goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ!日記だ日記だっ!

昔から3日坊主は大得意!いや、3日続けばいいほうだったかな・・・?

ついに見れたゾ・・・

2005-01-31 | Weblog
やっと・・・やっと見れたよぉ~~

去年からずっと見たかったのに、なかなか見に行けなかったハウルの動く城・・・!

忙しかったり体調を崩したりしているうちに、すっかり出遅れてしまい
気がつけば友達はみんなとっくに見終わったとの事。

夫を誘ってはみたものの、洋画好きの夫は「あんまり見たくないなぁ~」と
全然気乗りしない様子。

「私がこんなに頼んでるのにぃ~??」
      
(・・・最近は、こんな泣き落としも全く効き目がないらしい・・・(ToT) )

「こうなったら1人で行くしかないか・・」と半ばあきらめていたら
このたび、やさし~いお友達のおかげでめでたく見ることができました。

(そのお友達は、ハウルは今回で2度目だそうです・・ありがとネっ♪)

そういや美輪明宏の声が役とぴったりハマリすぎ・・?

「このハウルの声がキムタクかぁ~」なんて思いながら見ていると
だんだんハウルがキムタクに見えてきたりして・・・。(*^^*)
かっこよかったわぁ~

見終わったあと、久々にほのぼのとした気分になりました♪ 


さぁ、次は 『 僕の彼女を紹介します 』 を見に行きたいなぁ~~と
はりきっていたのも束の間・・・
「あれっ??いつの間にか終わってる??先週まで上映してたのにぃ~~」 

私には、近くて遠いイクスピアリでした・・・。


祝・(90%くらい?)復活!

2005-01-24 | Weblog
久しぶりの更新で~す。

いやぁ~、今年に入ってからエライ目に合いました。

そういえば元旦にひいたおみくじに「病気になるが、すぐに
全快し、後半はすばらしい年になる・・」みたいなことが
書いてあったっけ・・・

・・・ってことは、新年早々にこういう目にあったので
あとは輝かしい日々が待ってるってこと?オホホホ~♪♪♪

とにもかくにも!! ことよろ~~~~~!!!!



P.S. 
なんでこんなメガネを持ってるのって?いつでもお貸ししますよ~ん♪


7ヶ月ぶり

2004-12-28 | Weblog
今日、美容院で髪をカットしてきました。
いや・・・言い直します。

7ヶ月もほったらかしにしてた髪には“カット”なんて
上品な言葉は似合いませんって!

・・・で、“散髪”してきました!!イェイ

足元にバサッバサッと音を立てて落ちていく髪の毛・・。

う~ん、余裕で1人分のヅラは作れるなぁ・・って?

ウチへ帰ってから、ヘアスタイルが乱れるまえに
自分で “鏡に映った自分”を撮ってみました。

いかが・・・?

えっ?変わってないって? ほっといてェ~ん!!

ついに来た・・

2004-12-27 | Weblog
某CDショップでウォンビンのカレンダーを注文したのは
もう1ヶ月も前のこと。

「売り切れなので注文しますが、早くて1週間くらいで
入荷します」という店員さんの言葉を信じて
1週間待ちましたが待てど暮らせど連絡がない・・。

2週間が経ち、3週間が過ぎようとした頃、思い切ってお店へ
寄ってみました。

すると店員さん曰く
「お宅へ誰か電話入れましたか?」・・・と。

「いいえ、でもそろそろかなぁ・・・なんて思って寄ってみたんです」と
私が言うと、その店員さんは調べもせず「だったらまだです」・・のひと言。
なんか冷たい言い方ぁーーー!!

「あっそ!!じゃ、もう結構です!もういりません!!」

・・・な~んて言えたらスッとするだろうなぁ~などと思いながら
トボトボと帰ってきました。

そして、やっと入荷したとの電話があり、今日取りに行ってきました。

あの時、「もういりませ~ん」なんて言わなくてよかった

やっぱりカッコいい~♪♪

でも、第一印象は・・・
  「日付が小さくて見づらいわぁ~」・・・(爆)


那須2日目

2004-12-26 | Weblog
朝食後、近くを散歩!
風が冷たくて少し寒かったけど、あまりの景色の
すばらしさに思わず激写!
(確かこの時も「おっ!ブログネタだっ!」と思ったような・・?)



