昨日の悲報・・・
最近のマイケルジャクソンは、あまりよい話を聞くことがなかったが、何となく振り返りたくなってPCで検索してみたり、PVをいろいろと見ていた私。
考えてみたら、生まれてきてオンタイムにスーパースターが活躍し生涯を終えたのを見たのは初めての経験かもしれない。
エルビス、マリリン、ジョンレノン・・・世界的なスターという人達は言い方は悪いかもしれないけれど、やはり全てが非凡であるのだろうか。
マイケルが一番素敵だなと思うのは「Black or White]の頃。昨日から幾度もPVを見直している。時代背景もスタートではマコーレー・カルキン、締めはシンプソンズってところもかなり心にグッとくる
この曲の歌詞もじっくり考えてみた。文化的価値観の違いを乗り越えようという歌詞は多くの人に受け入れられて、20カ国以上で1位を獲得した曲。
肌の色の何も関係ないじゃないかっていうのは、マイケル自身が実感して伝えたかったことだったのだと再び感激する・・・
彼のいろいろなゴシップや騒動もこういった価値観の違いが根底にあったのかもれないとも考えてみる。
It don't matter if your Black or White.
じーんとする私
彼を追悼して、ライブ映像UPしてみました。PVをUPしたいのですが残念ながら埋め込み無効なので
素敵なマイケルの姿はYou Tube でチェックしてみてください。Black or WhiteのPVはスリラーと同じ監督らしく当時にしては、最新の映像技術だそう。今見ても「ほ~」っと思う。フルバージョンではUPされているものが少ないですが、ぜひ後半のパンサーダンスも見て欲しい・・・
携帯では映像無理なので、PCでどうぞ
それにしても、残念なことに私より少し若い世代の人達は、ゴシップばかりを知っていてかっこいいマイケルや、世の中に貢献しているマイケルを知らない人が多いことは少し寂しい
Michael Jackson - Black or White (Live)
最近のマイケルジャクソンは、あまりよい話を聞くことがなかったが、何となく振り返りたくなってPCで検索してみたり、PVをいろいろと見ていた私。

考えてみたら、生まれてきてオンタイムにスーパースターが活躍し生涯を終えたのを見たのは初めての経験かもしれない。
エルビス、マリリン、ジョンレノン・・・世界的なスターという人達は言い方は悪いかもしれないけれど、やはり全てが非凡であるのだろうか。
マイケルが一番素敵だなと思うのは「Black or White]の頃。昨日から幾度もPVを見直している。時代背景もスタートではマコーレー・カルキン、締めはシンプソンズってところもかなり心にグッとくる

この曲の歌詞もじっくり考えてみた。文化的価値観の違いを乗り越えようという歌詞は多くの人に受け入れられて、20カ国以上で1位を獲得した曲。
肌の色の何も関係ないじゃないかっていうのは、マイケル自身が実感して伝えたかったことだったのだと再び感激する・・・
彼のいろいろなゴシップや騒動もこういった価値観の違いが根底にあったのかもれないとも考えてみる。
It don't matter if your Black or White.
じーんとする私

彼を追悼して、ライブ映像UPしてみました。PVをUPしたいのですが残念ながら埋め込み無効なので


携帯では映像無理なので、PCでどうぞ

それにしても、残念なことに私より少し若い世代の人達は、ゴシップばかりを知っていてかっこいいマイケルや、世の中に貢献しているマイケルを知らない人が多いことは少し寂しい

Michael Jackson - Black or White (Live)