンダーさんにリクエストをして、私たちの曲に合わせたカクテルを作っていただきました
どれがどれか分かるかなぁ~

答えは!
左から アンジェラスの鐘、見つめる女、エスパーダ
味わってみると、分かる分かる!
その通り~!
で、盛り上がりました。

明日は滝川 ハイドアウトカフェでの演奏です。お楽しみに!

極寒編 初日 新冠レコード館

2014-02-01 22:31:53 | 日記
こんばんは!
はじまりました、極寒編!


前回のライブからひと月も空いてないのに久々な感じしましたが、まー新鮮な事は良い事ですね~。


今ツアー初日は何度も通り過ぎてました新冠。
やっと来れました。


北海道で名だたるレコード館での演奏です。
でっかーいスピーカーでレコード聴けるんですよね~。
我々は大ホールでの演奏でございました。



今晩は静内のイカしたお店カバチのマスター江口さんがPAをしてくださいました。
とーっても、やりやすかたー!!


しかも照明も綺麗!
スモークもバリバリ、素敵な会場でした。


皆様あたたかくお迎えくださり嬉しい限りでした!
沢山の方々に御世話になりました。

ホントありがとうございました!!


どどん!写真連発!










明日は千歳にて演奏ですよ~!