goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ!日記だ日記だっ!

昔から3日坊主は大得意!いや、3日続けばいいほうだったかな・・・?

強運トリオ★

2005-03-06 | Weblog
先日、お友達と3人で食事 に行きました。

お店の中で、あるアクシデントがあり、ちょうど私たち3人が
座っているテーブルが、その“的”になってしまいました。

テーブルの上に並んでいたお料理はグチャグチャになるし
お皿は割れて辺り一面に飛び散るし、椅子にかけていたA子さんの
ジャケットはドロドロになるし、それはそれはもう大変なことに・・・。

それなのに、よほど私たち3人が強運の持ち主なのか、誰も
かすり傷ひとつない・・・。

『落ちてきたお皿が私の足にあたったのー!!』というB子さん・・・。
床を見たら、お皿のほうが粉々になってるしぃ~。

オロオロしているのは店員さんだけで、私たちは誰ひとりとして
悲鳴をあげるわけでもなく、立ち上がって逃げ出そうとする者も・・いなかった・・。

冷や汗タラタラで、あせりまくっている店長さんから
 『テーブルの上のお料理は作り直させていただきます』
 『お飲み物も交換いたします』
 『デザート(ケーキ&アイスクリーム)もサービスさせていただきます』
などと言われ、あんな目に遭っていながら、なんだかみんなうれしそう・・ ? 
                              (*^m^*) ムフッ

もちろんA子さんのジャケットもすぐクリーニングに出され、帰る頃には
来た時よりもきれいになってました。
A子さん、思わずニヤニヤ・・・ 

そして会計の時にサービス券をいただきました。
B子さんも思わずニヤニヤ・・・ 

みんなすごすぎっ!
きっと私だけよね。怖くて心のなかでブルブル震えていたのは・・・。ププッ ( ̄m ̄*)

でも、大怪我してもおかしくない状況で、誰も怪我がなかったというのは
やっぱり私たちは強運トリオだったのでしょうか・・。

いずれにせよ、忘れられない1日になったことは間違いなし!
“青春の1ページ”に加えておこうっと!



ふと気がつけば・・

2005-03-05 | Weblog
今年は、年明け早々に体調を崩したせいか、1月2月の記憶があまり・・・ない。
(特に1月は覚えてないなぁ・・・)

いつの間にか3月に入ってて、ひなまつりもあっという間に過ぎちゃいました。(ToT)

毎年、ハロウィン・クリスマス・お正月・バレンタインなどの行事ごとに
手作りのパッチワーク作品を飾るのに、今年はまだ何一つ出せずじまいです。

せめてブログの中に飾ろうっと・・・



真ん中のお雛様は、何かの本を参考にしましたが、あとはオリジナルです。
周りを刺繍・アップリケ・レースなどで飾ってみました。

う~ん、こうやって眺めてみると・・・・
なかなか・・・かわいいゾ


湯たんぽの「ゆたぽん」

2005-02-28 | Weblog
やったぁ♪ついに「ゆたぽん」をゲット
ずっとずっと欲しかったんだよねぇ~。これが・・・。

かわいい~\(*^^*)/



早速電子レンジでチンしてみた・・。
ホカホカになった袋をピヨちゃんに入れて、それをお布団の中へ・・・と。

あったか~い\(*^^*)/♪ これで寒い夜も安心だわっ

・・で、昨日の朝!
寝る時はあんなに大事に抱えて寝たのに、朝起きたら“ゆたぽん”が・・いない

ふと壁の方へ目をやると、そこにうつ伏せに転がっているゆたぽん発見!
もしかして・・投げ飛ばしちゃった? ごめんねェ~! 

ま、たまにはそんな事もあるさ・・。ネ!

そして今朝!
目が覚めると、またしても“ゆたぽん”が・・・いない・・・

すると、ふすまの近くでぐったりと冷え切ってるゆたぽん発見!
今度は足で蹴り出しちゃった? あらまっ!

要するに、寒がりではない私には、ゆたぽんは全く必要ないって事ね!

でも、たった2回しか使ってないんだから、これって返品できるかしらぁ~?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ププッ ( ̄m ̄*)うっそよーん!


『あいのり』 のあの人は・・・

2005-02-24 | Weblog
毎週月曜放送の 『 あいのり 』 は、私のお気に入り番組のひとつです。
早い話が、恋愛旅番組ってやつですね。

簡単に説明するならば・・・
男女合わせて7人が “ラブワゴン” に乗り、世界1周無期限の旅をする中で
恋愛が始まり、その相手に告白をします。

返事が“OK”なら2人一緒に、“NO”なら1人さびしく日本へ帰国、
そして断った人はそのまま旅を続ける・・といった内容です。

毎回見ててうらやましくなっちゃいます(いいよなぁ~)

↓↓ ここから先は、見ている人にしかわかりません m(__)m ↓↓

前回、「じゅん平」は「りこ」にフラれて、1人でさびしく帰国という
結果に終わりましたよね。

ところが・・・!
ある(秘)ルートより、「じゅん平」は現在、ある人と付き合っている
という情報が写真とともに送られてきました。
(こわいわぁ~、この(秘)ルートって・・・)

ここで言ってしまうと「テレビを見る楽しみがなくなる~」って
言われそうなので書けませんが、もし気になる方は私とすれ違った時に
聞いてください。
写真もビックリだよぉ~


続・菜々子

2005-02-23 | Weblog
今日は、自称 “ 松嶋菜々子 ” のバースデーです。 

そういや昔、「野口五郎と同じ誕生日だわ~っ」って喜んでたっけ・・・。

早速、朝一にメールが到着!

