goo blog サービス終了のお知らせ 

M-TOY BOX

The Reports from "M-TOY BOX" Tour Concert

Espadaツアー第二弾9日目おあとがよろしいようで

2013-07-21 23:06:18 | 日記
さてさて7月のツアー最終日、滝川市は『美IN』さんでのステージ。

遠くは留萌からのお客様まで!
ありがたいですね~


ライブも後半へ進むにしたがって、お客様のテンションがどんどん上がっていく、そんな雰囲気が伝わってきて演奏している我々のテンションも…非常に良い感じであったと思います!



『美IN』のママさん、友世ちゃん、ありがとうございました!

終演後、メンバー皆お腹空いたねって事で、2月のツアーでお世話になった同じく滝川市内の『ハイドアウトカフェ』さんへ!
なんとマスター、閉店後にもかかわらず歓迎して頂きましてほんとにありがとうございました!
ここの『おうちカレー』、絶品です…


今日で7月の予定は終了、来月は7日、札幌『和田珈琲館』から羽幌~えりも~帯広~士幌とまわります!

各地の皆様、是非是非お会いしましょう~
メンバー一同、心よりお待ちしております(^ ^)


Espadaツアー第二弾8日目うふん

2013-07-20 22:49:26 | 日記
本日は恵庭にございます、カフェグレコさんでの演奏でした。


わたくし古舘、集合時間間違えまして、余裕で着いたと思ったら、メンバーの皆様は既に着いておられまして~、、、



使えないけんじよりも賢いこのお方が今日のギタリストになるところでした。
写真はスカウト中のマッチーさん。




このカフェグレコさんは、とーっても異国風情ただよう気持ち良いグレイトなお店です。
こりゃ夜の写真ですが、夕刻なんてね外でギターポロロンですよ。


おもわずフフフんと歌いながらビールや珈琲を飲んでしまいそうな、素敵空間。


アンティーク家具の並ぶ店内。



そこに、えむとい。



気持ちよーく演奏させていただきました!
お聴き下さった皆様、ありがとうございました!!





明日は、滝川でのライブです。


そして投票日!!
選挙には間違いなく行きましょう!
そして夜は開票速報をチラ見しながらのえむとい観戦よろしくお願い申し上げます。

Espadaツアー第二弾7日目じ

2013-07-17 00:42:44 | 日記
本日は札幌アフターダークでのライブでした~。お越し下さった皆様ありがとうございましたo(^▽^)o
私の山岳部時代の後輩や、高校の親友がオーストラリアから来てくれて、ビックリびっくりのプレゼントだったよ~ありがとう。
今日は8月9月10月のスケジュールの入ったMトイ フライヤーが配られました。
その他に~
2013年12月13日に厚別ひばりヶ丘駅近くのカフェ「こと葉」さんでMトイライブをさせていただくコトが決まり~来年の紋別もご紹介戴き~ますます楽しみになってますよ~。
MトイEspada号に乗って全国いや、世界の、いやいや宇宙の~皆様にお届けしに行きますよー!
ニヤリ~ん。
Mトイは明日から3連休をいただき、7月20日恵庭 カフェ・グレコ 7月21日滝川 美IN と、第二弾続きます。
近隣の皆様、お待ちしておりますよ~o(^▽^)o
今日の会場アフターダークのマスターと3連休前に羽を伸ばす私達でした。

Espadaツアー第二弾6日目ん

2013-07-15 22:12:14 | 日記
昨夜は下川町公演を終えた後、得意の深夜移動で札幌へ帰ってきました。

車中なかなかヒマだという事でね、メンバー皆で『記憶しりとり』なるもので遊んでみたわけです。

ダチョウ~ウロコ~昆布~ぶた~たぬき~キツネ…………

全部覚えていかなくちゃならないってんで皆必死なんであります。

士別で高速に乗ってから始まったこのしりとり、終わったのは深川インターチェンジ付近という事から、いかに白熱したバトルであったか

優勝者はいったい誰なのか
見事当てた方にはバンドから何か良い事があるとかないとか

という訳で本日は由仁町のレストラン『ア・ターブル』さんでの演奏でした。

ほんとに景色が最高なのです。

ママさんなご厚意に甘えさせて頂きまして…

この他カレーやグラタン、ラーメンまで!
今度はランチに来てみたい!

その他店内には

新鮮なニンニク、
しかも安い!
もちろん購入しまして、ガーリックオイルなんて作ろうかなと。


恒例、ライブ後の撮影。

沢山のお客様に集まって頂きまして、本当にありがとうございました(^ ^)

明日は20:00から、札幌アフターダークカフェにて!

Espadaツアー第二弾5日目け

2013-07-14 23:37:44 | 日記
ここ連日北海道も暑くなっておりますが、気持ちいい位の気候です。
今日はオホーツク紋別を出て、まずは御飯食べに興部へ。


ミルクの里ですから、ミルクファームに寄りましてチーズを買いました。
それから絶品格安ヒレステーキいただきました。おいしー!!
これこれ。




そして、五味温泉へ!
五味博士発見のマグネシウム、カルシウム、ナトリウムたっぷりの炭酸塩ですよ。日本では珍しいそうです。
へー、そーなんだー。




さてさて、今日の会場は下川フレペです。
林業盛んな町だけあって、木の香りいっぱいの館内です。



が、ちょいと散歩すると、、、
太古の中国に来ちゃったよ~



ほら!万里の長城!



わたくし古舘、ここを演奏前に散歩しましたが、奇跡の生物「ツチノコ」と遭遇しちゃいました!
2m強のジャンプ中でした。
やはり紀元前の建物って違うんだよなー。




今日は下川の金管五重楽団、ソラエさんと一緒でした。
まー素晴らしいサウンド、穏やかで明るい皆様。
ひゃっほー!




ライブは、昨年に続きものすごく盛り上がってくださいました!
全国でナンバーワンの盛り上がり下川町ですよ!
いやはやー暑い中、ますますアツくなっちゃいました。

近隣からも沢山のお客様来てくださいました。
本当にありがとうございました!



打ち上げでは、下川のさとうさんがつくっているそら豆をいただきましたよ。

昨年、ロマネスクをいただきましたが、これまたすっごい美味しかったのです。



楽しい皆様と!



明日は由仁です!


只今、特急えむとい号では、脳の活性化のため、記憶しりとりが繰り広げられております。
順番まわってくるたび最初から言わなくちゃダメという…



エスパーダ→ダチョウ→ウロコ、、、