goo blog サービス終了のお知らせ 

M-TOY BOX

The Reports from "M-TOY BOX" Tour Concert

史上最長!春ツアー千秋楽 東京

2016-04-27 00:48:14 | 日記
3/29から続いた春ツアー

いよいよ本日が最終日

北海道
青森
秋田
山形
福島
新潟
長野
富山
石川
京都
鳥取
広島
岡山
和歌山
岐阜
福井
静岡
東京

29日間、18都道府県をまわる、走行距離4,500kmオーバーの旅でした
4,500kmって、直線距離で日本~ミャンマー間くらいだそうですよ!

思い起こせば数々の出来事

こうして体調崩す事もなく
無事故無違反で無事に終えられて一同嬉しく思っております

各地で聴いてくださった皆々様
遠方から駆けつけてくださった皆々様
我々を受け入れてくださり、主催して頂いた皆々様

メンバー一同より御礼申し上げます
ありがとうございました!

最終日の本日は東京高田馬場、音楽室DXさん


毎年お世話になりまして今回は5度目!


平日にもかかわらず満員のお客様にご来場頂きました。

そして今ツアー、見事すぎる気配りと仕事っぷりで、本当にお世話になったよキャサリン妃!


……照れ屋さんにつき顔出しNGです。


さあ

少しお休みをいただきまして
次回は5/16日から北海道内をまわります

6/4@札幌クラプスホールまで続くツアー
各地でお待ちしております!


終演後
リーダーは車をフェリーに載せるべく、深夜の高速道路へ旅立って行きました……


それでは!
またね!

移動最長!春ツアー27日目 静岡県清水

2016-04-24 22:11:23 | 日記
本日は福井県あわらから400キロ超えの移動日で、静岡へ参りました。


往路としては今ツアー最長でございます。
浜名湖です!どーん!



海水も混じり、多様な魚介類なんだそうです。




うなぎもの!



やきそばん!



おーぅ、いとしの餃子ちゃん。




会場は、清水の もでらあと さんにて。
40年も続けてらっしゃる!
矢沢永ちゃんと同い年の若々しいマスターがいらっしゃいます。
ハモンドオルガンB3が店内にございます。




近隣の方々にお集まりいただき、熱心にお聴きくださいました。
CDもたくさんお求めくださり、ありがとうございました!



終演後にはマスターが作る美味しいハンバーグいただきました!
ナツメグのしっかり効いたボリューム満点のハンバーグ。まいうー!




静岡、サッカー、リフティングやりてー。



それでは1日我々はドロンします!
明後日26日高田馬場でお会いいたしやしょー。

史上最長!春ツアー26日目 福井 あわら

2016-04-24 02:58:40 | 日記
私の名前はテト。
どんな顔かって?顔出しはモデル料が高いので
ちょっとだけ 特別よん。


今日はMトイが我が家に来るって、皆がはりきっちゃって、朝から 深夜の今の今まで 大興奮のあっと言う間の1日でしたのよん。



我が家の玄関ホールが ライブ会場に早変わり。


隙間の無いくらいのお客様で熱気ムンムン。
こんなこともね


あんなこともね


そして


あ~あ~ みーんな はしゃいだ
いい夜だった。

Mトイの皆は 明日静岡での演奏なんだって
もーっと いて欲しいのに!
メイも大満足! また来てね~!






史上最長!春ツアー25日目 岐阜

2016-04-23 03:12:41 | 日記
皆さま、こんばんは!
スイーツ番長、さらに揚げ物番長も兼任しているキャサリンです◎

(川西にて.キャサリンが頼んだ三本松天丼に驚く裕一さん)

本日は和歌山にて起床!
昨晩の大雨が止んで、気持ちの良い朝を迎えました~
自然とみんな早起きをしたらしく、お散歩を楽しんだメンバーもちらほら。

和歌川。
そして猫顔ギタリストとねこ!

和歌山に連泊して、パワーを蓄えたのち
長距離移動のスタートです!!
今日は、
和歌山→岐阜 250キロ
ライブ終了後
岐阜→福井県あわら市 200キロ
あわせて、450キロの大移動ですよ~~!!!
裕一さん、町田さん、賢治さんと三勤交代制で運転してもらいました。

むっちゃんは、今ツアー地図を見ながら移動するのにハマっています◎
聞けばなんでも地図を見ながら教えてくれますよ~笑

岸和田サービスエリアにて朝ごはん補給!
賢治先生、麺数およそ30の大台に乗っております。
ちなみに
賢治さんはソロ麺もしているので、その他のメンバーは20麺くらいとのことです。
全員の麺数をも把握してくれています!笑

はにかむ狸をもてあそぶマッチー&賢治。

さー、
賢治さんはカツ丼&ミニうどんセットを食べ、
キャサリンは一口ソースカツ丼&豚汁セットを食べたのち

たこ焼き!!!
美味しー!!!
これで関西圏に悔いなしです。
あらゆる炭水化物でお腹が満たされました◎笑
忍者トークに花を咲かせつつ、岐阜へ向かいます。

そして
岐阜の六条温泉で汗を流し、
本日の会場のソウルダイナーさんへ到着しました!
リハーサルの様子を。。
ドライアイスもくもく!!
照明も効果的に演出していただきました。

本番は、
めずらしくバイオリンの弦が切れるトラブルがあり、
チームワークが光りましたよ~!!
トークで盛り上げてからの。。
むっちゃん、復活!!

本日もありがとうございました!!
オープニングアクトをつとめて下さったLunnaのお二人もありがとうございました◎

✳︎
ライブを終えて、福井県あわら市へと200キロの移動をする前に晩ご飯です。

じつは
2日前の京都ライブが終わったときに、餃子の王将に行きたい!とキャサリンがリクエストしました。
しかし、探しても探しても王将は閉まっており深夜営業していなかった為、さんざん探したのに断念。。
さらに
今日のリハーサル終わりに、会場近くの王将に行こうとしたのですが
迷路のような交通事情に阻まれて再び断念。。

からの、悲願達成!!!
王将で豪遊です◎笑
みんなでいっぱい食べました~

エムトイボックス、無事に到着しております。
明日はあわら市にて!
残り3本です~

最終麺数はいかに?!

史上最長!春ツアー24日目 和歌山

2016-04-22 01:50:09 | 日記
昨日は倉敷~京都~和歌山と
1日でおよそ350km移動した私達

そろそろ履歴書の趣味特技欄に

『長距離移動』

とか書けますよ。

『深夜一般道長距離移動2級取得』

とかね。


今夜は和歌山市ディサフィナードさん


お邪魔するのは3度目なんですけど
ここの音の響きが好きなんですね~
温かくもクリアな音像…

音響番長けんじのサウンドメイクも素敵です


2年ぶりに観に来て頂いた『タカマツ』さん
奇跡の6○歳!?


スイーツ番長は…

和歌山だけに『みかんソフト』だそうです。

終演後にはマスターのご厚意により…


中華そば!


サバ寿司とゆで卵と共に!頂きました。
麺番長は何麺目なのか!

明日は岐阜へ!
約250km移動ですって!(Google調べ)

ビール番長町田がお送りしました。
またね!