「ついに私も23才よ~

もうエエっちゅーの!


松嶋菜々子?

2005-02-22 | Weblog
姉から長~い携帯メールがたて続けに2通届きました。
その話は、「今日美容院へ行ってきたんだけど・・・」から始まりました。

そして、お店を出た直後から怪しい人にずっと付け回されて
すごく怖い目にあったということが延々と書かれてる・・。

そのまま帰ると家を知られてしまうので、本屋に寄ったり
買い物したり・・と時間をつぶしていたらしい・・。

私も「それでどうなったの?ちゃんと逃げきれたのかなぁ?
家はバレてないでしょうねー?」なんて、ドキドキしながら
必死で読んでました。

どんどん読んでいくうちに、話は「えっ??」「はぁ?」「ぬぁにぃ~?」と
思わず口にしてしまいそうな方向へ・・・。

なんのことはありません。

美容院で髪をカットしたら“松嶋菜々子”そっくりになったとのこと。



そして、締めくくりは・・・
「菜々子になったとたん、これよ!油断もスキもないわ!」

心配しながら一生懸命読んでいた私って、いったい・・・・・


疑問・・

2005-02-20 | Weblog
昨日の「天国の階段」・・・

なんでテファは、あんな重大告白をまずソンジュにしないんだろう・・・?
ソンジュの携帯番号、ちゃーんと知ってるでしょう?

チョンソのパパ・・・全然ダメじゃん。あんなすごい話聞かされたのに
リアクション・・・あれだけ???

チョンソは、お人よしすぎっ!よりによってソンジュをなんでユリに
譲ろうとするかなぁー! もうーー!!

毎回見るたびに「なんでよ!どうしてよ!」と疑問がい~っぱい!
でも、なぜかハマりまくってる・・・。

恐るべし!韓ドラパワー!!(・・・っていうか、私が勝手にハマッてるだけ?)

 (←グォン・サンウもなかなか・・・よいわ~っ!)
                        

いろんな韓国ドラマを一度に見すぎて、チェ・ジウの役名や生い立ちが
ごちゃ混ぜになる時があるんです。

「あれっ?『美しき日々』のチェ・ジウって名前なんだっけ・・?」とか・・。

でも、ユジンじゃないってことだけは確かだな! ププッ ( ̄m ̄*)

好きだけど苦手なもの・・・

2005-02-18 | Weblog
我が家の食卓には、よくひじきが登場します。

30分くらい水に浸しておいて・・・と。
「よっしゃあ~!戻ったぞ!じゃ、ざるで水切りするか・・・」
         
この持ち上げる瞬間が・・・ドキドキ・・・

しか~し!!
実は、ここからが恐怖なんです・・・。
ざるの隙間からあちこち顔を出しているひじきの先っぽが何ともグロい・・・。
誰かがテレビで言ってたっけ?「それってゴキちゃんの触角に見える」って・・

ゴキ・・・?ホントだ・・。見える・・・。
         
出てくるなったらぁ~!!!

うわぁ~~~!!!グロいよグロすぎるよぉ~~~!!

でも、これをがんばって乗り切らないとおいしいひじきが
出来上がりません・・・。

きゃあきゃあ~~~!!顔出さないでェ~~~!
目をそむけながら、必死の思いでひじきをフライパンに移して・・・ 

・・・終わった・・。
ここまできたらひと安心っ♪ あとは火をつけて味付けして・・・と。

グツグツグツグツ・・・ ←←あと10分くらいで出来上がり・・・♪

う~ん、今日のはちょっと具を入れすぎたか・・・。
♪でも、お味は・・・  

P.S.
だれか「伊東家の食卓」に、ざるから触角が・・いえ、ひじきが顔を出さないように
うまく水切りするアイデアを発表してくださーい。

と~ってもおちゃめですぅ♪

2005-02-17 | Weblog
<小話その1>
“会長”の名でおなじみのとってもお茶目なAさんと昨日
ご一緒させていただいた時のこと。

Aさん 「あたしさぁ~、この前、夜寝る時に万歩計つけて寝てみたんだよ!」

な、なぜ寝る時に万歩計を・・・?
もうこの瞬間、早くも笑いのツボにハマってしまいました。

Aさん「寝ている間に何回寝返りを打つのかと思ってさ!」
私 「 (≧∇≦)うっ・・・・・(言葉にならず・・・)」

笑いすぎて崩れ落ちている私など気にもとめず、Aさんの話は続きます・・

Aさん 「そしたら、いつも60歩から100歩の間なんだよ!」
私 「“いつも”って??何かに記録でもしてるんですか?」
Aさん 「帳面につけてるんだよ!」
私 「えっ?? ち、ちょーめんに?!」
Aさん 「でもさぁ、バカらしくなって3日でやめたけどさ!」
私 「み、3日ですかぁ~??」

参りました~。 もう勘弁してくださ~い!

でも・・・・
オモシロすぎるので、4コマ漫画にしてもいいですか?ププッ ( ̄m ̄*)

<小話その2>
Aさんの携帯が鳴りました。
すぐ気がついて電話に出られましたが、どうやら間に合わなかった様子・・。
「あらぁ~切れちゃったよ。」・・・と言いながら、すぐにかけ直されていました。

・・・が、その直後、なぜか隣にいた私の携帯がブルブルブル・・・・

か、会長ぉ~~!な、なぜ私の携帯に・・・?

・・・・・・・・・撃沈!