日頃のストレスや疲れをザ~ッと洗い流せたような貴重な2日間でした。

また行きたいなぁ・・。


那須へ

2004-12-25 | Weblog
愛車のBクン で、那須へ行ってきました。
お天気もよくて最高のドライブになりました。

部屋も広くて清潔で床暖房の設備もあり、もう最高でした♪





ふと机の上に目をやると

「二期の森に棲む
   サンタクロースから
      聖夜のひとときを・・・」 Merry Christmas

というメッセージカードとプレゼントが2つ置いてありました。

これだけでもすごい感動でした♪ 

ワンナイトクルーズ(朝編)

2004-12-24 | Weblog
「寝坊しちゃ大変っ!」・・と目覚ましを5時にセット!
早く寝ないと・・と思いつつ、昨夜も “ アレ ”を2話とも
見てしまいました。

眠いけど、気を取りなおして!

「さ、ブログネタはないかしら~?」・・・と探す自分がイヤだ~!!




     今度はプライベートで行きたいなぁ・・・

緊張はしましたが、いい経験をさせていただきました♪
(ん?なんか体がまだ揺れてる?)



ワンナイトクルーズの旅(夜編)

2004-12-23 | Weblog
夫からの「参加出来なくなった方の代わりに自分たちが
行くことになったから」という電話で、急きょ決まった船の旅。

プライベートなら大喜びなのですが、私の苦手な“夫婦同伴での
接待”ってやつでした!

食事の時も船内を歩いている時も、片時も気を抜けないっていうか・・・
もう緊張の連続で息がつまるぅ~。あー疲れたっ!

ディナータイムになると、ドレスアップした人たちが続々と集まり
「話には聞いてたけど、これほどまでとは・・」とかなり
びっくりしました。和服姿の方も結構いらっしゃいました。
(いつの間に着付けを・・・????)

思わずタイタニックの映画を思い出した私って大げさ?



←これはお菓子の家です!

でも、夜景はすごくきれいでした。クリスマスの飾りつけもとってもキュ~ト♪


明日は朝が早いので、とりあえず夜編をアップして
もう寝ます・・。(明日は朝編)


シクラメンのかほり・・(布施明ではありません)

2004-12-22 | Weblog
「♪真綿~色ぉしたぁ~ シクラ~メンほど・・・♪」と思わず
歌いだしたくなるような素敵なシクラメンの鉢をいただきました。



「暖かい部屋へ置いちゃダメよ!」「玄関がいいんじゃない?」
「水は上からやらないで下の方へネ」・・・などと、いくつかシクラメンの
育て方の注意事項を教えていただきました。

「大丈夫!私はシクラメンのプロですよ!プロッ!」

な~んて言ったものの、こんなりっぱなシクラメンを育てるのは
実は初めてです。(*^^*)>
ドキドキドキ・・・・・。ちょっと緊張~!


どうする?

2004-12-21 | Weblog
冬ソナを見ていると、夫が接待を終え、ほろ酔い加減で
帰ってきました。ふと見ると、手には大きい袋が3つ!

「ちょっと何これ?」と聞くと「クリスマスケーキだよ!」との返事が・・。



見りゃわかるって!なんで3つもあるの?って事よ!
どれも巨大で、しかも賞味期限が今日と明日!

「冷蔵庫にも入らないってば!!ウチって何人家族よぉ~!!」

こうなったら冬ソナなど見てる場合じゃないわっ!
冷蔵庫の棚を取り外し、無理やり詰め込んでなんとか収めたものの
この3つ、どうしよう・・・。と、悩んだ挙句・・・
う~~ん・・・。よしっ!ケーキの嫁入り先は決まったっ!!!