goo blog サービス終了のお知らせ 

空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

大寒 

2025年01月20日 | 日記
 
「雨晴海岸♡女岩」ライブカメラチェック💡
え❔🙄
矢印の信号、こんな風に点滅してたっけ…😞💦
朝は雨にはなってない



日中は青空も見える…

午前中の仕事がおつかれさまで
ふっと車を止めて
寝入ってしまった…😵
いつもなら10~ 15分ほどで目が覚めるのに
気づいたら1時間経過してた😱
 
小雨🌂が降り始めた。
大寒の1日は、
小春日和の  春雨の  
3月下旬のような感じ。。。🙄







晴れた日は「立山連峰」

2025年01月19日 | 日記
最近、なんだか富山県への訪問人口が増えている…気がする❔🙄
ま、晴れた土日なもんで仕方ないとは思うが。例の「30位」が影響しているのか❗❗
 金曜日の夜、高岡行き
土曜日は仕事、お疲れ~
ランチはしゃぶしゃぶ 初めてのお店
 やり方も分からず…😅
そして、青空が目に染みる晴天🌞
立山連峰とハクチョウ撮影行こう😆🎶✨
   
次は田尻池へ
   
 
ハクチョウも少しずつ帰ってくる
その中にオオヒシクイ1羽混じってた❗
 

キャラリー多い。子供が走り回る…😵
いぬの散歩もしている…😅
パンやってる人も。o@(・_・)@o。

 月がお出まし🎵

そして今日、1月19日も晴れ
 ライブカメラにてチェック
では、いつもの場所へ
 雲が厚い
  
朝の月 
  
デジカメ📷✨撮影している分の整理できないので、ご紹介できないです🤭

1日中晴れて、立山連峰もしっかり見えていた。ランチは天丼てんやへ
久しぶりに😋 
夕方に、焼けるか(・_・?) 
 
そして東の空をみる
  
  
2日間晴れて、小春日和のようです。
今夜から曇り空に…






















































晴れ⛅ 冬❔🙄

2025年01月18日 | 日記
 17日あさ
向かいの西の山は白く雪景色❄
だが、下界はまったく積もらず🆗✌
晴れ予報
午後… 
夕方  
立山連峰が見えている。
すぐにも飛んでいきたいが、今夜は新年会
  
  
順不同ですが、白子やタラ、牡蠣など冬の食材てんこ盛り。満腹🈵️😍

いざ、雨晴海岸へ
 オリオン座撮ってみた

「雨晴海岸♡女岩♡MOON」
  
「雨晴海岸♡男岩♡MOON」も📷


立山連峰が見えなくても十分満喫🈵️😆
そして今朝はピーカン🌞
ライブカメラにてチェック
 
仕事前にちょっこし行くか🤭
  
田んぼの模様が「劔岳の、約百年前に見つかった錫杖」に似ている❔🙄
西の空には煌々と月も鎮座してます。
 



































雨…ボランティアの日

2025年01月16日 | 日記
イチゴ🍓の日
昨日購入したLAWSONの「イチゴフェア」のいくつかと、ふふ💕
  
酸っぱみが、冬ならではのビタミンC補給😋

本日は町内の、高齢者対象に健康体操を行う日。17名が参加されます。
月一回の開催で、ストレッチをメインにタオルを使用して行う。

雨の降る中を三々五々歩いて来られます、
新年になり初めての開催だったので、
ご挨拶の応酬が賑やかです。

終了後は晴れ晴れした表情が見られて
嬉しくなります。

そして… … … 車の車検🚗🔍へ
予定では17万円ほどの見積りだったが…😵
エンジンの、なんとかが腐食❔🙄
前輪、後輪合わせると
10万円ほど追加になる…😞💦
でもね、安全安心で今後も車を使いたいし
痛し痒しって感じかなぁ。
次の車検まで2年 
新車買えるはずもなく
交換してもらうしかないね…😅

昔はこんな言葉で交換って聞いたことない❗
と、思っても
ワタシの走行距離は長く 能登へもたくさん通ったし。能登への走行には地震の影響でとても悪路だったし、その影響もある❔🙄❔
イロイロ考えてもショウモナイ。

鉛色の空は
ワタシの心を反映する。o@(・_・)@o。
どしゃ降り☔にアラレの白い小粒が混じる。
 時おり青空が見えれば…
心も晴れる。
今日も寒波がやってきて崩れるらしい。