goo blog サービス終了のお知らせ 

メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

宇宙開発、ビーチワールド

2006-04-13 16:30:10 | 新商品紹介
ビーチワールド
NASAの技術によって生まれた小さな地球、それがビーチワールドです。

ビーチワールドは地球のライフサイクルを体験できるガラスの球体。

光合成と食物連鎖という地球だけが持つユニークな働きを、このガラスの

球体の中に完全な形でつくりあげています。

ビーチワールドは、将来の宇宙探査やスペースコロニーで必要とされる

「人類や植物、昆虫などの生命体が生きてゆくことの出来る人口生態系」

の実現を目的として、BIOSPHERE2(人類が宇宙など完全密閉

空間で生きられるのかというプロジェクト)の研究者によって開発され、

NASAスペースシャトルとロシアのミール宇宙ステーション内での

研究で利用されたものです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東証マザーズ指数情報(2006.... | トップ | 2006. 4.14 アイフル業務停... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新商品紹介」カテゴリの最新記事